【動画あり】大阪 ミナミ 2人組の男が「大阪かに源」のオブジェを破壊
壊されたのは、大阪・道頓堀にあるカニ料理店の重さ100キロほどの大きな看板です。カニの看板は、店が開業した5年前に165万円かけて作られ、これまで店のシンボルとして親しまれてきました。
防犯カメラの映像には、5日午前5時ごろ、男2人が看板を蹴ったり揺らしたりした後、引き倒して逃げていく様子が映っていました。
大阪かに源・武田源社長「みんなが協力して、何とかこの(コロナの)局面を乗り越えなければいけない。足を引っ張る行為はやめてほしい」
店からの被害届を受け、警察は器物損壊の疑いで調べています。5日は、この店が入るビルのエレベーターのボタンが壊されるなど、周辺では被害が相次いでいて、警察が関連を調べています。
カニ看板破壊し男2人逃走 防犯カメラに一部始終(2021年4月6日)
出典元:YouTube
みんなの声
@z6Ee5W1KBh3biqV コレですね…ここは「大阪かに源」というお店のもので、「かに道楽」とは別みたいですが、それでもなにわの文化は破壊されるのは嫌ですね💢💢💢💢
大阪・ミナミの「カニ」壊す 男2人逃走、府警が捜査(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/vIm3BmwvUv
道頓堀のかにの看板破壊からの兵庫のかかしの里のかかし破壊のニュースって物騒だなぁ。
でもかかしの里の方はちゃんと製作者の元に行って謝罪できたのならまぁいい...カニの看板破壊した2人よ...謝罪に行くんだぞ...。 #情報ネットten
かにまゆちゃん😭😭😭
カニ看板破壊し男2人逃走 防犯カメラに一部始終(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
https://t.co/IAVgbvDaWn
@zen_game970605 あれ、煮干臭いっけ?
くさやが破壊的臭いってのは知ってる🤔
去年はきっと受賞してたから
今年も出来るはず(私の世界では)
@dayukoume 破壊することからデザインは生まれるということでしょうか?
チクショーは爆発だ!!!
コメントを投稿する