JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【やばすぎ】鹿児島県…

【やばすぎ】鹿児島県警 ニュースサイト ハンターが入手した鹿児島県警に不都合な取材データを別の事件の捜索で一方的に消去か「捜索令状は見せられなかった」

鹿児島県警 ニュースサイト ハンターが入手した鹿児島県警に不都合な取材データを別の事件の捜索で一方的に消去か

更新日:

鹿児島県警 ニュースサイト ハンターが入手した鹿児島県警に不都合な取材データを別の事件の捜索で一方的に消去か

 鹿児島県警が、刑事裁判のやり直しを求める再審請求で弁護側に利用されるのを防ごうと、捜査書類の速やかな廃棄を促す内部文書を作成していた問題で、この文書を掲載したインターネットメディアが、別の事件の関係先として県警から捜索され、文書データを強制削除された疑いがあることが判明した。同メディア代表の男性記者が明らかにした。男性記者は弁護士を通じ、県警に13日付で「苦情申出書」を送付し「取材情報を隠滅する行為で、許されない」などと訴えている。

 ネットメディアは、福岡市に拠点を置く「ニュースサイト ハンター」。県警に批判的な記事を書く中で2023年秋、独自入手したとして県警の内部文書を自社サイトに掲載した。

出典:鹿児島県警 ネットメディア捜索後、取材データを一方的に消去か | 毎日新聞

1