
【呪術廻戦】最新話の展開に読者驚愕「宿儺がまこーら頼りでこんなもんかよと思ってだけにラストで反転術式くらった気分」五条悟○ちゃったの悲しい
最新話の展開に読者驚愕「宿儺がまこーら頼りでこんなもんかよと思ってだけにラストで反転術式くらった気分」五条悟○ちゃったの悲しい
更新日:
ponzuさん
VIEW
【呪術廻戦】最新話の展開に読者驚愕「宿儺がまこーら頼りでこんなもんかよと思ってだけにラストで反転術式くらった気分」五条悟○ちゃったの悲しい
俺も宿儺みたいに消化器ぶん投げたり穿血うってまこーら頼りになりたいよー pic.twitter.com/H0pDXstWz9
— モンキーDゴリィ (@berusatoru) September 21, 2023
すっくんは結局まこーら頼り
— 🌪とうにゅ🌪 (@tounyu_beat) September 24, 2023
決戦前の1ヶ月なんだったの←これ
呪術廻戦最新話
— 杉風 (@illGoGoo) September 24, 2023
良かったポイント
・「南へ」で空港に懐玉メンバーが揃ってる
・まこーら頼り戦闘繰り広げてたすっくん、実はまこーらを利用した術式の昇華が目的だった
・頼むから俺の妄想であってくれよ から これが僕の妄想じゃないことを祈るよ 〆
・”雷神”鹿紫雲一 疾く、駆ける 死地へ
五条さとるしあ、結局まこーら頼りのまこリスナーに負けちゃったの悲C
— すとむチャン (@H1l_f0ger) September 24, 2023
でもよく考えたら呪いの王はまこーら頼りだったからやっぱり五のいない時代に呪いの王してただけの凡夫なのかもしれない
— すーぱーShirius💫 (@shiriusbf) September 24, 2023
まこーら頼りの凡夫め‼️(言い過ぎ)
— 団子 (@7_my_) September 24, 2023
これまこーらがたまたま凡夫でもできる攻略方法出してきてくれたから助かっただけで、2個目も真似できん解答だったら負けてましたよね?まこーら頼りかつ運ゲーでは?
— すふいそ (@sufuiso) September 24, 2023
メルエムとかユーハバッハ戦と違ってまこーら頼り感やばすぎだろ
— あじさレヽ (@umr_aji) September 24, 2023
まこーら頼りだったやんけ!!まこちゃんに無下限の突破方法丸々考えてもろたんやろが調子乗んなよ🖕
— アヲヰ (@b___A01) September 24, 2023
結局宿儺がまこーら頼りのままだったのがなぁ
— たった。 (@potata45) September 24, 2023
ガチ微妙すぎる結末だったわ
一方的にボコられてまこーら頼りだったスクナが実は本気出してないとか説得力ないし五条悟の無限は概念系には通用しないって分かったし、両者の株下げて終わったよね、日下部先生謝ってください #呪術本誌
— 印組合組合 (@spinx912) September 24, 2023
なんやかんやまこーら頼りではあったから、十種無くても~って持ち上げはちょっと違和感ある。
— ほむえる (@homu4_wiz) September 24, 2023
まこーら頼りなのはそうなんだけど、まこーらを激強なペットとしてじゃなくて「術式解析ツールAIまこーら」として活用したのは流石†呪いの王†だなって
— はぎ (@saya_raspberry) September 24, 2023
まこーら頼りの宿儺の株、暴落!wとかネタにしてたけどちゃんと格が高かった
— 酸辣湯麺 (@tomyam_harusame) September 24, 2023
五条が宿儺強かったって気使ってるのに当の本人は最後までまこーら頼りって言っちゃうのちょっと笑う
— がっちゅ (@gatt1237) September 24, 2023
五条悟の発言で格上がってる感あるけど
— 翼 (@rockwingiceglow) September 24, 2023
中盤からずっとまこーら頼りの宿儺はどうなん
あと自分が勝ったらホッとして敗者を褒めだすムーブやめなよ
とは言え鹿紫雲戦楽しみ#呪術本誌
正直宿儺がまこーら頼りでこんなもんかよと思ってだけにラストで反転術式くらった気分
— ヤマダ (@yamada_sbl) September 24, 2023
魔虚羅で勝つんじゃなくて魔虚羅を利用して自分をアップデートした上で最強に勝つのマジで呪いの王じゃん
宿儺「お前らネットで散々「五条がいない時代に生まれただけの凡夫」だの「まこーら頼りの呪いの王」だの散々バカにしてたよな?」(キンッ)
— 金鰤の者 (@kinburi_wj) September 24, 2023
まこーら頼りで勝とうとしていたのではなく「"究極の防御力(五条悟)に対して適応能力が出す解答"を参考にして斬撃術式を改良する」が真の狙い、株価が反転急上昇という感じだ
— ニド (@2ewsHQJgnvkGNPr) September 24, 2023
結局まこーら頼りじゃねえか!
— くろまる (@kuromaru1716) September 24, 2023
まこーら頼りだったのにもまあ理由はあったからな…
— めとしぇら/えるふ (@IKUAKIIKU) September 24, 2023
いやでもまこーら頼りすぎてアレじゃないか…?
ホントに五条の言う通り『まこーら無しでも勝てなかったわ』か…?
まこーら→いつもありがとう
— 🎑Extremeゆきにゃん🎑 (@ArbApocalypse) September 24, 2023
すっくん→まこーら頼りの凡夫
ごじょせん→何も見えてねぇ凡夫
アツーヤ→謝れよ
まこーら頼りだったのにすごい偉そうだな宿儺
— めそ(まろシャブ) (@mesoforte) September 24, 2023
いやまこーら頼りすぎたのは確かにアレだけど五条対宿儺は面白かったよ
— めとしぇら/えるふ (@IKUAKIIKU) September 24, 2023
雑な展開とは思わない
まこーら頼り過ぎるけど
宿儺伏黒乗っ取った辺りまでは全然威厳あったんだけどな
— ゆびわ@全身萎え人間🖕💩🖕 (@DIYOHA315) September 24, 2023
まこーら頼りの凡夫成り下がったのも悲しい
まあ今後明かされる宿儺の真の力次第で評価も変わるだろうけど現時点で明かされている範囲の情報からだと結局まこーら頼りじゃんとしか思えないよ
— 夕々ウワクタ (@yuyu_uwakuta) September 24, 2023
あんだけまこーら頼りの戦闘で勝ち方もまこーらから教えてもらったのにわざわざ五条に十種なくても厳しかったとか言わすのがマジ意味わからん
— あのさぁ… (@tSNur8bGC1SM7Pe) September 24, 2023
コメントを投稿する