【詐欺】東京ガスを名乗る迷惑メール報告相次ぐ「ガス料金の延滞による供給停止のお知らせ」 東京ガスを名乗る迷惑メール報告相次ぐ「ガス料金の延滞による供給停止のお知らせ」 更新日:2025年04月03日 harumaruさん 【詐欺】東京ガスを名乗る迷惑メール報告相次ぐ「ガス料金の延滞による供給停止のお知らせ」 東京ガスを偽った迷惑メールとは。 pic.twitter.com/YaouCVJQPk— うっちー (@tomoki1818) April 3, 2025 最近、やたら東京ガス、東京電力やヤマトを装った料金延滞メールや再配達手続きメールが送られてきてウザすぎる..全部迷惑フォルダに振り分けられるからアドレスでそもそも弾かれてるけども。— あすか (@alice525ssg) April 3, 2025 🐯🕳️からの✉️が届かず、どうやらスマホの迷惑メールフォルダ📁に振り分けられてた模様。数年ぶりに迷惑メールフォルダ確認したらりそな、東京ガス、Amazon、メルカリ、片っ端から名前を語り、付き合いのない企業のものまで毎日大量のフィッシング詐欺メール。知ってしまうと気持ち悪い😑— Akatsuki🫥低浮上中 (@Sawa_kuri_6) April 3, 2025 東京ガスの間違いだった🙏電気料金の確定だったから💦ってか2枚の一番下の住所適当すぎるだろ😂京都港ってどこだよw— いけたま (@ITama7908) April 3, 2025 最近東京ガスを装った迷惑メールが毎日届いて毎日ガス止めますって言われている。止めてみろ、俺は不死身の杉元だ。— coto🐩ちし共D-09 (@chancoto__510) April 3, 2025 東京ガスからやたら料金遅延のメール来るんだけど笑東京ガスって東海地方にも供給してるの?笑— だん (@rvi1589) April 3, 2025 hxxps://tnmzvrn[.]tokyo/jp/#phishing#フィッシング詐欺#東京ガス pic.twitter.com/NBJsv29D5G— ROMonlyHT (@romonlyht) April 3, 2025 東京ガスと名乗るサイトから【警告】ガス料金の延滞による供給停止のお知らせ…という詐欺メールが来たんだけど、ここ四国なんだけどなぁ~!(>_<)💦— ハツカネズミ (@hatsukanezumi33) April 3, 2025 楽天証券に口座ないし、税金は滞納してないし、JCBカードは持ってないし、飛行機には何年も乗ってないからJALもANAも無縁やし、スマホはAndroidやからAppleとは無関係やし、日専連って何や⁉️やし、大阪やのに東京ガスなワケないやろ‼️迷惑メール屋って、みんなヒマなん?ま、勝手に頑張りなはれ🤪— ヨシオちゃん🐺神戸2daysと香川に行くよ😁 (@MWAM1129_GAWGAW) April 3, 2025 本日、東京ガスのフィッシング詐欺サイトを確認しています。次の件名のメールにご注意ください。【警告】ガス料金の延滞による供給停止のお知らせ#Phishing #フィッシングサイト #東京ガス pic.twitter.com/3Z6uOPv7gv— Phishing-Warning (@Ph_Warning) April 3, 2025 フィッシングサイト情報(phishing website URL)https://t.co/VYrx4XsKoONo.1Received: from 45.71.193.232; 10:09:11 +0900hxxps://90053268[.]lwrepqr[.]tokyo/074487172.67.222.39redirecthxxps://tnmzvrn[.]tokyo/jp8.209.249.63redirect#phishing#フィッシング詐欺#東京ガス— ROMonlyHT (@romonlyht) April 3, 2025 2025/04/03 #今朝の着弾状況#フィッシングメール #Phishing #Scam#Amazon #PayPay #ANA #全日空 #マネックス証券 #楽天証券 #楽天 #楽天カード #東京ガス #MyTOKYOGAS #VPASS #VISA pic.twitter.com/2NEeYquuww— ねこさん⚡(ΦωΦ) (@catnap707) April 3, 2025 1