【処分】千葉県 君津市 勤務中に65回ツイッター投稿した総務部主事(32)を戒告処分「自分を撮影した投稿の印刷物」で発覚→「文字だけにしとけば…」
千葉県君津市は25日、勤務時間中にツイッターにファンの女性アーティストに関する投稿をしたとして総務部主事(32)を戒告処分にしたと発表した。
市によると、総務部主事は8月20日から9月4日までの勤務時間中に計65回の投稿をしていた。この職員が自分を撮影した投稿の印刷物が市に匿名で送られてきたことから発覚した。勤務時間中の投稿について「趣味のことで過熱した」と説明しているという。
みんなの声
こういう事があるから身バレしない様にしないとな!(違うそうじゃない)
勤務時間中にツイッター65回投稿の職員を処分 千葉県君津市 https://t.co/l90LMhovNY @Sankei_newsから
随分暇なんだなぁー🤔
勤務時間中にツイッター65回投稿の職員を処分 千葉県君津市 https://t.co/zDTZN1A0hk @Sankei_newsより
ゆるしたげて…… / 他13件のコメント t.co/6KwcqpQUGf “勤務時間中にツイッター計65回投稿の職員を処分 千葉県君津市 - ライブドアニュース” (21 users)
勤務時間中にツイッター計65回投稿の職員を処分 千葉県君津市 #ldnews https://t.co/rhbwwmNMNW
うちのボスも告発しなきゃ
@livedoornews 結論
・職場に自分のツイ垢を特定させるな。
・個人・勤務先を第三者が特定できるような投稿はするな。
・会社のPCスマホで投稿するな。
https://t.co/vl41Repb2w
@livedoornews まあ、処分の内容がわかんないけどね。書いてないってことは形だけかもしんないけど。(外部からのタレコミだから処分しないと示しがつかない的な)
@livedoornews @kk_newswatcher 趣味のことで過熱したら処分を受けるんですか💦
非常に恐ろしい話ですね。
私はTwitter中に仕事して会社から怒られないように気を付けていきます。
@livedoornews 期間と回数で換算すると処分にはほど遠いと感じる
終わらない雑談、回数の多いタバコ、長いトイレに比べると全然問題ないんじゃないか
これって例の制服警官や消防士がコンビニ入っただけでサボってる、みたいな感じで処分してない
なんにせよ個人的にはやりすぎと思う
@shoreline_gold @livedoornews お、
「私はこれだけ苦しい状況にいるのに、そんな中他の人が楽するだなんてズルい❗許せナイ❗」系の人だー笑こんにちは笑
コメントを投稿する