詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【山火事】岩手県大船…

【山火事】岩手県大船渡市の山火事 少なくとも住宅84軒が焼ける「隣の家でごみ焼きをしていた火が燃え移った」

【山火事】岩手県大船渡市の山火事 少なくとも住宅84軒が焼ける「隣の家でごみ焼きをしていた火が燃え移った」

更新日:

【山火事】岩手県大船渡市の山火事 少なくとも住宅84軒が焼ける「隣の家でごみ焼きをしていた火が燃え移った」

岩手県大船渡市の山火事の関連情報です。
 【市】焼失面積は約637ヘクタール(26日午後5時現在)・人的被害については「分からない」と回答
 【県】避難所は6カ所開設され、このうち5カ所に519人が避難している
 【警察】・少なくとも住宅84軒が焼けた・逃げ遅れている人がいるという情報は入っていない(通報についてはまだ確認がとれていません)
 【防衛省関係者】
 ○本日(26日)午後、岩手県大船渡市赤崎町(あかさきちょう)において山林火災が発生(延焼範囲は確認中)。
 ※)大船渡市と周辺では2月19日及び25日に続き、3回目
 ○地元消防が消火活動を実施するも鎮火に至らず、岩手県知事から陸上自衛隊東北方面特科連隊長(岩手・岩手)に対し、災害派遣要請あり、同時刻受理。
 【自衛隊の対応状況】
 ○東北方面特科連隊が岩手県庁にLOを派遣。
 ○陸上自衛隊東北方面航空隊(霞目・宮城)のUH−1×1機がヘリによる映像伝送のため、離陸。
 ○本日(26日)以降、陸上自衛隊第1ヘリコプター団(木更津・千葉)による空中消火活動を実施予定。
 ■避難所東朋中学校体育館、リアスホール、大船渡第一中学校、三陸公民館、蛸ノ浦漁村厚生施設、越喜来小学校
 ■三陸鉄道は、27日(木)の始発列車より盛駅~三陸駅の運転は見合わせます。上り列車・下り列車に
  合わせて代行バスが運行されます。
 ■停電情報https://nw.tohoku−epco.co.jp/teideninfo/city.html?pref=03
 ■発生場所
 1.19日大船渡市三陸町綾里田浜地区
 2.25日陸前高田市小友町
 3.26日発生場所は3か所・大船渡市赤崎町字合足地区・大船渡市三陸町綾里田浜地区・大船渡市三陸町綾里小路地区
 ■27日の体制
  消火は防災ヘリ6機(岩手県、宮城県、仙台市、山形県、福島県、栃木県) 自衛隊は中型2機、大型2機
  ヘリの消火は合計10機 岩手県警ヘリは上空偵察のみ 時間は決まっていないが、自衛隊機と県の防災ヘリが
  上空偵察し消火範囲を決める 上空偵察は6:20以降〜 消防は徹夜で消火活動

出典:大船渡市の山火事関連情報【岩手】(IAT岩手朝日テレビ) - Yahoo!ニュース

1