【れいわ知能】れいわ支持者 小学生レベルの食塩水の濃度の計算もできない境界知能だった「そりゃあ、山本太郎になんかに騙されるわけだ」 【れいわ知能】れいわ支持者 小学生レベルの食塩水の濃度の計算もできない境界知能だった 更新日:2025年01月04日 potatoさん VIEW 反論しまーす。当たり前ですが、希釈した水が蒸発したら、濃度は濃くなります。例えば、水200cc塩10gで25%しかし、水100cc塩10gで50%水が蒸発すれば、濃度は上がるのです。希釈しても希釈にはなりません。 https://t.co/5WtGiYH1m8— 別林🍉れいわ山本太郎♥🇪🇭立憲支持@夫婦別姓同性婚賛成☮️万博中止🐾肉球🏳️🌈地震予知 (@takigareAI) January 3, 2025 >例えば、水200cc塩10gで25% >しかし、水100cc塩10gで50%そりゃあ、山本太郎になんかに騙されるわけだ・・・・ https://t.co/KtoMszzt0D pic.twitter.com/Z18GQKBRY6— 馬鈍足(うまどんそく) (@donsokusan) January 4, 2025 何もかも計算出来てないじゃん掻い摘んだだけの義務教育は意味ないってそれいち— 偽常識 (@fakedubiousalus) January 4, 2025 どんな計算したらこんな濃度が出てくるのか、計算式が知りたいw水の循環も中学校で習いますよねまた中学からやり直せと言われるよw— 4ttsu (@4ttsu_mangrove) January 4, 2025 なんのこったいがや— こうくん (@k01U21S9Eh15142) January 4, 2025 大丈夫かいな?どこから来たその濃度%👀釣りですか?— bouzu@輪島産 (@bouzusika) January 3, 2025 バスクリン理論だ— かりん (@peeMf5PPMfydAOW) January 3, 2025 論理が間違ってる上に計算も間違ってるという何ひとつ合ってなくて素晴らしい👏— 佐渡茶 (@sadocya) January 4, 2025 蒸発した海水は雲になり、雨となって海に戻るんだが?— ni (@365ni365) January 3, 2025 溶液の濃度に溶質を含まず計算してしまうのは、間違いだがまだ分かる。しかし、10g÷200gで25%としたら、社会で生きていく上で深刻な支障が出ないか?概算は濃度の定義より、かなり重要だと思う。— タコ (@Mmrwhu9648608) January 4, 2025 本当にれいわ知能なんだな義務教育も怪しいのは流石に厳しいって— ぽてむきん (@yadamon11) January 3, 2025 1