
potatoさん
【訃報】日本一ソフトウェア 世古哲久社長が死去 54歳 1月24日に病院で逝去
日本一ソフトウェアは1月24日、代表取締役社長の世古哲久氏が1月24日に逝去したことを発表した。享年55歳であった。
日本一ソフトウェアは、岐阜県に拠点を置くゲーム会社だ。SRPG『魔界戦記ディスガイア』シリーズをはじめ、さまざまなIPを創出している。
世古哲久氏は、エス・エヌ・ケイ、トーシンを経て2002年に日本一ソフトウェアに入社。ビジネスコンテンツ事業部長や専務取締役などを務めたのち、2023年に創業者である北角浩一氏の後任として、代表取締役社長に就任した。
今回、世古氏が1月24日に病院で逝去したことが報じられている(時事ドットコム)。日本一ソフトウェアも同氏の逝去を発表し、本日をもって同氏が代表取締役を退任となったことを伝えている。同社の取締役が1名減員となるものの、法令に定める取締役の員数を満たしているとのこと。
なお世古氏が社長に就任したのは、日本一ソフトウェアの設立30周年の節目であった。当時同氏は、北角氏から受け継いだ想いを引き継ぎ、さまざまな課題を解消しつつ、国内販売20万本を超えるIPを創出することなどを目標として掲げていた(公式サイト)。同氏の冥福を祈ります。
日本一ソフトウェアは、世古哲久専務(52)=写真=の社長就任を内定したと発表した。6月22日開催予定の株主総会、取締役会を経て就任する。会長兼社長の北角浩一氏(61)は兼務を解き、会長を務める。...
2025年1月24日 日本一ソフトウェア[3851]の開示資料「代表取締役の逝去および異動に関するお知らせ(訃報)」 が閲覧できます。資料はPDFでダウンロードできます
1