【画像】大雨の富士山にビニール合羽装備の登山者、センタースタッフが危険だと必死に説得する「富士山ナメたらあかん」 大雨の富士山にビニール合羽装備の登山者、センタースタッフが危険だと必死に説得する「富士山ナメたらあかん」 更新日:2023年08月10日 ponzuさん VIEW 目次 大雨の富士山にビニール合羽装備の登山者、センタースタッフが危険だと必死に説得する「富士山ナメたらあかん」 みんなの声 大雨の富士山にビニール合羽装備の登山者、センタースタッフが危険だと必死に説得する「富士山ナメたらあかん」 五合目はかなりの雨ですが、この時間から登ろうとする人がちらほらいます。そういう登山者ほど装備が、、、インフォメーションセンターのスタッフが必死に危険性を伝えています。富士山でこんなビニール合羽、絶対NGです!富士山ナメたらいけません! pic.twitter.com/onCSC4a48Z— 富士登山オフィシャルサイト (@fujisanclimb) August 9, 2023 みんなの声 できることならこの場で水ぶっかけて追い返したい。どうせビニール合羽+汗のコンボで服がビショビショになるんだから、山頂の真冬みたいな気温に晒すよりは下界で濡れて帰ってもらったほうがお互いのために良い。https://t.co/ORGeT5R4Jx pic.twitter.com/O1fnNPBsO6— よぎ坊3rd (@3rdSJ253) August 9, 2023 遭難しても自己負担はなかったんでしたっけ?遭難したら日本人、外国人問わず遭難した場合の費用を負担してもらうようにしたらいいと思います。必要な脅しもあると思います。— みのる (@mi86noru01tyan) August 9, 2023 ビニールカッパは、蒸れて体力を消耗しますし、破れたらアウトですからね。— まろちち@千葉市(高澤肇男) (@maromarotabi) August 9, 2023 20年ほど前の陸自は浸透してくる色が付いたビニールカッパでしたよそれで富士山登ってましたよ— CROSS (@tetsu_911) August 9, 2023 ご苦労様でございます。ナゼこんな装備で来てしまうのか、舐めてるのか?と山をやる私達は思いますが、この人達は普段山をやってなくてビニールカッパのリスク、標高が高くなるに連れ気温が低くなるリスク、その他山のリスクを何も知らないできるんですよね。情報は沢山発信されてるのに。— 高尾の住人@ (@youzab) August 9, 2023 日本の最高峰なのに…🗻— もも (@RT85436078) August 9, 2023 もう、キチンとした装備で登らない人は、万が一の救助費用を満額支払います。という誓約書にサインを書かせましょうよ。— 紅葉 饅頭 (@ota29sos) August 9, 2023 いや、マジで富士山ナメんなよ?タヒにてぇなら止めないが別のトコ行け救助隊やインフォメーションセンターのスタッフさんに迷惑かけんな— マッスルコック・レイナス (@Raynus0918) August 9, 2023 ハイキングかよ‼️3000m超えの単独峰だぜ❗⚠️俺は一生登りません。神の山に登るなんて。— りゅう(杏果御殿場局) (@sSLczegT3eHACRE) August 9, 2023 救助隊の皆さんにも帰りを待っている大切なご家族がいらっしゃることを心に留めておいてほしいですね。連日、我が家の上空を救助ヘリが往復していますが、山の方に飛んでいく度に、どうか皆さんご無事で戻っていらしてくださいと子供たちと手を合わせています。通りすがりに失礼いたしました🙇。— ゴジまま (@godzilla_mama) August 9, 2023 どこで買ったのやら❓可能性があるのは5合目などのお土産屋、、、、それなら、指導された方が良いですよ都会の山用品店でもビニール合羽は売っていないでしょう— 行雲流水 (@do_se_do) August 9, 2023 1