JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
ネグレクト疑いで小4…

ネグレクト疑いで小4息子を一時保護、息子も希望して親族の家に里親委託→母親が誤認逮捕と訴え「説明と謝罪と関係修復費用」申し入れ 千葉・君津市

千葉県君津市で児相が「誤認保護」 と小4男児の母親が県に運営改善を申入れています。

更新日:

ネグレクト疑いで小4息子を一時保護、息子も希望して親族の家に里親委託→母親が誤認逮捕と訴え「説明と謝罪と関係修復費用」申し入れ 千葉・君津市

申し入れを行ったのは千葉県君津市の37歳の女性で、6日、県庁で会見を開き、経緯などを説明しました。
それによりますと、女性は息子と2人で生活していましたが、女性が看護学校に入学してから
平日の夜間に家を空けるようになり、息子は近隣に住む親族の家で過ごすことが増えたということです。

その後、女性によるネグレクトの疑いで通告を受けた児童相談所が、当時、小学4年生だった息子を
一時保護し、息子も希望したことから、親族の家に里親委託されるようになりました。

先月、千葉家庭裁判所木更津支部の審判で息子の希望などを踏まえて
引き続き里親委託が認められましたが、同時に裁判所は女性について、息子の当時の健康状態などから
「ネグレクトなどの虐待があったとまではいえず、児童の監護を
著しく怠っていたということもできない」と指摘しました。
このため女性は、児童相談所による一時保護は「誤認保護」だったとして
県に対し適切な説明と謝罪のほか、親子関係の修復にかかる費用を県が負担すること、
それに児童相談所の運営改善などを求める申し入れ書を提出しました。

出典:児相が「誤認保護」 母親が県に運営改善申入れ|NHK 千葉県のニュース

2022年1月6日千葉県庁記者会見〜千葉県君津児童相談所誤認保護問題

出典元:YouTube

みんなの声

≫親子関係の修復にかかる費用を県が負担すること、それに児童相談所の運営改善などを求める申し入れ書を提出しました。

何せ子供本人たっての希望だったからな、費用や改善でそれがひっくり返せるとは思えないし
t.co/TYSlxqqqnP

2022.01.07 08:47:41

家裁の判決出てもまだ、謝罪するどころか面白くない表情を露骨に出している方も千葉県の児童福祉職の公務員です。
#申し入れ書
#謝罪要求
#千葉県
#家裁判決
#児童家庭課
#宮川江美
#拡散希望
2022年1月6日千葉県へ申し入れ書提出〜君津児童相談所誤認保護事件 t.co/7QKsiicD7K @YouTubeより

2022.01.07 06:22:14

千葉県児相の法令、ガイドラインを無視した対応の事実を知って下さい。
#児相の法令ガイドライン無視
#家裁判決
#職員の悪質対応

2022年1月6日千葉県庁記者会見〜千葉県君津児童相談所誤認保護問題 t.co/6JiC2oj6Ko @YouTubeより

2022.01.07 06:17:40

誤認保護には損害賠償

しいては

厚生労働省には国家賠償をさせるべし

児相が子供家庭庁に移管されるからと言って

厚生労働省にこれまでの児相被害の責任が無くなる訳ではありませんよ

2022.01.07 00:30:41

誤認保護について
県も児相も謝罪も何もないそうだ
どこの地方自治体も同じだね
まったく呆れる

#児童福祉のための機関は絶対に必要だが
現状の児童相談所は一度解体しないと
それは厳しいと思いますよ

性善説が通用しないという辛い経験は充分したでしょ
児相被害者たちは優しすぎるのが玉にキズ

2022.01.07 00:29:00

行政の人たちに思う事は、共通して、想像力の欠如、感性、だと思いました。
話がスムーズに進む先生方は、想像力があり、感性が違います。
見る視点が違います。

児相の担当の方々がどんな人か分かりませんが、面談に同席するので、少しでも話が通じる人であってほしいと思っています。

2022.01.06 21:52:49

かなり上から目線な書き込みになってしまいました。
すみません。

2022.01.06 21:52:49

二度と同じ事を起こさないように、と支援という思いにならないといけないと思う。
児相側に支援をする事が出来ないのなら、支援体制をとれるように、支援側とのパイプにはなれるでしょう。

それでも、目をつけられる、という思いをする保護者がいるという事は、

2022.01.06 21:52:48

それだけ児相はえげつない事をしているという裏返しでもあると思います。

本来なら「児相があるから」と安心出来ていいものなのに、それを自らの行いで捨てている、そう思えてなりません。
制度上の問題もあるかもしれませんが、その制度を運用するのは人間です。

2022.01.06 21:52:48

制度を活かすも殺すそこにいる人たちです。
と言うことは、児相の立場、権限を持ってはいけない人たちが、児相の職員、所長になっているという事なんでしょう。

私自身、児相の件は今回が初めてです。
ですが、発達障害で不登校の娘の事で小学校、教育委員会、中学校、ついでにPTAとの事がありました

2022.01.06 21:52:48

児相が目をつける、というのは凄くおかしいですよね。
誤認、不当保護だった場合は児相から返した時点で、児相にとってこの案件は終わりとならないといけないはずです。
また、本当に虐待があり、改善した結果、家庭に戻した場合も、また起こすだろうと目をつけるのではなく、 t.co/Egx1RmtcBJ

2022.01.06 21:52:47

#不当なDV支援措置を暴く
虚偽DVでの支援措置決定と似てる感じがするな〜…
通報や申出されたから対応した、虚偽かどうかを調べる義務は無いという県の主張が予測出来る。

児相対応に不服、県に申し入れ 「誤認保護」と母、千葉(共同通信)
#Yahooニュース
t.co/qnZdIYObEO

2022.01.06 20:11:09

記事だけだとどうにもわからないが、誤認と認めているなら再発防止策は必要かな

児相対応に不服、県に申し入れ 「誤認保護」と母、千葉(共同通信)
#Yahooニュース
t.co/DweCJTM6BD

2022.01.06 19:40:12

@kisacamp1904 いきなり訪問ってなんなんだろうね…誤認保護なんてされたらわたしもう生きていけない。ありがとう、撮ろうと思えば静かなの何…まあまあいきなりの単発音だから撮り損なうのよね…

2022.01.06 19:17:52

@fakefar23 電話で事たりそうだよね、、、
最近児相の誤認保護増えてるし、念のため床ドンの動画とっておいたら?やべえやつの証拠あった方がいい!

2022.01.06 18:47:02

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします