【食中毒】農産物の直売所「むらっこ物産館」 毒キノコのクサウラベニタケを誤って販売→2人が食中毒 秋田県仙北市
仙北市にある農産物の直売所で誤って毒キノコが売られ、食べた2人が食中毒になりました。
県は同じ商品を買った人にキノコを食べずにすぐに返品するよう呼びかけています。
県によりますと、仙北市西木町にある農産物の直売所「むらっこ物産館」で、4日にキノコを買った人が5日になって
「キノコを食べておう吐や下痢の症状が出た」と直売所に申し出ました。
キノコは食用の「ハタケシメジ」として売られていましたが、県の林業研究研修センターで調べたところ、毒キノコの「クサウラベニタケ」と分かりました。
【⚡️緊急⚡️】
「食べずにすぐに返品して」
キノコを食べずにすぐに返品する様呼びかけ
仙北市西木町にある農産物の直売所「むらっこ物産館」で4日にキノコを買った人が食べた2人が食中毒になり
キノコは食用の「ハタケシメジ」として売られていましたが毒キノコの「クサウラベニタケ」と分かりました https://t.co/GZnF1BheB8
直売所で誤って毒キノコを販売 「食べずにすぐに返品して」注意呼びかけ(秋田朝日放送) https://t.co/ND6TLUgSPv
ひぇ
ミリア@プリキュアℓσνє♡*/くしゃ民🐰💕@Pinku_Panda222
きのこ買ったら
毒キノコって😱🥶
やばいじゃん
きのこ好きやけど
毒キノコだったのは買った人は
きのこ嫌いになりそう😢
市販のも警戒するべきなのね😭
6次産業化のツケ、、か
直売所で誤って毒キノコを販売 「食べずにすぐに返品して」注意呼びかけ(秋田朝日放送) https://t.co/SmuDOf2XsT
秋田県の農産物の直売所で誤って毒キノコが売られ、食べた2人が食中毒になる。県は同じ商品を買った人にキノコを食べずにすぐに返品するよう呼びかけています。※危ないよ。
直売所で誤って毒キノコを販売 「食べずにすぐに返品して」注意呼びかけ(秋田朝日放送) https://t.co/mINncCzIHQ
チェックできるやついないと故意に毒物置かれてもわからんなこのシステム
こわ...
信用問題よ...
直売所で誤って毒キノコを販売 「食べずにすぐに返品して」注意呼びかけ(秋田朝日放送) https://t.co/aPB10lnx5e
梓弓穂高(食彩品館.jp , azusayumiHotaka)@shokusaihinkan
ハタケシメジ表示で実際は毒キノコのクサウラベニタケだった。この2品種は似通った特徴を持ち,且つ紛らわしい固体もある。
出品者と販売者双方の見極めが最重要だが、買う側もある程度の知識が必要ということか。他山の石
→
直売所で毒キノコ販売。3人が食中毒 秋田(NNN)
https://t.co/CgUbiIfgLO
秋田の直売所で毒キノコが混入 食べた3人に食中毒の症状 #ldnews https://t.co/7brhhpIrrx
…茸の見極め…!?(^^;
きのこ中毒で多いきのこですよね。皆さん注意してくださいね
毒きのこ混入か 仙北の直売所|NHK 秋田県のニュース https://t.co/syEPYjQiGg
誤食が多いクサウラベニタケじゃん。いわんこっちゃない……野生きのこはリスクが伴うのよ!
直売所で誤って毒キノコを販売 「食べずにすぐに返品して」注意呼びかけ(秋田朝日放送)
#Yahooニュース
https://t.co/tul9xafCLt
滋賀県の道の駅でも毒きのこ売られたことがあったなぁ…怖い。
直売所で誤って毒キノコを販売 「食べずにすぐに返品して」注意呼びかけ(秋田朝日放送) https://t.co/2aG96Df4PM
コメントを投稿する