詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【批判殺到】さいたま…

【批判殺到】さいたま市立中 卒業式参加の不登校生徒6人を平均台に3時間座らせる 学校が謝罪「卒業式が3時間って長すぎんか」

さいたま市立中 卒業式参加の不登校生徒6人を平均台に3時間座らせる 学校が謝罪「卒業式が3時間って長すぎんか」

更新日:

さいたま市立中 卒業式参加の不登校生徒6人を平均台に3時間座らせる 学校が謝罪「卒業式が3時間って長すぎんか」

 さいたま市の市立中学校で3月にあった卒業式で、不登校の卒業生6人に椅子が用意されず、平均台に約3時間座らされていたことがわかった。市教育委員会は「非常に配慮に欠ける対応だった」として、校長を厳重注意し、校長は6人と保護者に謝罪した。

 学校や保護者らによると、卒業式は3月14日に体育館で開かれ、式典の間、卒業生約300人と保護者は1階フロアで椅子に座った。一方、長期欠席や不登校傾向があった6人は2階ギャラリーで参加。校内にある相談室の相談員に引率されたが、椅子がなかったため、その場にあった平均台に座った。

出典:卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [埼玉県]:朝日新聞

みんなの声

1