ringoさん
VIEW
「部活動禁止になってわかったこと」
部活動禁止になってわかったこと
・自分の残業の8割は部活が原因だった
・スポーツは好きだけど部活指導は好きではない
・何も予定が無い方が充実した土日を過ごせる
・部活好きな教員も、土日が充実したと感じている
・早く部活やりたいと思っている教員は周りにはいない
みんなの反応
@teacherreal1 素人考えかもしれませんが、専門的な知識と技能を持つ外部指導者に任せた方が教員と生徒の双方にとって良い結果になるように思えます
教員は自由な時間が確保でき、生徒は質の高い指導が受けられるのですから
@KZH78 @teacherreal1 もちろんコーチを公立校に配属させることができるのであれば、それが理想でしょう
しかし、それは可能でしょうか?
各運動部にコーチを一人ずつ配属したと考えれば分かると思いますが、お金云々の問題ではなく、単純に人手が足りないです
学校に配属されるコーチを育てる大学があれば違うかもですね
@Horumisama0923 学校の垣根をこえて一つの地域でやるという手もあるかもしれない
本気でやりたい人はそれでいいと思う
@teacherreal1 部活の顧問をする事で、残業代以外の手当はないんでしょうか?
そうならやり損ですね
@q1t5OutBAUHzyGt @teacherreal1 そもそも教職員には世間一般で言う残業代は出ませんよ!
部活動はほとんど無給のようなものです。
@dedede_ouji @q1t5OutBAUHzyGt @teacherreal1 F外から失礼します ほとんどどころか無給だと思います 放課後の生徒の成績評価や次授業の準備に加えての部活動ですもの(顧問になればですが)
@norinoricase @dedede_ouji @q1t5OutBAUHzyGt @teacherreal1 わずかな部活指導手当がでると言う先生もいました。
ただ、普通の公立校で生徒の練習環境を整えようとしたら、まちがいなく顧問の持ち出しになるんですよね
@teacherreal1 習い事と同じなんだし、月謝制にすればいいのにと思う。
@teacherreal1 教師の負担でやりくりする部活なんてなくていい
負担にならない範囲で楽しく活動できたら子どもも楽しい
本気でやりたい子は、プロに指導して貰えば良いとずっと思ってる
顧問の先生には本当に感謝してます
@teacherreal1 @poppoyakiya 外部の任せたら万事解決!
ってなるはずなんだけどな
@year77322337 効率良そうですしね
@teacherreal1 部活動禁止になってわかったこと
・部活動をもつ教員の家族は、教員が土日家にいてくれるようになったので、ワンオペがほぼなくなって良かった。子供たちも喜んでいる。
@teacherreal1 中学の頃、部活に入るのは強制だった。部活始めてから生活が部活中心になった。部活指導するのはスポーツほぼやったことない先生。怪我の手当も間違っていた。土日はきつい練習があって憂鬱だった。部活ってやめた方がいい。
@Francis_F_Koala @teacherreal1 うちの中学校も入部強制でした…
男子が文化系の部に入ると露骨にいじめのターゲットになっていたのもあって運動部に入りましたが、正直辞めたかったです
@teacherreal1 先生の部活は明らかに仕事。
普通の部活
定時後にサッカー好きな人が集まってサッカーする。サッカーコートを借りる必要があれば、会社に申請してみる。
先生の部活
定時後にスポーツインストラクターの業務。
新しく専門の人を雇用する必要があると思う。
@teacherreal1 部活の顧問は専門の人を雇った方が良いのになと思います。
先生の負担が大きすぎると思います。
@teacherreal1 私が週2の非常勤勤務だった頃は、1回3時間ほど部活を見て380円もらってました。授業は皆同じ教材ですが部活は各生徒の要望に合わせて準備が必要。専科の教員が私1人、生徒たちに指導を懇願されては可愛いから断れない…!断らないと次の先生も当然同じ対応を求められますよね…。今でも謎です部活動。
@teacherreal1 そう考えてみると(自分の場合は文化部だったけど)、部活に全く顔を出さずに職員室で何かしらの自分の作業をして土日は全部休みにしてた顧問は割と楽になる方法を選択してたのかもしれませんね。
部室のブッキング、部活中に部室に閉じ込めなどあっても来なかったけど。
@teacherreal1 @sthuuall 顧問と部活は別でいいと強く思います。
@teacherreal1 3年で引退しちゃいましたが去年コロナで部活停止だった時
朝練なくてゆっくり寝られるし、親も朝時間の余裕がある。土日に顧問に気兼ねせず家族の予定が入れられる。
ジョギングに目覚める。部活でやめたピアノを弾きはじめるなど…
親子でゆとりある生活が出来ました☺️先生も一緒ですよね❗️
@teacherreal1 @May_Roma 友人で教師してた子も、部活が大変そうでした。
@teacherreal1 @takenoko_iroiro 自分も学生時代には
部活の先生にはお世話になっていました。
子供の頃は、わからなかったけど
今になって、その先生に感謝したい
すでに『この世』にはいないけど
今でも届くかな?
『先生ありがとう!』
友人も教師してるけど、部活動は土日つぶれるし手当もないし本当に大変そうだった。やったことないスポーツの部活の顧問にされたりするらしいし。
これを機に先生方の部活動に関する負担を減らす方向に進むといいけれど。 t.co/tTJSI8JypS
あんなものはやめた方がいい派 t.co/wpXhUcygO0
教員も生徒も部活をそれほど望んでいない。「物言う保護者様」が教員に面倒を押し付けているという、以前からの問題がコロナ禍で明るみになっただけ t.co/v0nspkTDXJ
部員としても週末のせめて1日くらいは休みたい、他に好きな事したいと思わなないか?平日だって部活以外にやりたい事ないか?しかも拘束時間長いじゃん。 t.co/Cqx3QDGLCI
高校の部活顧問も同じようなこと呟いてたな。陸上競技の経験ないのに担当させられてたから見てて可愛そうだった。(普段は数学科の先生) t.co/3T3p1VtCJE
てか教員ておかしくない?
安月給で土日も働いてさ
労基違反じゃんね? t.co/PmL3lgLxic
このまま部活なんて悪習は無くなっていいんじゃないの?
私、中学では科学部(という名のパソコン部兼・帰宅部。出席だけ取って帰ってた)、高校も帰宅部だったから、19時まで残っている運動部はマジで理解不能だったな。
顧問も生徒もマゾ過ぎる…。 t.co/tgVMtvq2yh
体育会系とか吹奏楽とか教師の拘束時間の長そうな部活は、部活動専門の担当者に変わった方がいいと思う。
中学校では美術部、高校では音楽関係の部活だったけど、顧問の先生はほとんど見かけなかった。顧問いたっけ?というくらいには。 t.co/6ppxJvww8R
「大会」がある時はしゃーないが、休む事もコンディション作りに重要と教えられない日本の運動部顧問はバカ( ´Д`)y━・~~ t.co/7MpINWn4XI