JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【炎上】生活保護の生…

【炎上】生活保護の生徒に修学旅行でクーポン配らず 「日本旅行北海道」の担当者が指示 北海道余市町中学校

北海道余市町の中学校、旅行会社の指示で修学旅行の最中に就学援助受給者の生徒7人を呼び出し別で待機させクーポン配らず

更新日:

【炎上】中学校の修学旅行で生活保護家庭の生徒にクーポン配らず

北海道余市町の中学校が10月に実施した修学旅行で、本来は全ての生徒に配る必要がある「全国旅行支援」のクーポンを、生活保護受給世帯の生徒らに配っていなかったことが15日、判明した。修学旅行を担当した旅行会社が「公的支援を二重に受けることはできない」と制度を誤解していたためで、学校と旅行会社は近く生徒らに謝罪するとともに、同額の商品券の配布を検討している。

出典:生活保護の生徒「対象外」 北海道の中学、修学旅行でクーポン配らず | 毎日新聞

しかし、生活保護受給など家計が苦しい世帯に自治体が学用品代を支給する「就学援助」を受けていた生徒7人が別室に呼び出され「配布の対象外」と説明を受けた。その後、対象外とされた生徒らはそれぞれ自分の部屋に戻り、奥で待機。教員は各部屋を回り、7人以外の生徒にクーポンを配ったという。

出典:生活保護の生徒「対象外」 北海道の中学、修学旅行でクーポン配らず | 毎日新聞

担当した旅行会社は「日本旅行北海道」

修学旅行を担当した「日本旅行北海道」(札幌市)の親会社・日本旅行の広報担当者は「生徒の皆さんに悲しい思いをさせて申し訳ない。再発防止に向けて従業員の教育指導を徹底する」とコメントした。学校は「事実関係を精査する」としている。

出典:生活保護の生徒「対象外」 北海道の中学、修学旅行でクーポン配らず | 毎日新聞

株式会社日本旅行北海道

〒060-0061 札幌市中央区南1条西4丁目16番 日本旅行札幌ビル9階

出典:会社概要《日本旅行北海道》 | 日本旅行

批判の声相次ぐ

絶句なんですけどありえなくないこれ!!???「生徒の皆さんに悲しい思いをさせて申し訳ない」じゃなくない???? 悲しいとか悲しくないとかの問題にしないで。「「公的支援を二重に受けることはできない」と制度を誤解」って、そんなことを思いつけるのがまずすごいよ。 t.co/PmWPZLBtHV

2022.11.16 00:07:38

「公的支援」としての認識なら子育て支援受けてる場合も「対象外」って認識持つはずなんじゃないの。他にもあるよね公的支援。でもそんなふうにはならなかったんですよね。生活保護だけ『二重支援だ』と捉えてしまう。

2022.11.16 00:14:16

@kitsunekirin @rkayama これは酷い。
他の〇〇割引サービスとは併用できるできないの規定と誤ったのか。

考えもつかない。

2022.11.16 00:44:18

修学旅行中に、自分たちだけ別室に呼び出されてどんな気持ちで説明を受け、どんな気持ちで自分たち以外に配付されるのを同じ部屋の奥で見ていたのかを考えると、ちょっと言葉が出てこない。

生活保護の生徒「対象外」 北海道の中学、修学旅行でクーポン配らず | 毎日新聞 t.co/7fv93la6b8

2022.11.16 00:12:57

@nov_saturday こんなん酷いわ😢
涙出てくる

2022.11.16 11:56:41

@nov_saturday 配られなかった子の気持ち考えると
こちらまで辛い気持ちになるよ。
謝るだけでは許されない。
後に配ればいいって問題じゃない‼️

2022.11.16 12:06:47

@nov_saturday ひどい。
というか、なぜ教員が気が付か無いのだろう。

2022.11.16 12:39:07

この事件、#生活保護 利用者に対する「差別」と言えよう。クーポンについて旅行会社と学校は、事前に後志振興局へ確認するべきであった。#余市町 #北海道
·····
生活保護の生徒「対象外」北海道の中学、修学旅行でクーポン配らず | 毎日新聞 2022年(令和4年)11月15日 (火) t.co/gHn63r9Lqn

2022.11.16 13:49:45

北海道で最も寒い町は余市町だったんだ。 t.co/beSY6VmhbV

2022.11.16 13:57:48

@nov_saturday 日本旅行の社員は旅行業と言う仕事に就きながら疑問に思わなかったのか?

当たり前に疑問になる事に遭遇しても行動できないのは組織の質の問題だろう。

修学旅行を担当した「日本旅行北海道」(札幌市)。
親会社・日本旅行。

2022.11.16 13:59:15

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします