ponzuさん
VIEW
熊本のアサリ産地偽装 表記を中国産に変えたとたん注文がこなくなってしまう
この業者は卸売市場を通さずに県内の問屋からアサリを仕入れ、砂抜きや選別をした上で、県内全域の仲卸業者や小売店に販売している。アサリのみを扱い、問屋からの伝票に記された「熊本県産」の表記を信頼してきたと強調した。
しかし、蒲島郁夫知事が「県産アサリ緊急出荷停止宣言」を発出した1日、問屋から、アサリの産地表示を中国産に変えるように連絡を受けた。問屋から来る伝票の表記も中国産に変わっていた。「変更のはっきりとした理由は教えてもらえなかった。とにかく販売先への連絡に追われた」。問屋より前の流通経路については「実態は分からない」と繰り返した。
県産アサリの漁獲量は1977年の約6万5700トンをピークに減少。近年は年間数百トン程度で推移している。県内でアサリが採れていないとの認識は業者にもあり、「輸入物を県内で長く成育したものだろうと思っていた」と主張した。
アサリの産地偽装について熊本県の漁協幹部は「生活と経営のためだった」「何十年も続いてきた」と偽装を黙認していたことを明かしました。アサリ偽装、漁協幹部など。
みんなの声
信用を裏切ったらそうなるよな。 t.co/9DBGOAc1nw
#テレビじゃ流せない話
産地偽装しときながら、そのいいぐさ
悪気はないと見た t.co/mxqa65I5NM
看板騙して売ってたんだから、仕方ないやね。
日本人なのに、日本人の食に懸けるこだわりを理解してなかったのかい。 t.co/UF1tpbfxjj
偽装は良くない。
話は少しかわるけど、魚、貝の激減は、全国的に農薬が影響してるんじゃないかな。
農薬は使用する農業だけの問題じゃないと思う。
t.co/x2c3Wzq46z t.co/F23YEaSDV5
信用を失ったからですよ。 t.co/KtAo7Xp0Vu
当たり前だろ!!!! t.co/xPqfJrbzVA
中国産の食品が嫌われるのは健康に有害な物が沢山在って信頼出来ないのて、取り敢えず中国産を避けて買うと言う事なので、出荷前に定期的に信頼出来る公共機関で検索してアサリに健康に有害な物質が含まれていない事を証明しなければなりませんが、それでも不安は残りますね t.co/0Ktz5OtKDB
国の値段(価値観)ですね。 t.co/CoH3nymVoT
あったり前じゃ t.co/KFhAKfxYEr
あ、これ消費者ごまかしてたのね。なら中国産であることが悪い+店の行いが悪いのダブルパンチだわ。自業自得。因果応報。
報いを赤字という形で受けて猛省すべき。 t.co/OiJv6OPzke
中国を嫌っている人はたくさんいるし、一切信用してないんだから当たり前だろう。 t.co/OiJv6OPzke
盗人猛々しいとはまさにこの事
40年食品偽装してると感性がおかしくなるのかな? t.co/RD4YzD5kbs
もうわざわざ自分であさりを買うことはない t.co/dkdJnbQVVB
だから熊本産だと偽り続けてたんでしょ、当然だわ t.co/6UPgu6rAbw
何当たり前のことを言ってる⁉︎
もう廃業するしかなさそうだな! t.co/PN8UxF2Mex
そらそうやろw t.co/TnCok4AYDt
もう他のアサリの産地も疑ってしまう。
聞いた話だけど、昔は外国産の稚貝を撒いて一定期間育てて出荷してた地域があったらしい。当時は産地表記も今みたいにうるさくなかったから話題にもならんかったのでしょうけど、今はどうなんでしょう🤔 t.co/KHrnVc7jM3
産地偽装すればそらそうよ t.co/P4UlPES5nT
こう言うのが信用なんだよね。
マスコミが必死に安全性を訴えると思うけど。
この件は別で政治家やマスコミは中国バンザイしてるけど、
注文無しと言う事は色々と判断してる人は多いという事か。 t.co/F19M7xonO8
当たり前。
昨日もスーパー行ったら、「中国産」とは書き直さずに"半額シール"貼ってあったけど…買うわけないじゃん。
(韓国産でも買わないけど…) t.co/kNvztN5ojV