【悲報】最近の松屋 食器の返却どころか、仕分けまで客にやらすようになる 【悲報】最近の松屋 食器の返却どころか、仕分けまで客にやらすようになる 更新日:2023年11月25日 ringoさん VIEW 【悲報】最近の松屋 食器の返却どころか、仕分けまで客にやらすようになる 最近の松屋、食器の返却どころか、仕分けまで客にやらすようになってるんだな。そういう「価格への追求」はあっていいと思ってるが、もはや「レストラン」ではなくなりつつあるな。 pic.twitter.com/0eaoTHMu31— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 24, 2023 レストランというのは元来人的サービスを売る場所として「ホスピタリティ業」に位置付けられてきたが、この松屋がめざす方向は人的サービスを極力排して、食品だけを売るアプローチ。業態としては限りなくイートイン店に近づいてる。— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 24, 2023 これってもしかしてそのまま食洗機に吸い込まれていくスタイルですか?— Yasu (@Yasu4715) November 24, 2023 いえ、置き場が分かれてるだけだと思います— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 24, 2023 汚れ落としや、食洗機に食器を混在して少量入れるのと同じ物多量に入れたほうが効率は異なります。人により切りですが、1つの物を同じことをすれば時間短縮され、2つ以上やると時間はとられると考えます。よって価格据え置きするからお客さんに協力してくれというわけでないでしょうか?— かわかみたかし (フィクション的ボヤキ場) (@taka8222_news) November 24, 2023 松屋はレストランではなく餌屋ですでもそういう餌屋は存在するべきだと思うし、好きです— SAKAI ⚔🐈⬛ CryptoHunter (@sakai_web) November 25, 2023 働く人がいない時代にどう対応するか松屋が食器返却口を作り「社員食堂化」している働く人が減る時代に対応する仕組み今の50歳を100人とすると今の18歳は55人ほどしかいないそもそも人がいない時代に人がいなくても商売できる仕組みをいかに構築するかが重要— かわさきともこ@会社と社長の味方 (@845clubhouse) November 24, 2023 松屋はレストランではなく、どちらかというと牛丼屋定食屋ですね。吉野家も食券方式にならないかなぁ....店員呼んでも注文聞きに来ないから別の店行くことになる。— ころろん (@nahadank) November 25, 2023 牛丼チェーンの中には「レストラン」であり続ける為に、無駄に店員介在させて会計させている。松屋が一番マシ。「レストラン」を求めるならチップぐらい払うべき。その「レストラン」は働く人間の生活には足りないくらいの時給しか払っていない。人間が介在しないイートイン的になっていくべき https://t.co/FR1zWactPf— 今西きんじ (@kinnjiimanishi) November 25, 2023 まぁ、外食産業と一概に言っても、そこにはレストランや料亭みたいな場の雰囲気までフルセットで提供する店舗と屋台食の延長上のテイクアウトでも出せるものをイートインさせる店舗の2種類があって、牛丼屋は後者寄りだからね。これの代わりに価格帯抑えるよというのなら是非もないと思う。 https://t.co/nwTNylvEQD— arys (@arys1982) November 25, 2023 ファストフード店にレストランのホスピタリティを求める異様さを見た。安くてサービス満点で当たり前という狂った認識。これもデフレ20年が産んだモンスター達なんだろうなぁ。 https://t.co/2MSe9LyFPP— 宇宙の棋士 テッカマン永世名人 (@bobanista01) November 25, 2023 これは将来ロボ化で元に戻る。調理、配膳、食器洗浄全てロボ化。接客は無人化に向かっている。飲食以外に小売店やホテルもその流れ。アメリカはその勢いが止まらない。日本発では回転寿司のシステムが見事にハマっているね。食糧調達力のない飲食店は潰れる。アグリテックが隆盛を極めるかも。 https://t.co/hd03VrLELg— NiTi (@bad_fish_niti) November 25, 2023 (笑)オモシロイ趣味をお持ちですね。良いと思います https://t.co/QW7CTV54pu— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 25, 2023 逆に客席側の管理が行き届いていなくて、使いたくない感じになっていたので、イートイン寄りのオペレーションを目指すのなら各テーブルには置かない方が正解だと思いました。 https://t.co/iQymIRgrGh— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 25, 2023 逆だと思うのだが。最近、飲食店は時給を上げても「成り手」が来なくて、営業を維持する為には「人の手を減らす」しかないからこそ、こうなっている。>その「レストラン」は働く人間の生活には足りないくらいの時給しか払っていない。 https://t.co/XXAKKI2Dq2— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 25, 2023 ファストフード・レストランです。あと「ファスト」ね。 https://t.co/ylOXVsutxG— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 25, 2023 松屋はレストランじゃないと言ってる人達の中では「レストラン=フルサービス・レストラン」になっている。 https://t.co/FcVoQbDz4G— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 25, 2023 では聞きたいんだけど、世の中のレストランサービスには「フルサービス・レストラン」と「セルフサービス・レストラン」という概念があるのだけど、松屋や駅蕎麦はどれにあたると思う?で、それってレストランじゃないんだっけ? https://t.co/uTdvhQ3ZMw— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 25, 2023 残念ながら客席側はキレイではなかったです。従業員はずっとキッチン側にいるのでそこは仕方がない。 https://t.co/0AETZROIIR— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 25, 2023 寧ろ、いつからレストランじゃないの? https://t.co/Cy4aZLT8Z3— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 25, 2023 1