ponzuさん
VIEW
【北京五輪】ジャンプ 失格の高梨沙羅 極寒で筋肉委縮し太もも細く違反か「規定より左右各2センチ大きかった」
太ももまわりのスーツのサイズが規定より左右各2センチ大きかった。横川朝治ヘッドコーチは「選手は僕らの用意したスーツを着てそのまま飛ぶので。僕らスタッフのチェックミスです」と話した。
5日女子個人戦と同じスーツを着用していた。だが、この日は失格となった。大会期間中、体重をキープするのは難しい。スーツは体のサイズにルール内でギリギリ合わせて作られている。わずかな体重の変化でも規定より大きいとみなされる。さらに会場は標高約1600メートルに位置する。氷点下約15度の極寒で筋肉も萎縮する。「寒さが厳しかった分、うまくパンプアップ(トレーニングによる一時的筋肉増大)できなかった」と同ヘッドコーチは分析した。
出典:【ジャンプ】高梨沙羅「最後まで飛びます」涙のジャンプ 極寒で筋肉委縮し太もも細く規定違反に(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
<北京オリンピック(五輪):ジャンプ>◇混合団体決勝◇7日◇国家ジャンプセンター 高梨沙羅(25=クラレ)がまさかの失格から涙のラストジャンプを飛んだ。
みんなの声
横川朝治ヘッドコーチは「選手は僕らの用意したスーツを着てそのまま飛ぶので。僕らスタッフのチェックミスです」と話した。
ルールだし。仕方ない。 https://t.co/AdyNAcZZaM https://t.co/b5fhRW0zCl
スーツ着用も種目に入れたら? t.co/X8B1DWNpVs
個人種目の時と同じスーツでその時は平気だったのに団体で大ジャンプ決めた瞬間失格はちょっとねぇ。気の毒すぎる t.co/1GXw9f3Zx5
アクシデントあったけど、2回目良かったのはすごいと思う。
しかし、あまりいい場所ではないようですね。極寒、人口雪だしな(汗)
条件悪い場所でもプレイできるのは素晴らしい t.co/jCO252FddF
なら飛ぶ前に言えよ
大ジャンプ見てから告げるって
なんらかの意思がある
不正があると見られても仕方ないよね t.co/G5Jgh2pKNw
極寒でバンプアップ出来なかったってそういうことか。そこまで見てギリギリ攻めているのか。頂点を目指す厳しさ感じるな。 t.co/iZsG5jhmCK
露骨な嫌がらせ
日本は舐められてるってこっちゃ。 t.co/W8qZmQ3eCL
Twitterに沸いてる人らなんて素人以下レベルなのにそんなルールおかしいってどんな目線よwww t.co/0WbaHj2yof
10カ国でて4って問題やと思うんやけどw t.co/MHY3Vk3Pp0
飛ぶ前にチェックもしないで。
競技者以外が勝敗を左右するのはやめた方がいい。
本人はいつか、もういい、っていうんです。スポーツマンシップで。
でも見た人は忘れないですよ。
五輪でいえば柔道もいつか変だったし。
ボクシングの大きな試合で驚いたことも。
それに
あれはストライクだからね。 t.co/ysffufnvE2
こんだけ失格判定されるんだから寒さで皆の身体に変化があったと考えるのが妥当では。それでもルールだから❌というのなら競技前になんとかならないのか。調べた後に違反する可能性あるというなら、こんな細微な変化、飛ぶ前は規定クリアしてたってこともあるだろう。
#スキージャンプ混合団体 t.co/Z1Lpy5xZ6w
これは!オリンピックルール?中国ルール?ありえない判定だ!高梨選手良く2回目も飛んでくれました❗️本当にありがとう❣️ t.co/qeuhpCpYrB
立派だったよ
沙羅ちゃん😭
小林陵侑選手の沙羅ちゃんに対するコメントも金メダルです。☺️ t.co/ru23JXuKNG
ボクシングとか柔道とかみたいにそんなにギリギリを攻める競技やったん知らんかったなぁ。
ギリギリを攻めて結果が出たのに失格というのは、戦略やし高梨選手一人で背負うもんじゃない。ギリギリを攻めて頑張った選手を讃えて欲しいな。 t.co/TGXQYBKhaX
日本人に金メダルやりたくなかったんでしょうよ😡😡
沙羅ちゃん可哀想に😢 t.co/gCorSGJdVL
やはりそのレベルの差なんだ。
テレビ見ながら、飛んだ直後に腕立て伏せとスクワットしたら大丈夫になったりするんじゃねーかな?
って思ってたんだよね。 t.co/vhmuIcpv9A
なんやねんそのルール。 t.co/YcMTyVfk6Q
このルールなんとかならんのか??? t.co/I4odqhNo3e
【失格の高梨沙羅 極寒で筋肉委縮か】
t.co/mJsueQJH7b
高梨沙羅がジャンプ混合団体で1番手を務めたが、1回目の飛躍後、スーツ規定違反となった。日本女子チームのヘッドコーチは「寒さが厳しかった分、うまくパンプアップ(トレーニングによる一時的筋肉増大)できなかった」。