【ミニ御朱印帳】尊永寺の住職が苦言「ガチャガチャの景品のミニ御朱印帳を本当に持ってこないでください」
image:写真AC 年末年始は家で過ごす方も多いかと思いますが、GOTOトラベルで行くことが出来る地域であればお参りしようという方もいるはず。その際にお寺に行くならば、記念に御朱印帳を持っていこうと思う方もいるかと思います。自前の御朱印…
【ガチャポン情報📣】
新たにミニチュア茶器が入りました!
シャイング
@shineg_gacha
◆ミニチュア茶器セット-英国シリーズ-
全16種🌟1回200円
トイズキャビン
@TOYSCABIN
◆手のひらサイズのミニ御朱印帳 弍
全6種🌟1回300円
#ミニチュア茶器
#ミニ御朱印帳
#御朱印帳 https://t.co/WrnfGTOWKb
社会人としての常識を持ちましょうよ…■寺が悲鳴、ミニ御朱印帳ガチャを本当に持ってくる人続出、そもそも押せない https://t.co/3EjT3KegHL
ミニ御朱印帳によるトラブルを回避するには、ミニ御朱印帳への押印はしない旨の掲示をするのが一番有効だと思います。クマ除けの鈴みたいなものです。
販売元のトイズキャビン(@TOYSCABIN)自体、神社仏閣での御朱印帳依頼は前提にしていません、玩具です。って発言しているのにね、ミニ御朱印帳。 t.co/oZQVOG1pxk
RT
そんなものがあったのね。
私がもし使うとしたら、通常の御朱印帳と一緒に出して、ミニの方は寺社のお名前と日付だけ書いていただけないかお願いしてみて、OKなら通常の分と合わせて2枚分の御朱印代をお納めするかな。
ミニ御朱印帳とか書きづらいことこの上ないだろうし、わざわざそこに書いてもらう意味とは???普通の御朱印帳に書いてもらえばいいし、なんか御朱印の意味を履き違えてる感がすごいなぁ。
Mayumiel de Mascault@gamaoh1920
ミニ御朱印帳?普通の大きさのやつ持ち歩こうよ。ただでさえ最近御朱印いただくマナーが悪くて御朱印休止してしまう寺社が増えてきているのに…。
御朱印帳をなんだと思ってるんだ?断っていいと思います。ミニ御朱印帳が主流なんて悪しき文化になりませんように。ちゃんとした御朱印帳に意味を考えて参って貰ってほしいな。イマドキのバエ命の馬鹿とか滅びればいい https://t.co/NJodmVMAiW
問題なのは、書き手の労力や注意書きをガン無視してミニ御朱印帳にマジもんの御朱印をもらおうとする常識足らずの阿呆どもですな。神社仏閣サイドもはっきり断るか(書き置きの)紙を渡す対応で構わないかと。 https://t.co/Lj2dOrZeu4
RT 個人でミニ御朱印帳作られて「御朱印巡りにお供にしてください」って販売されてる方もいるみたいだから、ちゃんと場所によっては断られるし迷惑になる可能性もあるよって言わないとお互い悲しい思いをしてしまうね
寺が悲鳴、ミニ御朱印帳ガチャを本当に持ってくる人続出、そもそも押せない https://t.co/9byTND2Et1 ここまでは小さくなくても、手帳サイズとなの御朱印帳がありますね。うちは基本的に書き置きなのですが、「大きすぎて貼り付けられない」とおっしゃられると困ってしまいます。
RTミニ御朱印帳…最初に出したとこは本当に使う人が出るなんて想定してなかったんじゃ?張り紙でもしといて受け付けなくていいと思う。御朱印押せなきゃ御朱印帳の意味ないと思うし。
ミニチュアの娯楽嗜好品をなぜ本来の目的に使おうとするのか、、、、そんなシャレ(ミニ可愛いよね!だけ)が通じないおバカのせいで各方面に迷惑かかるのホントやめてほしい
ミニ御朱印帳可愛いから持ってるけど、使おうとか思ったことない。・・・え?呆れて言葉がみつからん・・・ https://t.co/R67BVaKbmJ
@sakichi716 ミニ御朱印帳とか初めて聞いた…!なにそれ。コンパクトで良いかもしれないけどお願いして貰ってる側が相手を苦労させるってどういうことだろうね…
あの大きさだからこその良さもあるのに…
コメントを投稿する