
【悲報】ジャニーズ問題で日本の報道番組が「キャスターごっこ」と批判される「櫻井翔くんはいつまでたっても上手くならない」
ジャニーズ問題で日本の報道番組が「キャスターごっこ」と批判される「櫻井翔くんはいつまでたっても上手くならない」
更新日:
ponzuさん
VIEW
【悲報】ジャニーズ問題で日本の報道番組が「キャスターごっこ」と批判される「櫻井翔くんはいつまでたっても上手くならない」
また、ジャニーズ所属タレントの番組出演について、石澤社長は「現時点で変更する考えはない」と明言した。
「ジャニーズタレントの起用が多く、テレビ局のなかでもとくに“ベッタリ”とされている日本テレビですが、その象徴ともいえるのが、長年における月曜の『news zero』での、嵐・櫻井翔のキャスター起用でしょう。出演継続は予想されたこととはいえ、やはりモヤモヤ感は拭えません。
その結果、櫻井に対し『報道番組のキャスターとしての資格』があるのかを問う声が多くあがりました。そもそも、タレントが報道番組の『キャスター』をやっていること自体がおかしな話だと気づき、視聴率ありきのテレビ局の姿勢に、疑問を持つ人は増えているように感じます」(週刊誌記者)
出典:ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」はびこる日本の報道番組「自分の言葉で話せない人間がMCっておかしい」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」はびこる日本の報道番組「自分の言葉で話せない人間がMCっておかしい」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース https://t.co/vBo5wB6Oxz
— Mikako (@mm0707hj) September 26, 2023
ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」はびこる日本の報道番組「自分の言葉で話せない人間がMCっておかしい」(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/RWxVnJNlEg
— 犬丸治 (@fwgd2173) September 26, 2023
まさに「キャスターごっこ」ってずっと思ってたわ。
— sora (@sora_yagi) September 26, 2023
ファンの友人でさえ『🌸は、いつまで経ってもうまくならないね😅』と苦笑してたっけ。
向いてないにも程がある。
せいぜい全部台本の『子どもニュース』とかやらせたほうがいいんじゃないかな🤔
あれも台本なんだろうけど。 https://t.co/Su4kiv05bt
ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」はびこる日本の報道番組「自分の言葉で話せない人間がMCっておかしい」 https://t.co/0GSXYavQIK
— nitonasuk (@nitonasuk) September 26, 2023
論点がずれている。
TVではニュースのMCがCMに出演していたりする。
この問題を契機にTVとジャーナリズムについて検証すべき時。
ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」はびこる日本の報道番組「自分の言葉で話せない人間がMCっておかしい」(SmartFLASH)
— 柳原悠二郎 (@taruwoshiru14) September 26, 2023
ニュースに
タレントはいらない https://t.co/JMl2dhz2I5
根っこが同じなのは、吉本のガヤと専門家ごっこ。
— A.S (@Pife6tleteni4ov) September 26, 2023
ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」はびこる日本の報道番組「自分の言葉で話せない人間がMCっておかしい」(SmartFLASH)#Yahooニュース
https://t.co/sjFpF8cLCm
報道番組でキャスターを名乗る人は今後、個人事務所の人(忖度を発生させない)・ジャーナリズムなど勉強した人・本業と呼べるレベルでやる人、にやってほしい。”日替わり”キャスターとか要らん。
— mon (@montserrat5) September 26, 2023
ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」https://t.co/QbW0nm5wD8
「自分の言葉で話せない人間が報道のMCってのはやっぱおかしい」
— 幻の下宿人 (@r_topor) September 26, 2023
TVのニュース番組でこうじゃない人って、どれだけいるんですか?「報道ステーション」とか、「報道ステーション」とか、「報道ステーション」とか。https://t.co/uH27SV4nCp
この番組、櫻井氏がきちんとジャニーズについて発言してるか最近見るようにしてるけど、相変わらず女性アナウンサーが事実を伝えるだけで彼は画面にも映らない。 https://t.co/EsAT1g4kp7
— まく (@h_ba9t) September 26, 2023
櫻井氏のネット記事
— 福ちゃん☘ (@gzscXnUPy7NdCS5) September 26, 2023
キャスターごっこ
コメントにいいね
しようとしてもつかない
制限かかるのかしら。
キャスター
17年も、番組でただ1人降ろされない人
貴方の人気
そんなにあるというなら、
どうぞ、FCを個人別にしたら良い。
嵐1人抜けても大丈夫のはず。
縛るな‼️#櫻井翔
そもそもジャーナリストって自ら問題意識を持った事象を取材するもので他人から与えられるのはジャーナリズムでもなんでもないので要らん。
— H_Matsuda (@MrChildren1966) September 26, 2023
アイドルのジャーナリストごっこは極めて不快。 https://t.co/g3I11lyuya
ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」はびこる日本の報道番組「自分の言葉で話せない人間がMCっておかしい」(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/zElcw2LAbd
— あまね (@hiXDzu1xHiswIgW) September 26, 2023
別にジャニーズの件に限らず、本当にそのとおりだよなぁ。日本のメディアはジャーナリズムとか批判的論考っていう観点でいまいちすぎるよな。なんせ文春が一番ジャーナリズムっぽいっていう状況だもんな・・・https://t.co/aegUWHT0Oe
— りやむ (@Lhamatototo) September 26, 2023
----
— ちょこ (@Trosesk555) September 26, 2023
そもそも報道番組にテレビ局と利害関係のあるタレントがキャスターを務めていることがおかしい。 今回の問題を根本的に解決するには、テレビ局の報道部門は外部から影響を受けない完全な独立した組織にすることが...#Yahooニュースのコメント https://t.co/tHj1rVNyhE
今ごろこの話かよという気持ちになる 今まで何の専門性もない思い付きでしゃべる芸能人にコメントさせてきて何なの 無責任に、個人の感想よろしくしゃべるのを許容して歓迎してきたんじゃんhttps://t.co/8OdxQeMJ2G
— こでまり🎣五輪反対 (@kodekodemari) September 26, 2023
こと自体がおかしな話だと気づき、視聴率ありきのテレビ局の姿勢に、疑問を持つ人は増えているように感じます」(週刊誌記者)
— robinsonmanana (@robinsonmanana) September 26, 2023
SNSでは《news zero ジャニーズのキャスターごっこ? 足元炎上の中で未だ使命が分からないの? 逃げ回る櫻井翔のメッセージは誰も共感できない》
ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」はびこる日本の報道番組「自分の言葉で話せない人間がMCっておかしい」(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/f8C5qVnUoL
— KUMA (@blue_still_blue) September 26, 2023
キャスターごっこは笑ってしまったw
捏造や印象操作ばかりですよね
本当の報道番組なんてあるの?と思って観てない
ニュースバラエティ
— 📺巣ごもり詩人 ❌ (@emu_chocozai) September 26, 2023
多方面で活躍する人気者が
キャスターや解説員
するのもいいけど
言ったことは
しっかり責任持ってね
無言で座っていても
局側にとって視聴率UPに
なるのかな?#キャスターごっこ
TV局は報道とエンタメの独立に向けて別会社として再編すべき。公正な報道は健全な民主主義に不可欠なものです。
— 出雲優生 『深淵が覗く時ーコロナ禍の介護日誌』好評発売中 (@THpY72PN3PHJCH3) September 26, 2023
ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」はびこる日本の報道番組「自分の言葉で話せない人間がMCっておかしい」(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/e4reJoWgpf
今更何を言ってるのって感じ。
— うっかり八兵衛 (@jp_ryouhei) September 26, 2023
TVのニュース番組を真剣にみる方が間違い。
嘘情報を垂れ流す分だけ、アフォなバラエティー番組よりたちが悪い。
ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」はびこる日本の報道番組「自分の言葉で話せない人間がMCっておかしい」https://t.co/7PG1FdHU6F
コメントを投稿する