ringoさん
VIEW
【悲報】ルックバックが修正・差し替え 理由は「統合失調症患者への偏見の助長」修正箇所は「絵から声が聞こえた」など「表現の自由とは一体何なのか」
統合失調症患者として、マンガ「ルックバック」に抗議します。何の説明もなく、精神障害者が殺人を犯すシーンを書くことは、まちがいなく、統合失調症患者への偏見を助長します。
出版社の「ファンレターはこちらから」に意見送りました↓
良い作品だからこそしっかり伝えたかったので、ファンレターで間違いない。
t.co/zXzle22Yz1
ルックバックの中で殺人事件を幻聴・妄想と結び付けている部分は、精神疾患をもつ人への差別偏見を助長します。
具体的には下記です。
「大学内に飾られている絵画から自分を罵倒する声が聞こえた」(新聞記事)
「男はこの時も被害妄想により自分を罵倒する声が聞こえていたと供述」(犯行場面)
関連記事
読んで圧倒された。漫画には、こんな追悼も可能なのか。
「藤野ちゃんはなんで描いてるの?」以降の無音のコマがすばらしい。
あとビーム外伝みたいな「シャークキック」も読んでみたい。
t.co/VRzS1ZJ1XD
ただし1点だけ。やむを得ないとは思うけれど通り魔の描写だけネガティブなステレオタイプ、つまりスティグマ的になっている。単行本化に際してはご配慮いただければ。
「ルックバック」から遡行的に誤解が広がってはいけないので釘を刺しておくと、京アニ放火殺人犯の青葉容疑者は精神鑑定の結果「完全責任能力あり」、つまり犯行の主因は精神障害ではない、とされています。t.co/JdUVNGsmlD
ついでに言えば統合失調症の患者による無差別大量殺人は戦後一度も起こっていない。少なくとも僕の調べ得た範囲では。異論がある方は是非ソースをお示しください。
統合失調症患者が通り魔事件を起こすかのようなイメージを持たれると精神科医が指摘。斎藤環など。
みんなの声
ルックバック修正の件で知ったけど単行本が144ページって、まさかルックバック一本で出すの!?短編集とかじゃなくて一本で!? https://t.co/KdusESPCEx
ルックバックの修正、「絵画から自分を罵倒する声が聞こえた」という表現には創作を志し、挫折した人間特有の捻じれたコンプレックスを感じ、印象的だっただけに一気にチープになってしまった感覚がある https://t.co/FVfB0X4T2G
藤本タツキ「ルックバック」の修正問題。作品内に不適切な表現があり作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考えたそうだが、それならそれで何処がどう問題だったかを明示すべきであり事を荒立てたくないだけという姿勢が透けて見える。作家と作品を守るのが編集部の仕事であろう。 https://t.co/YP4jcPUAyx
ルックバック修整とかアホなのか…
ルックバックどこが変わったのかなと思ったけど「絵から声が聞こえた」的な発言の部分か
ルックバックではああいう言動だから、話が通じない犯罪者だ!と我々が理解し、京本の理不尽な死とそれを嘆く藤野の苦しみが伝わってくるわけじゃん。ストーリィでステレオタイプであることは必要なことだったと思う
ルックバックの改変部分、配慮はわかるけど最初の時に感じたゾッとするほどのリアリティは消えてうーんって感じだな……
よくある話になってる
ルックバックそのままでよかったのに、、、
ルックバックについて某事件のことが描かれているってアトロクで宇垣さんが説明しちゃっててギャーってなったなぁ……金曜日に三宅監督がフォローしてたけど…😩
ルックバックの修正、個人的には絶対にしてはいけない修正だったと思う
個人の意見で作品の内容や作風まで変えてしまえるのなら声が大きいものの意見しか通らなくなる
ルックバックの修正前を見た時、「フィクションの登場人物と現実の苦しんでる人を同一視する人の方がおかしい」という意見をもって、犯人の描写の議論してる人を少しばかり斜めに見ていたのだが、
ルックバック修正やだなあ
ルックバック単行本は修正前のも入れてくれないかな… 難しいか
ルックバックから何かを感じ取ってそれを作中の犯罪者との共通項として受け取っていた読者にとっては、今回の訂正は致命的な変更たり得ると思うよ 公開当日もそういう反響を読んでたと俺は記憶してるけどな
ルックバックの差し替え、犯人の動機は何でも良く、不要な批判を避けるため差し替えたのか、なんらかの意図があったがクレームによって差し替えざる得なかったのか。(真相は闇の中)
今更だけどルックバックを読みました
ダンサーインザダークみたいでこわかったです
いいぞ…ルックバックの修正騒動に批評性を見い出せ…