詳細検索

検索対象

まとめダネ!
山形・山寺 インバウ…

山形・山寺 インバウンド客 入山料の現金を工面するために、お土産やでカード払いした後にすぐ現金での返金を要求 店は善意で対応

インバウンド客 入山料の現金を工面するために、お土産やでカード払いした後にすぐ現金での返金を要求 店は善意で対応

更新日:

インバウンド客 入山料の現金を工面するために、お土産やでカード払いした後にすぐ現金での返金を要求 店は善意で対応

 クレジットカード決済後にすぐ返金を求めるインバウンド(訪日客)の存在が、土産店が並ぶ山形市山寺の門前町で問題となっている。現金のみの立石寺入山料(大人300円)を工面するためで、土産店側では「断ることもできるが…」と困惑している。寺側にとって入山料は「お布施に類する」との認識で、キャッシュレス化はせず、長年の精神文化を大事にしたいとの考え。地元では「国が訪日客に対して寺社の参拝作法を周知してほしい」と訴えている。

 県によると、山寺には2023年度、約72万人が訪れた。新型コロナウイルス禍が明け、現在は8、9割が訪日客という。

出典:山形・山寺の訪日客、カードで購入後に現金の返金依頼 入山料を工面、土産店は困惑 (山形新聞) - Yahoo!ニュース

1