詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【悲報】NHK受信契…

【悲報】NHK受信契約に電話番号とメールアドレスの届け出が必要 受信料の訪問営業は業務委託廃止している

「契約者の利便性向上や業務効率化による経費削減を目指すため」→訪問営業廃止したぶん電話やメールで営業か?

更新日:

NHKの受信契約、電話番号とメールアドレスの記載が必要に

2022年2月2日
日本放送協会放送受信規約の一部変更について
日本放送協会放送受信規約の一部変更について、本日、総務大臣の認可を受け、
2022年4月1日から施行します。
【変更の概要】
受信契約者のみなさまの受信契約に関するお手続き等の利便性向上を図るた
め、受信契約時等に電話番号および電子メールアドレスを届け出いただくこと
とします。
また、受信契約時等のご負担を軽減する等の観点から一部の事項の届け出を
不要とします。
今回の変更については、NHKホームページや各種パンフレット等にてお知らせ
していきます。

出典:https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/pdf/kiyaku20220202.pdf

NHKは受信料の訪問営業の業務委託廃止を発表しています

インターネット環境がある人やスマホ所有者も徴収される?

現時点でその可能性は無さそうです

より根深いのは「ネットからの全量徴収の布石」という批判だ。

 これには、確かに根拠がないわけではない。NHK受信料制度等検討委員会は、2017年、ネットでの同時再配信時の受信料について、「テレビがなく、ネットのみで番組を視聴する世帯からの受信料徴収には一定の合理性がある」とのコメントを出している。その場合、テレビを持たず、ネットだけを使っている層からも受信料徴収を……ということになる可能性はあった。

 だが実際には、現状、そうした方向性での議論にはなっていない。なぜなら、「テレビという放送受信専用機器」を持っている人から受信料を徴収することと、「PCやスマートフォン」という、映像配信を見るかどうかもわからない、アプリのインストールなども利用者の自発性がなければ生まれない機器について、強制的に徴収の対象とすることは大きく違うからだ。

また、全世帯徴収を行う根拠の提示、全世帯徴収による影響の精査もできていない。仮に徴収することになると、「PCやスマホを持つ人全員から常に徴収できる」環境を整える責務も生まれてしまう。ネットは混雑に弱く、放送のように「全国民が同時に見る可能性がある」形の使い方にはコストがかかる。

出典:NHK「ネット同時配信スタート」で全スマホユーザーは受信料を支払わなければならないのか? | 文春オンライン

みんなの声

別にやましいことないから問題ないけど🤔
まあ、嫌な人たちはもともと契約してないんだろうし。ネットショッピングではアドレスも電話もホイホイ書いておいてNHKには嫌、なんて人はいないよね、当然。 t.co/PF5BfBb3P4

2022.02.03 10:20:08

おやおや、、、
受信料払うのは100歩譲っても
電話番号やメールアドレスまで、、
同意できないのに契約ってありなのかしら。。
テレビ離れがすすみそうですね。
#NHK t.co/XgaXuRsyRx

2022.02.03 10:22:02

@crosspearl01 メルアドと電話番号を
記入を強制するみたいです。

テレビは買いませんし。
NHKに一切お金も払わないです笑

2022.02.03 10:22:47

相変わらずどうでもいいことばかりがスムーズに決まっていく国だね🤭

NHK、受信契約時に電話番号・メールアドレスの提出が必要に 4月から(ITmedia NEWS)
#Yahooニュース
t.co/to5adlvYVu

2022.02.03 10:23:34

ふざけんなw

NHK、受信契約時に電話番号・メールアドレスの提出が必要に 4月から t.co/3NHCgY899e

2022.02.03 10:24:02

@YahooNewsTopics なぜ?
電話番号やメアドは変えられるものであって
提出しても無効になりますので
そこまで個人情報を欲しがるなら
益々NHK離れる

2022.02.03 10:24:21

NHK、受信契約時に電話番号・メールアドレスの提出が必要に 4月から(ITmedia NEWS)
#Yahooニュース
t.co/QIXHu0axx4
「契約者の利便性向上や業務効率化による経費削減を目指す」
NHK+が最初からセットになってるとかしてくれると楽なのに

2022.02.03 10:26:30

1