
【動画】パプアニューギニアの火山が大規模噴火 日本への津波の影響は明確な変化なし「まだ注意は必要」
パプアニューギニアの火山が大規模噴火 日本への津波の影響は明確な変化なし「まだ注意は必要」
更新日:
ponzuさん
VIEW
パプアニューギニアの火山が大規模噴火 日本への津波の影響は明確な変化なし「まだ注意は必要」
日本時間20日午後3時半ごろ、パプアニューギニアのニューブリテン島にあるウラウン火山で大規模噴火が発生した。気象庁が日本への津波の影響の有無などを調べている。気象庁によると噴火に伴う気圧波に対応する変化は見られておらず、午後6時現在、海外の検潮所では有意な潮位変化は観測されていない。
みんなの声
• 20日ニューギニアの火山で大規模噴火が発生
— トレンド情報局 (@torendooo_bot) November 20, 2023
↓
• 気象庁は日本への影響を調査中
⚠️もし津波が発生したら、伊豆諸島と小笠原諸島には20日午後6時半ごろに到達する可能性があるので注意が必要pic.twitter.com/WpgpgoYi20
パプアニューギニアの大規模噴火、オーストラリア航路に影響でそう pic.twitter.com/7UDe662wKe
— はちみや (@MH_95w) November 20, 2023
今回の噴火は
— 点 (@osanpogo5) November 20, 2023
2000年9月と
2001年5月に起こった大規模噴火と同等規模https://t.co/2Ca6DKPmpc
パプアニューギニアで大規模噴火だと
— きのしたくみこ@いいねぽちぽちマシーン (@ajaprojlike) November 20, 2023
ニューブリテン島だというので調べてみたら、噴火したの「ラバウル富士」じゃないですか〜。
— DORO (@DoroWithAlbirex) November 20, 2023
パプアニューギニアの火山が大規模噴火 気象庁が津波の影響調査(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/JCodCkWVht
トンガの噴火以来、太平洋の反対側の火山の噴火で津波を警戒せざるを得なくなったからなぁ。
— サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ (@slpolient) November 20, 2023
パプアニューギニアで大規模噴火 津波有無や日本の影響確認中 https://t.co/3BqCvRR5cR
フィリピンの地震や火山の大規模噴火とか、不安を煽ってくるね。気には留めておかないとね。
— 光のトラベラー (@onthesky88) November 20, 2023
月曜日おつ株さまでした!
— ハリナス🦒貯蓄をお手伝いする看護師 (@j_zj0g) November 20, 2023
大規模噴火もあり慌ただしい月曜日でしたね。経済の通知表と言われる『日経平均』も赤く染まってましたね。 pic.twitter.com/1Q8l6Ls2QT
パプアニューギニアの火山が大規模噴火 気象庁が津波の影響調査(毎日新聞) https://t.co/jxag15gFkR
— あらそいのないせかいへ (@arasoinashi) November 20, 2023
本日20日15時30分頃、パプアニューギニアのニューブリテン島にあるウラウン火山で大規模噴火が発生しました。
— 地震・災害予知夢 (@Matlife9) November 20, 2023
まだ、地震・災害予報日ですのでご注意下さい。
頭の隅っこにでもどうぞ#地震 #噴火 #トラフ #津波
パプアニューギニアの火山が大規模噴火 気象庁が津波の影響調査(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/QmQdcJZ0mG
— 立見@Alsace Aleut (@reverse_gear12) November 20, 2023
パプアニューギニアで大規模噴火か。
— ゆうき@元こすげ村民 (@kaisoku_9417M) November 20, 2023
ナウル共和国は平気かな。
パプアニューギニアで大規模噴火 日本への津波の影響は調査中:朝日新聞デジタル https://t.co/BJmdkuzQth
— 朝日新聞・名古屋報道センター (@asahi_tokai) November 20, 2023
【速報】パプアニューギニアの火山大噴火!日本への影響は?気象庁が状況を調査#パプアニューギニア #大規模噴火 #火山 #噴火 #津波 #気象庁 #ニュース速報 #国際ニュースhttps://t.co/cQRHrLf6x8
— ジジクエ@まとめブログ (@purimayu2020) November 20, 2023
パプアニューギニアで大規模噴火 日本への津波の影響は調査中https://t.co/303LXoRM4S
— 大山稜@気象庁担当記者 (@oym_ryo) November 20, 2023
現時点で海外を含めて目立った潮位変化は観測されず。気象庁は昨年1月のトンガ津波以降、1.5㌔超の噴煙を伴う噴火があった場合は、潮位変化を観測しなくても津波への注意を呼びかける運用をとっています。
コメントを投稿する