【暴露】漫画家・洋介犬氏「ある漫画編集部にどうでもいいリテイクを鬼のように出してくる編集者がいる」「あそこで仕事をしたらヤバい」と暴露 漫画家・洋介犬氏「ある漫画編集部にどうでもいいリテイクを鬼のように出してくる編集者がいる」「あそこで仕事をしたらヤバい」と暴露 更新日:2024年12月23日 ponzuさん VIEW 目次 漫画家・洋介犬氏「ある漫画編集部にどうでもいいリテイクを鬼のように出してくる編集者がいる」「あそこで仕事をしたらヤバい」と暴露 みんなの声 漫画家・洋介犬氏「ある漫画編集部にどうでもいいリテイクを鬼のように出してくる編集者がいる」「あそこで仕事をしたらヤバい」と暴露 【被害ご報告複数】漫画家・新人さん志望者さんより「ある編集部について」ご報告が非常に熱心な編集氏が「めちゃくちゃどうでもいいリテイクを鬼のように出して来る」そうです。本当に完成度や仕上がりクオリティに全然関係ない「その編集氏のこだわり細部リテイク連発」で作家が疲弊していると。— 洋介犬(ヨウスケン) (@yohsuken) December 17, 2024 そのせいで作家離脱が相次ぎ、作家間で「あそこで仕事をしたらヤバい」と情報共有までされているそうです。本当に「小物の柄までリテイクする」レベルのようで、それは「神は細部に宿る」の誤読だと思われます。— 洋介犬(ヨウスケン) (@yohsuken) December 17, 2024 現役漫画家がみんなして「そこを直して何が変わるの???」「そこ重要??」「もうお前が描け!」とキレるレベルです…。本質や方針、クオリティに関わるものなら耳を傾けるべきですけど、これはマジで意味のないリテイクが…延々と…。— 洋介犬(ヨウスケン) (@yohsuken) December 17, 2024 もし「自分では」と確信がある編集氏がおられましたら「事態はあなたがお思いより深刻に広まっています」とお伝えしたいです。どうかご自省を。※既存老舗出版社ではありません— 洋介犬(ヨウスケン) (@yohsuken) December 17, 2024 みんなの声 漫画家目指してた時期に原稿持ち込んだこと何度かあるけど、なぜそうしない方が良いのか、どうしたら良くなるのか、腑に落ちる説明ができる人と、できない人がいるんだよね。自分の意見に根拠がなく、アドバイスどころか、ただの揚げ足取りにしかなってない編集者っているんだ。 https://t.co/o49lbdmDU2— ソルダム (@soldum_sour) December 17, 2024 こういう時ってそのものズバリ名前を出すとやはり名誉毀損インシデントなのだろうなぁ。自分も経験あるけれど、言語化出来ない『模範解答の存在しない』リテイク連打は間違いなくこの世に存在するからね。 https://t.co/5yyMTb70Wn— 美和美和 (@Amarance) December 17, 2024 デザインでも一度だけ「この作家名をもう1mm動かしてください」といったリテイクを連発する人と仕事したことがあるが、あれはかなり疲弊したな…… https://t.co/fi4XL59wsA— きよそね🥦 (@kysnrm) December 17, 2024 編集じゃないんだけど前勤めてたショップで陳列棚を組み上げて設置してディスプレイしてから「あと3cm高さを下げた方がいい!」「その方がお客様の目線が~」とか言い出す愚か者上司がいたんだよね。そんなにこだわり強いならさ・い・しょ・に・い・え・よ!!!!って全員が死んでたわ https://t.co/RPN69ca3IJ— カルヴァリオ (@S4wvyJDpKNFRDmw) December 17, 2024 そして、何度かリテイクした挙句、最初に出したものに戻したときにOKが出るというオチ。 https://t.co/gTG9q6yqtG— 無能 (@Munou_and_Juno) December 17, 2024 細かいところ口出すやつはいたなー映像の仕事だったけどフレームレベルで指定して判断できるのか試す意味も込めて10分後に全く直さず見せてオッケーもらった時はそいつのことは信用できない認定したよ😏説得力がない人間は信用しちゃいけないいい教訓になった https://t.co/xN5Mr9YZGb— Hana(かつてジンだった何か)✌️ (@ship7_hana) December 17, 2024 クライアントにはこの手の人間が山のように居て困る。 https://t.co/PMspcbRUcY— Seikoh Fukuma (@doku_f) December 17, 2024 助教に難癖つけられて卒論完成させてもらえなかったのを思い出した(;∀;)教授への提出も発表も終わってたから卒業はできるんだけど、製本して提出するとこを突き返されまくって単語を入れ替えるだけみたいなリテイク連発ブチ切れた私は荷物の引き上げもそこそこに夜逃げしたうちの助教はゴミ https://t.co/pq9fYPPUla— 天の邪鬼 (@Ramu_calcium) December 17, 2024 このタイプの人のせいで、企画が一切進まなくて、他の作者さんたちもいくつか案件あったのに全部途中でぽしゃって企画自体が立ち消えたことがありましたね・・・。 https://t.co/Zeg9IVVhQ6— maa坊/中野雅博 裏で作業中 (@maabou_b) December 17, 2024 全く別業界だけど同じような細部に異常にこだわる担当がいて、疲弊した取引先が「あの担当が発注する仕事は断る」事態を引き起こした。直接会うと判るが本人は至って真面目に仕事をしているが着眼点が人と違い過ぎる「特性」が明らかで、次々と取引先に逃げられ本人も誰も幸せになれない状態→ https://t.co/jwonc1qZXA— たこ (@sja88hoa3fnad) December 17, 2024 「100点以外は0点」的な白黒思考を音楽とかダンス、マンガ他のクリエイト系に持ち込まれると一番ヤバい全員にとっての100点満点、完璧なんてあり得ないのだから砂漠で蜃気楼のオアシス追っかけてる感じになる https://t.co/tpDG5ZDJXI— gissy_hiro (@gissy_hiro) December 17, 2024 漫画の編集者にはコマの全体見て違和感あるかを考慮して欲しい……全体見てコマや吹き出しにキャラの向きで直して、演出上違和感のあるものや設定のずれは直す必要あるけれど、不必要なものは自己願望の傀儡にしてるのと同じだよ…… https://t.co/47TgbY16x9— ケセラ (@horrow) December 17, 2024 問題はそれを止める術がないというところですよね。普通の企業や組織なら他の人(上司なり)がいるところだろうけど……という。 https://t.co/FiOc6FbDb9— 猫宮ゆこ (@yucomachi) December 17, 2024 数年前、外薗昌也先生が似たようなケースの注意喚起をされてて、そのときはしっかり掲載詐欺だったんだけど、今回はちゃんとした編集者さんがやらかしてて笑えねえ… https://t.co/f8PhvbR22d— 馬場庵(あぶ) (@B733cstjoh5pG4r) December 17, 2024 「趣味の問題」の修正を出してくる編集はわるい編集〜 https://t.co/mYmh2720Jv— あやめ (@DamaskAyame) December 17, 2024 木を見て森を見ず的なアレかしら。あるいは文字校閲的な視点を、絵にも持ち込んでるのかもしれん。知らんけど。 https://t.co/lh6MEs1KZh— daryuu (@daryuu777) December 17, 2024 今流行りのマイクロマネジメントやー https://t.co/pKxAbfLUqw— to-garashi (@ex_spice) December 17, 2024 その編集者が漫画描けばいいのに… https://t.co/wGsp8XEubV— T.M. ナインチェ (@tm_nijntje) December 17, 2024 要は『新人・弱小作家を潰れるまで虐待して、優越感に浸りたいだけ』では?🤔 https://t.co/dWwLZAWjP8— ワットマン/KIRAKU (@umineko_38n) December 17, 2024 1