詳細検索

検索対象

まとめダネ!

【悲報】集英社 鬼滅の刃で使われている市松模様や麻の葉を商標出願「思いっきり日本の伝統文化なのにしていいの?」の声

「鬼滅の刃」でおなじみのデザインを集英社が商標出願! 炭治郎や禰豆子、義勇など羽織のパターン https://t.co/usrlSahqYV #鬼滅の刃 https://t.co/11w90Xoufc

2020.07.14 10:53:05

@game_watch もし集英屋の旦那、四百年も前から意匠盗んで手ぬぐいにしてる奴がいますぜ。油断のならねぇ世の中だねぇ。 https://t.co/88Zb1trUT8

2020.07.14 15:30:47

昔からある模様

市松模様(いちまつもよう)とは、格子模様の一種で、二色の正方形(または長方形)を交互に配した模様。英語、またこれを借りた外来語のチェック(チェッカー)に相当する。

出典:市松模様 - Wikipedia

麻の葉文様(あさのはもんよう)、大麻の葉をあしらった図柄。日本の伝統的な文様。基本的な形は正六角形で幾何学的な形である。葉の形に似せていたり様々な種類がある。麻柄。平安時代には仏教の尊像の衣服の図柄に使われており、次第に普及し、江戸時代には着物の流行の図柄となり、赤子の産着としても定番の柄である。家紋や神紋、それ以外にも伝統工芸、ほか一般に様々な場面で図柄として使われている。

出典:麻の葉文様 - Wikipedia

みんなの声

このサンプルのような市松模様や麻の葉模様を商標出願するというのは、水玉模様を商標出願するというのと同義では?
単純な模様や伝統的模様でも、デザイン的に独自性があれば別かもしれないが。この模様は既に世の中に溢れているし、私も仕事で和柄を作る時によく使うのでこういうのやられると困る。 t.co/7TXAtLDClj

2020.07.14 13:14:20

麻の葉と市松模様って割と一般的では???

2020.07.14 15:36:20

集英社が鬼滅の伝統柄を商標登録を通しちゃったら、浴衣も手拭いも、刺し子の図案の麻の葉は誰も使えなくなるじゃん!
それもピンクでは絶対使えなくなる。
伝統を独占するのやめてよ。

2020.07.14 15:37:20

市松と麻の葉に関しては、この色の組み合わせに限り、ということであってほしい。

2020.07.14 15:38:02

市松模様と麻の葉は審査抜けるの流石にキツそう。

まあ確かに「おにめつのやいば風グッズ!」みたいに売ってるものに納得いかないのはわかるけど。

2020.07.14 15:39:02

市松模様と禰豆子の麻の葉の自由性が無くなるのはちょっとまて集英社ってなるな、たしかに

2020.07.14 15:43:00

市松模様を商標登録しようとしてるの、例のゴロ会社かと思ったら集英社がやるんかーい

2020.07.14 15:45:48

市松とか麻の葉とか伝統柄の登録はさすがにキツくないか……

2020.07.14 15:47:07

市松模様とか麻の葉模様とか、和物業界や歌舞伎業界、伝統系の界隈から怒られろって思うよ……

2020.07.14 15:48:21

集英社の商標登録の件、他の羽織柄はともかく市松模様と麻ノ葉柄は無理があるんじゃ…。非公式のグッズ沢山出回ってるからそれの対策としたいのも解るけど。どうなるんだろう。。

2020.07.14 15:48:32

市松模様を商標登録って、さすがにそれはどうなんだ集英社

2020.07.14 15:48:36

市松と麻の葉は伝統的な和柄だからちょっと無理がねえか?

2020.07.14 15:50:51

市松模様を商標登録かぁ。
でもこれはイメージグッズを無限に作られてしまうから気持ちはわかるな。多分このカラーリングを使った市松模様の明らかに鬼滅の刃関連のグッズを独占したいんだろうなって…ゲスパーかな?

2020.07.14 15:54:43

市松模様も登録できちゃうの…

2020.07.14 15:55:17

今回みたいな、明らかにあの作品のあれだな、ってわかるもの(だって、ただの市松模様なのに、わかったでしょ皆)に対して出すのは「この作品・作者を毀損するようなことがあれば、我々は出るとこ出て戦います」という、作品や作者を守る姿勢を見せる意味もあるよ。

2020.07.14 15:55:20

マジで、今、緑と黒の市松模様出したら大抵鬼滅が浮かぶ状況なので仕方ないというかなんというか

2020.07.14 15:56:21

本当にただの市松模様をあの色で使っただけなら、商標取れようが取れまいが何も言わない(そんなことしたら自分の首絞めるってまともな会社はわかってるよ)けど、あきらかにあの作品を毀損するような使いかたをしたら出るとこ出るからな、っていう主張だよぬ。。。

2020.07.14 15:56:54

えぇ???しのぶさんや煉獄さんの羽織はともかく、市松模様や麻の葉は日本の伝統文様だし無理なんじゃないの???商標ヤクザ現る……rt

2020.07.14 15:57:26

久々に外出したら小学生が緑と黒の市松模様のマスクしててびびった

2020.07.14 15:58:37

あーこれ登録されちゃったんだ。これから歌舞伎とか相撲とか、鬼滅とか関係無いようなところでも、市松模様や麻の葉模様、チェック柄も似てるから使えないんだね。

2020.07.14 16:00:09

え?市松模様が商標登録されるの??
もう何が何だか・・・。

2020.07.14 16:00:16

市松模様で商標登録は草
電通みたいなこと(アマビエの件)してんなぁ

2020.07.14 16:02:24

単なる市松模様とか、商標として通るのかね

2020.07.14 16:04:42

えっあ?それ商標通るのまじで??市松模様と麻の葉文様は探せば普通にある模様じゃん…

2020.07.14 16:05:25

籠目模様と市松模様は昔からある伝統的な柄やん。それなら初めからそのまま使うのではなくオリジナルの柄にしたあとで商標登録なりすれば良いのにな。銀魂の銀さんの着物柄だって、和柄の水紋に似てるけど空知先生のオリジナルやし。高杉の着物の蝶も。元々ある柄を商標登録っておかしくないか?#鬼滅 t.co/6DegeJSjeW

2020.07.14 16:11:35

はあ!?ちょっとまて集英社、緑と黒の市松模様始め、鬼滅の刃の二次創作グッズが売買されるの抑止したいのはわかるけど、待て、古式紋様を色指定とはいえ貴金属とかもアウトってキツいぞ、というか日本で緑と黒の市松紋様の流通減ったらどうすんだ(緑色大好きマン)(和柄大好きマン)

2020.07.14 16:13:44

1