詳細検索

検索対象

まとめダネ!
障害の関係でラーメン…

障害の関係でラーメン屋でイヤホン装着 すると店長から「イヤホンしながら食べるな、障害者は家でおとなしくしてろ」と罵倒される

障害を理由にラーメン屋からおいだすのは完全に障害者差別解消法違反です。

更新日:

障害の関係でラーメン屋でイヤホン装着 すると店長から「イヤホンしながら食べるな、障害者は家でおとなしくしてろ」と罵倒される

今日行ったご飯屋さんに店を出るように言われて帰ってきました。
少しだけ文章にした画像を貼ったので読んでもらえると嬉しいです。
理解が広まりますうに
#発達障害
#自閉症スペクトラム
#拡散希望 https://t.co/qZ8qwVgufH

2019.09.16 20:23:07

たくさんのリプRTありがとうございます。
個別にお返事しているとそれで1日頭がパンクして終わりそうなので…出来ていません。
リプによくあった「お店特定」ですが、個人営業らしく私の家の近くにしかないので控えます。

2019.09.17 12:27:05

ただ、ラーメン屋さんで店員さんも罵倒されながらご飯を作ってくれていたのをキョロキョロしながら食べている時見たので、環境はあまり良くなさそうでした。味は美味しかったのですが…これでは…チェーンのラーメン屋さんに行きます。

2019.09.17 12:27:06

障害者差別解消法違反です 違法です

障害者差別解消法は、全ての国民が、障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に向け、障害を理由とする差別の解消を推進することを目的として、平成25年6月に制定されました。このリーフレットは、障害者差別解消法の概要やポイントをお伝えするものです。

出典:障害者差別解消法リーフレット - 内閣府

Q2.具体的に、どのようなことが差別になるのですか。

A. この法律では、「不当な差別的取扱い」として、例えば、障害を理由として、正当な理由なく、サービスの提供を拒否したり、制限したり、条件を付けたりするような行為を禁止しています。
 また、障害のある方などから何らかの配慮を求める意思の表明があった場合には、負担になり過ぎない範囲で、社会的障壁※を取り除くために必要で合理的な配慮(以下では「合理的配慮」と呼びます。)を行うことが求められます。こうした配慮を行わないことで、障害のある方の権利利益が侵害される場合には、差別に当たります。
 「不当な差別的取扱い」や「合理的配慮」の具体的な内容については、基本方針や対応要領、対応指針(Q8参照)で示しています。また、内閣府では、合理的配慮の提供等の事例を関係省庁、地方公共団体、障害者団体などから収集し、障害種別や生活場面別に整理した上で、事例集として公表しています。

※ 社会的障壁:障害のある方にとって、日常生活や社会生活を送る上で障壁となるような、社会における事物(通行、利用しにくい施設、設備など)、制度(利用しにくい制度など)、慣行(障害のある方の存在を意識していない慣習、文化など)、観念(障害のある方への偏見など)その他一切のもの

出典:障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律についてのよくあるご質問と回答<国民向け> - 内閣府

みんなの反応

@ureshinorunako 飲食店の経営方針はある程度は店にも自由がありますが、これは明らかに違法です

・店長にもこだわりは許されるが客の障害を理由に利用を断ってはいけない

「障害者は出歩くな」とまで言う人がいるお店の情報は明示してもいいと思います、他の障害者にも同様の対応をする可能性が高いからです

2019.09.17 07:47:38

@ureshinorunako この問題って「全員平等に!」みたいな解決法じゃなく、張り紙や説明の仕方によると思うんだよな

日本人を拒否してる飲食店もあるじゃん?
あれに対して「おかしい」とか言って苦情入れてる人も沢山いたけどさ

2019.09.17 14:11:26

@ureshinorunako あの店は「なぜこういうルールを作ったのか」「なぜ入って欲しくないのか」を客にしっかり伝えてるんよね
だから、この問題の店もそのルールは変えなくてもいいけど伝え方をしっかり考えた方がいいと思う

まぁこの問題の店が悪いことに変わりはないんだけどね……

2019.09.17 14:12:10

@ureshinorunako @mangagaareba 私はこんなお店があってもいいと思います。もっと言えば、お客様の為でもこだわりを曲げられない職人さんがやる店もあっていいと思います。
なのでこのお店は「イヤフォンされる方いかなる理由でもお断りします」と扉に張り出しておくべきだったと思います。
それができないなら受け入れるべきです。

2019.09.17 10:55:45

@1n_n1_wan @ureshinorunako @mangagaareba ふざけないで頂きたい‼️
障害者も人間だ‼️ https://t.co/tfaJQOQkLU

2019.09.17 14:23:22

@ureshinorunako 「障害者は家でおとなしくしていろ」部分は障がいを理由にした人権侵害です。
このような相談窓口もありますから通報いただくとお店に確認がいくかも。
言った言わないになるのがオチではありますが、連絡が来るだけで一定の抑止効果には繋がる可能性があると思います。

t.co/8cwRg07hrK

2019.09.17 09:47:00

@ureshinorunako るな子さんは悪くないと思います。難聴の方の補聴器、眼のご不自由な方に言葉で指示をされる同伴者、日本語が不自由な方の通訳と同じ、なんて考えられないお店の方に問題ありかと思います。

2019.09.17 11:23:57

@ureshinorunako 同じ障害を抱えるものとして、本当に胸が痛いです。

店長さんに #障害者差別解消法#合理的配慮 を教えてあげたい。

障害を持っている方々の人権が障害のない方々と同じように保障される、それが当たり前の状態であってほしいですね。 https://t.co/RPCQ6hkqKw

2019.09.17 13:31:37

@ureshinorunako @tukinowakoguma 弱気を店主に付かれてます
被害にあったのだから
店名をはっきり出すべき

2019.09.17 12:01:59

@ureshinorunako @taicho081 初めまして。店主のこだわり多々あると思いますが、自分のこだわりを客に押し付け障害を持つ方への理解なく、失礼な暴言を吐くお店を利用する必要は無いと思います。気持ち良くお食事が出来るお店に出会えるといいですね。

2019.09.16 21:04:03

@2016KRT6R636 @taicho081 当分このお店には行けませんが、そのぶんほかのお店を探します!

2019.09.16 21:09:45

@ureshinorunako @2016KRT6R636 もっと良いお店は5万とあるよ✋😊

2019.09.16 21:11:31

@ureshinorunako 障害者は家にいろ!っていつの時代だよ。
こう言う店は盲導犬介護犬連れてきても帰れ!って言いそうだ。

2019.09.17 14:23:02

@ureshinorunako @SUGARLIFE_H 受け取っていい言葉と受け取らなくていい言葉とわけて見て、受け取らなくていいものの大半は無駄、またはその人の悪意の言葉だと思うとだいぶ冷静になれます。

相手に非があると思った瞬間から何を言ってもいいと思うような人間は大概ろくでもないので、どうか思いつめないように…。

2019.09.17 14:41:17

@ureshinorunako 障害云々への理解以前の問題ですわな。
言われて嫌なことを相手に言わないという最低限のモラルもないとは…

店員が飯を不味くしてどーすんだ。

2019.09.17 16:26:34

@ureshinorunako @cadzqui イヤホンが失礼なら、
店主の発言は何百倍も失礼。
美味しかったなら残念ですが、
もっと良いお店は沢山ありますから
気分良く食事が出来る場所を探されてください(╥Д╥ )

2019.09.17 15:47:36

@ureshinorunako こういうお店は隠さなくてもいいと思います😢

2019.09.16 22:04:04

@cloud9_143 名前を…出しても良いものか迷ってしまって
食べログは少し悲しかったことを書こうか悩んでいるだけです💦

2019.09.16 22:31:44

@ureshinorunako @cloud9_143 食べログはおそらく掲載拒否になるので実店舗名をお知らせいただくのが有り難いです

2019.09.17 12:41:15

@ureshinorunako @moeko7feelds_a 侮辱罪で立派に立件出来るレベルです。弁護士同伴で発言の根拠を説明して貰いましょう。

2019.09.17 16:08:49

@ureshinorunako @mohei_okubo 警察に通報出来た案件くらいに、思います……💢

2019.09.17 13:15:00

@ureshinorunako 地元の行政もしくは法務局に相談だけされた方がいいのではないかと思います。

2019.09.17 17:00:25

@ureshinorunako 普通に問題ですね
店名出してもいいと思いますよ
というか出した方がいいかもしれません
もしかしたらまた同じような思いをしてしまう方がいるかもしれないので

2019.09.17 17:06:49

1