ponzuさん
VIEW
大手IT企業「BluAge」が21人の内々定取り消し→「座談会の内容と会社の考える基準が異なる」とツイッターの告発に謝罪
部屋探しアプリ「CANARY(カナリー)」の運営などを手がけるIT企業「BluAge」(東京都千代田区)が、内々定47人のうち21人の大量取り消しを行ったと2021年11月4日、公式サイトで明らかにした。
内々定者と見られる人たちがツイッター上などで抗議しており、騒ぎになったことで公表したとみられている。BluAgeは、「弊社側に問題があった」と認めて謝罪し、21人に対しては「今後、最大限の誠意をもって個別にご対応させていただく」としている。
出典:内々定47人中21人を「大量取り消し」 物議のIT企業BluAge謝罪「弊社側に問題」...個別対応表明(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
【本音】“内々定”21人取り消し…学生が語るのは
出典元:YouTube
みんなの声
就活は就活生の親にとって非常に関心高いし
同時にその親の親族にとっても娯楽の種として関心高いんですよ。
なので内定取消はニュースバリューがあるんです。
例の企業はやっちまいましたな。
全国ニュースに載りましたよ。
例の内定取消不動産テック企業のトップもそうだよな(メリルリンチw)
俺がBluageの内定者だったら、内定辞退するな。取消も地獄、残るも地獄。
内定については「採用内定取消事由に基づく解約権を留保した労働契約」ということで、取り消し事由に基づかない内定取り消しは無効になるでいいんですが、内々定というのは、どういったものかと…
BluAge 学生21人の内々定取り消し #日テレNEWS24 #日テレ #ntv t.co/0UYscy0cWt
Bluageの件は、内々定取消者は勿論気の毒だけど、正式内定者も今後路頭に迷う可能性が高いから可哀想
内定取消くらったみんなは集まって訴訟した方がいい。この手の訴訟は労働なんとかなんとかってあんまり時間かからず決着する枠組みがあったはず。泣き寝入りは不要
#BluAge
BluAgeの内定取消問題が盛り上がってますね。
不動産界隈の方々の「これだからテックは」と言うツイートが多いのですが、元テック系の不動産屋としては少し悲しい。。
テック系だろうが不動産系だろうが、教養がない人間はダメって話で、どちらの業界にも教養があり素晴らしい人はいます。
リーマン時、日本綜合地所で内定取消になった学生さんを就職課経由で採用しました!!
取消された学生さんは、各大学キャリアセンターに相談しましょう!!
内々定者20名以上に「内定取り消し」、BluAgeとはどんな企業なのか(酒井一樹) - 個人 - Yahoo!ニュース t.co/pIiKpDl3px
内々定者20名以上に「内定取り消し」、BluAgeとはどんな企業なのか(酒井一樹)
#Yahooニュース
t.co/L1BaLmhVMN
なるほど、採用期間中にビジネモデルを転換したから、前のビジネモデルに沿って採用した人材が要らなくなったから内定取消か、これ、人事部門というより経営の責任だな
内定取消といった状況にいらっしゃる方に向けて
少しでも私ができることを考えました。
人事として、採用業務に向き合うものとして
少しでも貢献できればと思っています。
早急に面談を組ませていただきます。
どうぞお気軽にご連絡ください。
#22新卒 #就活 #BluAge
t.co/79YxhTWIrK
Bluageの内々定取り消しが段々と盛り上がってきたけど、
僕は自分自身、内定取消の決定及び学生への説明に携わった経験があるのでとても軽率にコメント出来ない。
もっと人事や経営に労務が入りますように
ところで仮にBluAgeが「皆さんのご要望に応えて内々定の取消を止めます!入社を希望する人は連絡してね!これで入社拒否する人は内定辞退ってことで!」みたいな対応を取ったらどうなるんだろう?
BluAgeの大量内々定者取消について、論点がとても良くまとまっている記事だと思う。
学生の周囲の大人は就活時にアドバイスしてあげなかったのかな、、、
内々定者20名以上に「内定取り消し」、BluAgeとはどんな企業なのか(酒井一樹) - 個人 - Yahoo!ニュース t.co/fIm8LEFrOo
bluageの内定取消の件
30万円で友人は誠意を示されたらしいのだが、今年度の就活はほぼ終わりだということを考えると、来年就活しなければならない状況を加味すると、30万円ではキツイだろう…
ちなみに、私の友人は別の会社から内定貰えてるので、喜んでました笑
内定取消のBluAge。この部分だけでもアレな企業だと予想はつく
「創業者は東大卒・外資系金融のメリルリンチ出身の佐々木拓輝氏であり、今年9月にはエンジェル投資家グループの Angel Bridge、NTTファイナンス、ABCドリームベンチャーズなどから12億円を資金調達した」
t.co/O48FPNXGjS
日本のスタートアップ界隈全体が悪いわけではないと思っていたのだが、コインチェック流出、恵比寿テキーラ、キッズライン登録シッターによる性犯罪、hey佐藤裕介氏の経歴詐称、bluageの大量内定取消とこうもセンセーショナルな話が続くと全体の印象が悪化するのもやむを得ないかなという感じがする。
内定大量取消のBluAgeのニュースを見て新卒就活のアホらしさを思い出す。
本当は働きたくないんだけど、仕方なく就活してます。目処がついたら独立も視野に入れているし搾取もされたくありません。
むしろ資産があって死ぬまで安泰なら何もしたくありません。
ぐらい正直な面接なら就活したかもw
企業側が悪いという事は当然として前置きするが、内定大量取消のBluAgeの件、ベンチャーに就職するリスクを低く見積りすぎ。山一証券とかも昔潰れたり一概に規模や業歴の問題だけでもないけど。
生きてるだけでリスク。生まれた時点でリスク。中学生の頃から働きたくないので新卒就活に違和感しかないw
(株)BluAgeの内定(正しくは内々定だけど)取消の件、対象にならなかったといって「ハブられなくて良かった〜」って気楽に構えない方が良いと思うで。当たり前だけど1度入社したら辞めるまでそこでずっと労働するんやで。
そんな事を平気でする会社に労働提供するんよ〜。入社して後悔しないように(^^)