詳細検索

検索対象

まとめダネ!
安部元首相銃撃事件 …

安部元首相銃撃事件 犯人の手製の銃は「ブランダーバス(ラッパ銃)」か「銃の作り方はいたって簡単」

安部元首相銃撃事件 犯人の手製の銃は「ブランダーバス(ラッパ銃)」か「銃の作り方はいたって簡単」

更新日:

安部元首相銃撃事件 犯人の手製の銃は「ブランダーバス(ラッパ銃)」か「銃の作り方はいたって簡単」

やっぱりブランダーバスか。すると法的な規制は不可能だ。 t.co/LFw6j4NPLH

2022.07.08 15:38:42

ブランダーバス (英語: blunderbuss) は小火器の一種で、銃身が短く口径が大きく、砲口が広がるような形状をしたもの。散弾などを発射するのに用いられ、近代以降の散弾銃の機能的な前身とされている。射程は短く、遠い標的に対する正確性は劣悪だった。拳銃型の小さなものはドラゴン(dragon)と呼ばれ、これを用いる騎兵であるドラグーンすなわち竜騎兵の語源となった[1][2]。砲口が広がった形状から日本語ではラッパ銃とも呼称される。

出典:ブランダーバス - Wikipedia

すごい鮮明な写真きてた

銃弾の入っていたと思われるパイプに繋がるリード線が見える
リード線の出てるパイプ下のは電池ケースかな?
銃というよりも電気式着火装置と火薬で作った金属弾の発射装置だな
恐らく金属ベアリングや釘なんかを金属パイプに多数詰めて炸薬で発射したんだろう https://t.co/eoi71DZntB

2022.07.08 13:58:54

@TomoMachi 元自衛隊との事ですが知識が無くても作れる銃なんでしょうか?

2022.07.08 15:44:40

@miraimk ブランダーバスは鉄パイプの奥に火薬を詰めて、その上から釘や鉄球を入れて、火薬に発火して、釘や鉄球を飛ばすという原始的な銃で、誰でも作れます。

2022.07.08 16:24:42

ラッパ銃(ブランダーバス)
短銃身・大口径の前装式散弾銃で、銃口がラッパのように広がった形状をしている事からこのように呼ばれる。特徴的な銃口は、弾の拡散効果の他に、移動中や馬上でも火薬・弾が込めやすいという利点を持っている https://t.co/aJpxwJGVF0

2022.06.28 19:55:18

…これは手製のブランダーバスっぽいなぁ
正規の手段で入手した銃弾ならこんな白煙モクモク出たりしない… t.co/AbdsV34WSp

2022.07.08 13:16:35

@1031pumpkin 大砲みたいな撃ち出しをするブランダーバスをダブルバレルにした物?🤔 https://t.co/iC5DS1BqKG

2022.07.08 15:17:17

詳細は分からないので以下憶測ですが
パイプに火薬とネジクギ等金属片を詰め込んで密閉、電気式で発火させる様な、中世のブランダーバスのような密造銃でしょうか...

銃といえば銃ですが、かなり原始的な、ホームセンターにある物で作れるような物に見えます https://t.co/fNazse4ife

2022.07.08 19:07:49

散弾銃が作るの一番簡単なんだよ。
煙が沢山出ていたという証言から黒色火薬なんだろうな。
何百年も前からある原始的なもんだよ。
鉄パイプに栓してパチンコ玉でも詰めときゃブランダーバスのようなものになる。

2022.07.08 14:16:17

いわゆる「ラッパ銃」ですね。
>ブランダーバス
ただ、ごく初期を除いて“散弾銃”と言う表現が使われなくなっていますので、使われたのは散弾ではなかったのかなとも思われます。 t.co/zFeA4ls6UU

2022.07.08 15:03:18

銃撃に使用された銃は自作のブランダーバスか…

しかも配線見えてるあたり電撃式か…
白煙が多かったのと作りやすさから見るに黒色火薬か?だとしたら相当手練てるな…
もしバックショットの近距離ならかなり危なそうだな…
一刻も早い回復を願っております。

2022.07.08 15:20:36

ブランダーバスみたいなものかも

2022.07.08 15:22:00

@Masya_BA 演説を聴く人を装って 自作ブランダーバスで背後から安倍さんを発砲 胸元と首元に当たったらしい 血が出てる写真見たけど 急所は避けられた...? 一命を取り留めそうだけど どうなるかは分からないね....

2022.07.08 16:01:25

【手製のブランダーバス銃】
犯人使用の2本の筒。
砂利や固形鉄粉をランダムに詰めて発砲する18世紀の単純な先コメ銃。
近距離だの殺傷能力。
海賊などが接近戦で好んで使った。
中学生でも作れる。
黒色火薬は、硝酸塩(肥料、薬品、根除去剤)
硫黄(温泉粉)黒炭。
ハラハラ時計の筒バージョン。

2022.07.08 16:35:00

1