JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【不祥事】兵庫県警が…

【不祥事】兵庫県警がコンビニの女性店員を誤認逮捕 店長が本部に送金した数十万円を盗まれたと通報「14時間拘束後に釈放」

兵庫県警がコンビニの女性店員を誤認逮捕 店長が本部に送金した数十万円を盗まれたと通報「14時間拘束後に釈放」

更新日:

兵庫県警がコンビニの女性店員を誤認逮捕 店長が本部に送金した数十万円を盗まれたと通報「14時間拘束後に釈放」

 兵庫県警は1日、勤務するコンビニで現金を盗んだとする窃盗容疑で、県警尼崎南署がパート従業員の60代女性を誤認逮捕したと発表した。コンビニからの申告で、被害そのものがなかったことが判明したという。署は逮捕から約14時間半後に女性を釈放し、謝罪した。

 県警捜査3課によると、11月30日午後2時45分ごろ、兵庫県尼崎市のコンビニ店長から「店のお金がなくなっている。盗んだ女性従業員が犯行を認めない」と通報があった。署員が防犯カメラ映像などを確認し、両替箱にあった数十万円を11月24日に女性が盗んだ疑いが強まったとして、12月1日午前2時過ぎに通常逮捕した。女性は「お金を取っていません」と否認していた。

 同日午前11時半ごろ、コンビニ本部のエリアマネージャーから署に「被害額を修正する必要があるかもしれない」と連絡があり、盗まれたとされる数十万円は同本部に送金していたことが分かったという。

出典:コンビニの60代女性店員を誤認逮捕 店長が本部に送金の数十万円を盗まれたと申告 兵庫県警|事件・事故|神戸新聞NEXT

みんなの声

1