【画像】昭和、平成、令和各時代の都心通勤「無理すれば通えるぜエリア」に令和生まれが絶句「こんなの無理w」ネットでも反応さまざま 昭和、平成、令和各時代の都心通勤「無理すれば通えるぜエリア」に令和生まれが絶句「こんなの無理w」ネットでも反応さまざま 更新日:2024年10月03日 ponzuさん VIEW 目次 昭和、平成、令和各時代の都心通勤「無理すれば通えるぜエリア」に令和生まれが絶句「こんなの無理w」ネットでも反応さまざま みんなの声 昭和、平成、令和各時代の都心通勤「無理すれば通えるぜエリア」に令和生まれが絶句「こんなの無理w」ネットでも反応さまざま 昭和 無理すれば通えるぜ(紫)平成 無理すれば通えるぜ(黄) (紫はないわー)令和 無理すれば通えるぜ(緑) (黄色はないわー)※線形が放射ではない内房線は除く pic.twitter.com/mhuWUhDOzf— 漣 真理紗(ゆっくり) (@zekreet_2038) October 2, 2024 もしやこれは宣伝して良いのかー!!!キングオブ遠距離通勤!(主観w)磯村建設 桜沢ニュータウン!https://t.co/c06V7TO7It昭和の遠方住宅地の今をご覧ください!— 漣 真理紗(ゆっくり) (@zekreet_2038) October 2, 2024 みんなの声 緑色エリアの高層建築規制がドンドン規制緩和されまくって住戸が増え=居住可能人数が増えまくり=緑色エリアの駅から電車に乗る人が増えまくった。空襲で焼け野原状態↓木造アパートせいぜい2階まで↓3階建てアパートの新築解禁↓9階建て鉄筋コンクリマンソンok↓数十階建て高層タワマンもok— 非 後悔 (@9TAWotP3hfume4h) October 2, 2024 残業漬け、結婚が当たり前で家事育児その他生活の雑務一般を専業主婦に丸投げできた昭和↓共働きが当たり前になる、働き方の脱ブラック化など、業務以外の可処分時間の重要さが高まった結果、通勤圏が縮小、駅遠い物件は以前よりも敬遠🥺緑のエリア内でもバス●●分とかは厳しいだろうね https://t.co/Jc1srGyW7s— きりや⭕写真は長押しで4K読み込めます (@kiriyasan_1123) October 2, 2024 紫の地域から都内に通ってた企業戦士ってどのくらい居たんだろうか…親が80年代に緑地域で90年代に一軒家を求めて黄へ(抽選に当たらず結局マンション)緑地域だと殆ど都内勤めだったが黄色地域の親は半数が都内 もう半数は千葉だった(中学で親の勤め先は何処ですか〜なんて課題があった←) https://t.co/35B1mG0K9H— きょー (@uturodayo) October 2, 2024 去年まで1年紫の昭和通勤圏から都内通ってた身だけど片道90分は流石に体力も精神も無理でした https://t.co/dCsfrvHww7— ミレー・p・ヤマザキ (@wetanddry0000sm) October 2, 2024 昭和だとこれだろ?(笑) https://t.co/yV9fgaf8dn pic.twitter.com/8Mr5WtgpNe— 右向け。 (@PbQUZ9KnZMStRKL) October 2, 2024 紫に住んでる人視点昭和 無理すれば通えるぜ平成 無理しても通えねえ令和 やっぱり地元が一番よな https://t.co/1XaUOvfWCu— たけみつ (@Take32_48rail) October 2, 2024 八王子の学校通ってたけど、1番遠い人で茨城から片道2.6Hって人がいたな〜 https://t.co/HAPc1xvpQU— 暇人(貧脚Ver.1.0.3) (@pRuO6LEVlE19387) October 2, 2024 バブル期のピーク、4000万で買える家って山梨とかになってたみたいですからね。。。— ak (@aki_tech0) October 2, 2024 甘い甘い「通勤圏内の貸地新宿迄約2時間山梨県秋山村」 https://t.co/IIKYbTI1iM pic.twitter.com/QEwi2eIMbP— 林一 (@kiri_rail) October 2, 2024 平成の頃、紫で通学4年、その後通勤数年してた友人がいたが、自分に部屋のベッドではなく居間のソファで毎日寝てると言う変わった子だったなんかベッドで寝る気になれないと言っていたけど、今思えば単に疲れきってただけなんだろうな近場に転職してからはベッドで寝るようになったって言ってたから https://t.co/xyAcsJXuul— 安積 (@ttnk1915asaka) October 2, 2024 専業主婦の支えがあったとはいえ、昭和の企業戦士はタフですよね。今でも黄色エリアからの通勤は多いですが、地価上昇が緩やかなことを考えると、都内通勤住宅地としての人気は低そうです…— こはひよ🍊 (@Kohahiyo2Jniji) October 2, 2024 黄色地域は、選ばれる街と選ばれない街がくっきり別れてきそうです。(なお主は黄色在住の平成就職マン)あと昭和が異常に遠方なのは地価問題だけではなく都心の公害と交通戦争が今では想像もつかないほど酷かった(住むに値しないと思う人が多かった)のもありそうです。— 漣 真理紗(ゆっくり) (@zekreet_2038) October 2, 2024 「45分以上かけて通勤していると離婚率が40%高まる」みたいな研究も海外で発表されていますからね…ほんと昔の人はタフですね— けーだい (@PJPKG) October 2, 2024 ヤバい、昭和と平成のホワイトゾーンでした。バスやJRには見事に裏切られました🥹都心へ20分の所に住んでいたのに、死んだ親父を恨みます🤣— furikake (@MR_furikake) October 2, 2024 確かに私は緑エリアに住んでるのですが令和生まれの後輩に「え、、めっちゃ遠いっすねぇ、、、、、、、」って絶句された https://t.co/rksYRHEluO— 駄目田太郎 (@taka_machan) October 2, 2024 緑から緑と黄色の間に引っ越したけどもう二度と通勤できない体にされちゃったわ— 🐢 🦊 🐈 (@kituneponyo) October 2, 2024 遠距離通勤なんてするもんじゃない https://t.co/qxd3bpXrn6— Rei✈️🇯🇵🇺🇸 (@reiviation) October 2, 2024 黄色紫の人が一限来れてるの本当に偉すぎると思う https://t.co/Apl1TjTUI8— 夏蜜柑 (@natsuyasum17077) October 2, 2024 「通勤に1時間以上かけている人で仕事ができる人に会ったことがない」林修 https://t.co/SctkOfzMEU— 🌾🍊🍊🌾 (@ICL_supremacy) October 2, 2024 山手線内からじゃないと無理だったなぁ。睡眠時間が確保できない。。。 https://t.co/w5d5P9HYwE— たきのー (@takinou0) October 2, 2024 1