
【悲報】家庭向け電気代6月から値上げへ 政府は関係閣僚会議を開き値上げを認める方針「今年の夏はエアコン使えず生き地獄」
政府が家庭向け電気代の値上げを決定し、6月から実施されることが発表された。関係閣僚会議で決定された措置で、今年の夏は一層エアコン使用による高い電気代が予想されており、多くの家庭にとっては厳しい状況となる見込みだ。
更新日:
ponzuさん
【悲報】家庭向け電気代6月から値上げへ 政府は関係閣僚会議を開き値上げを認める方針「今年の夏はエアコン使えず生き地獄」
大手電力7社が申請している家庭向け規制料金の値上げについて、6月1日からの値上げを政府が認める方向で調整に入った。経済産業省と協議してきた消費者庁が15日、値上げを容認する意向を表明。これを受け、政府は16日にも開く関係閣僚会議で決定し、値上げ幅も示す見通しだ。
東北、北陸、中国、四国、沖縄の5社は4月1日から、東京と北海道は6月1日からの値上げを申請していた。だが、岸田文雄首相が2月に「厳格かつ丁寧な査定による審査」を西村康稔経産相に指示。経産省は大手電力に対し、直近の為替水準や燃料価格をもとに再算定を求めた。その結果、北陸電力を除く6社の値上げ幅は、平均28~41%から平均18~38%に圧縮された。北陸は46%から47%に膨らんだ。
みんなの声
大手電力の電気料金の値上げ申請をめぐり、政府はあすにも関係閣僚会議を開き、6月からの家庭向け電気代の値上げを認める方針となりました。
もうすでに光熱費の負担が国民生活を圧迫している状況なんですけどね、もう夏は大変なことになりそうです。 t.co/brSFgywxlN
大手電力の電気料金の値上げ申請をめぐり、政府はあすにも関係閣僚会議を開き、6月からの家庭向け電気代の値上げを認める方針となりました。
— オクニョ (@okunyo28) 2023年5月15日
もうすでに光熱費の負担が国民生活を圧迫している状況なんですけどね、もう夏は大変なことになりそうです。
生き地獄
家庭向け電気代 6月から値上げへ 2023年5月15日 t.co/VpOnqjblRN
家庭向け電気代 6月から値上げへ
ま、マジで?
#Yahooニュース
t.co/6TAlsAMRfn
値上の事ばかり
これでも自公を支持する人って
マジで阿呆
家庭向け電気代 6月から値上げへ
#Yahooニュース
t.co/nSXxUgGV2z
家庭向け電気代!ショック!
値上げありきの検討www
何もかも値上げ!
賃上げなんかされない
#岸田首相
国民をみてくださいよ、、
海外をみるのもよいが、、
#岸田総理
国民の声聞く耳はどこへ?
家庭向け電気代 6月から値上げへ
#Yahooニュース
t.co/M1nVDFy0vf
じわじわと我らの首を絞める自公政権。それを後押しする維新国民民主ってか。ふざけるな。
家庭向け電気代 6月から値上げへ
#Yahooニュース
t.co/VLmzTyM2Qz
家庭向け電気代 6月から値上げへ
#Yahooニュース
t.co/4fMmKI9IwY
…6月だけじゃなくインボイス開始の秋にも値上げだろう
。゚(゚´Д`゚)゚。
家庭向け電気代 6月から値上げへ 2023年5月15日 t.co/tOcT59mhD9
家庭向け電気代 6月から値上げへ - Yahoo!ニュース t.co/wddvv8o03g
家庭向け電気代値上げ💧
またですか、、、、
節電して節電して。
もうこれ以上無理だよー。
とっとと原発稼働させとけば値上げせずに済んだのに
こういうのを失政と言という。原子力規制委の遅延行為とそれを作って容認する民主党、自民党のおかげ
選挙に行くときに忘れないように右手の甲に書いといて
家庭向け電気代 6月から値上げへ t.co/G5ZtD5Ldey
家庭向け電気代、6月から値上げへ t.co/iHTwxHUh08
選挙も終わったし家庭向け電気代値上げも解禁か t.co/MOZKsT4pZy
関西人ぼく「原発反t…アッ…アッ…原発で発電した電気で動かすクーラーキモチイイ!!(ビクンビクン」
家庭向け電気代 6月から値上げへ
#Yahooニュース
t.co/T8ocfIPJ9M
エアコン使えないじゃん😭光熱費支払の為に働くようなもの。
家庭向け電気代 6月から値上げへ
#Yahooニュース
t.co/iuCQw9vim2
値上げすることに関しては早いなクソ政府
#家庭向け電気代
ほら。いつも通り毎月2000円程の軽減給付金を回収しに来た
ガソリンなんて逆に顧客が赤字になってるよ。
家庭向け電気代 6月から値上げへ 2023年5月15日 t.co/gSoNsOiJQr
家庭向け電気代 6月から値上げへ 2023年5月15日
職場も節電節電節電で熱中症なるわ。
雪国は冬寒いし。
言ってる人多いけど熱中症での死者増加だね。 t.co/4ZrHAgsQaT
関西や九州は原発があるから値上げ無し😚
文句ある人は原発再稼働を訴えるんだな
家庭向け電気代 6月から値上げへ
#Yahooニュース
t.co/dkzUwackps
弊社の給料は1円も上がっていないので物価上昇辛い…ベースアップはよ!!
家庭向け電気代 6月から値上げへ
#Yahooニュース
#インフレ t.co/XKaHaqgXZG