詳細検索

検索対象

まとめダネ!
元JAXAの専門家が…

元JAXAの専門家がプラネテス批判し原作者が謝罪→一方、東大生ににブラックジャックを批判された手塚治虫が当時とった返事とは…

元JAXAの専門家がプラネテス批判し原作者が謝罪→一方、東大生ににブラックジャックを批判された手塚治虫が当時とった返事とは…

更新日:

元JAXAの専門家がプラネテス批判し原作者が謝罪→一方、東大生ににブラックジャックを批判された手塚治虫が当時とった返事とは…

元JAXAの専門家がプラネテス再放送見て「科学考察も滅茶苦茶だし面白くない」と述べたのを原作者が謝罪している。
ちなみに、ブラックジャックの内容を東大医学部生に批判された手塚治虫は当時「東大生ともあろうものが、漫画に嘘があることすら知らないのか」とコメントしたとそうです。 https://t.co/7saUj08O7M

2022.01.25 22:28:34

手塚治虫のコメントの出典は以下です。t.co/9f5s3bIny1
また、ご指摘の通り原作の幸村先生は
・科学考察無茶苦茶なこと→フィクションです。
・面白くないこと→謝罪
の立場を取られてます。

2022.01.25 23:46:03

@sentoin4go 世の中には汽車や戦艦ヤマトが宇宙に飛ぶ上に、そこで窓まで開けだす奴まで居る

2022.01.26 08:17:46

@eroba @sentoin4go 観てないけど、そこまでフィクションとして突き抜けてる作品ではないのですよね。スペースデブリが問題になるくらいなのだから。

2022.01.26 08:24:24

@Iutach @eroba @sentoin4go まあそのJAXAが考証に参加してるんやけどねこれ

2022.01.26 11:16:32

「ネタにマジレス」は程度によるけど総じてつまらない人間になるよ・・ t.co/cZVfa1xPUV

2022.01.26 16:34:30

昔、衛星に絡んだ仕事をしており、『スペースデブリ』の話が出た際、ハチマキじゃん!と身近に感じて理解が早まった単純な身としてはなんかこういうの悲しい。 t.co/ToUlp2STmN

2022.01.26 16:34:10

PhD持ちだが、ドラマの科学者や研究室描写は変なの多いけど、不愉快に思ったことないよ。大多数のPhD持ち等は気にしてないので、この意見はあまり気にしなくていいと思う t.co/sGWPlXaP5E

2022.01.26 16:33:02

○○警察シリーズに満を持して宇宙警察が参戦なんやな t.co/dcWUW84TyO

2022.01.26 16:20:54

多分誰かが言ってると思いますけど、これ思い出しました。 t.co/z5ZoQXFfNP

2022.01.26 16:16:15

野田篤司さんが誰かも知らずにイキるやつの多いこと t.co/OkPQ5ymM1n

2022.01.26 13:42:37

なんとも悩ましい問題だよなぁ。フィクションを、フィクションとして楽しむと言う考えと、自分の携わった分野をフィクションといえどもあり得ない行為が本物のように描かれたら、その分野に関わる人達はどう思うか。 t.co/no6oDDA7ve

2022.01.26 13:30:11

これ単に「知ってる人からしたら気になる」って話だと思うし、気になるのは当たり前だから批判も別にいいと思うけどな。「間違ってるとわかってる物をどこまでフィクションとして楽しめるか」は人によるから。 t.co/Fef8cVsJJN

2022.01.26 13:26:07

こないだの書評家の件といい、老害様のお気持ち表明がつづくなぁ。中学生みたいなイキり方で恥ずかしい。 t.co/qcvN4uUhrC

2022.01.26 13:01:01

まるで「科学考察が滅茶苦茶だから面白くない」と言ったように読み取らせる文章だけど、野田さんは「科学考察が滅茶苦茶なのはまだ許せる」と言ってる
要するに、新人のタナベが宇宙を舐めててムカつくってことでしょ
宇宙まで出てきて仕事に「やらない!間違っててる!」とだだをこねるので正直わかる t.co/9tjaUvFvEt

2022.01.26 12:45:49

宇宙で音がするのはなぜか?
と問われたジョージ・ルーカス監督の解答 t.co/Zu4OLiSmbM

2022.01.26 12:29:15

このツイートも誤爆してないか?
作者が謝ったのは『「面白くない」との感想』の部分であって、フィクションに対する返答はその手塚治虫と同じスタンスでは? t.co/MGzvGVYWAh

2022.01.26 12:26:49

こういうのって、作者でも専門家でもなく、読者の問題なんだよな。フィクションで得た誤った知識を信じ込んで語る人がいるから、専門家が訂正したくなる。「なるほど、フィクションだからこうなってるけど、現実だとそうなんだ」と言うのが、正当な「フィクションとしての」楽しみ方だと思う。 t.co/vFVxRp0FJ5

2022.01.26 12:23:17

1