
共通テスト2022 数IIB 自宅と歩行者の間の往復を繰り返す自転車の問題が気持ち悪いと話題に「完全に不審者」
共通テスト2022 数IIB 自宅と歩行者の間の往復を繰り返す自転車の問題が気持ち悪いと話題に「完全に不審者」
更新日:
ringoさん
共通テスト2022 数IIB 自宅と歩行者の間の往復を繰り返す自転車の問題が気持ち悪いと話題に「完全に不審者」
センター試験 数ⅡB⇒ 家と人間との間をずっと往復する自転車、そして出会ったら1分間止まっている
_人人人人人人人人_
> 怖すぎるやろ!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
住んでたアパートの近くに琵琶湖一周する人おるけど、そんな自転車見たことないぞ! https://t.co/p03NES7iXl


春の土 つくしとふたば せいくらべ
春の星 みあげた上に 飛蚊症
俳句 ゆめのこ
共通数学がトレンドあったから何かなーと思ったら国語だった
数IIBの自転車のやつまじで何がしたいんだよ
数ⅡBなんか長文問題でたみたいやね〜
それも数直線というかグラフで表した方がいいみたいなやつよね。追いつく度に止まる自転車はたしかにヘイトかうわ笑
数IIBの歩行者と自転車の状況きもすぎて笑うww
数IIB 第4問 数列の問題解説✩↓
挙動不審な2人👬います♡
『徒歩で家出るね!そしたら自転車で追いかけるよ!出会ったら1分止まって話そ!自転車の人そろそろ家に帰るね!家に着いたー!よし休んだしまた追いかけるか!』
解いてる時の自分😇↓
は?こいつら何がしたいの⁇wwwww
数IIBの問4を読み上げて母親に聞かせてたんだけど「なにそれポケモン?」と言い出した。主人公が自転車に乗って歩行者にバトルを挑みに行く(バトル中により1分経過する)。敗北後、ポケモンセンターに戻り回復(1分経過)。再度歩行者にバトルを挑みに向かう。なるほど。往復理由に説明がつく。
数IIBおいおい、国語力ない理系多いんだぞ、
自宅と歩行者の間を自転車で無限に往復とかまじかよ、満点目指してる子の夢を砕くなよ
#数IIB
の自転車往復問題の正解は
これを選択しないことであるw
初めから正解させる気がない難解で時間のかかる問題が出題されることって様々な資格試験でも普通にあることだし。それを見抜く洞察力を試す問題かw
数ⅡB第4問で自転車に乗ってる人が前を歩いている人に追いついたら一分間止まって家に引き返すという奇行について t.co/2rvlxCiRB7
数IIBがトレンド上がってる...見たところ問題の自転車に乗ってる人がやばいとか....
後、問題文こんなに長かったっけ??
数IIBの問題集回ってきて見たら何やってるかわかんねぇ歩行者と自転車の問題でクソワロタ。
今年の数ⅡBの問題がツイートで流れて来たけど文章問題がナチュラルにファンタジー文章過ぎない?
歩行者とか自転車とか全部で記号でいいだろこんなん
数IIBの自転車ただの不審者じゃねえか
やっぱ数学って変態がやるものなんだな
数IIBの例の自転車と歩行者?の問題を見た私、すぐに頭痛くなったしスペース猫になったので数Bとかとってる人すごいなと思ったよ、伝説の戦士じゃん
数IIBの歩行者と自転車の問題おもしろすぎて
数ⅡBのエンカウントしたら立ち止まり、家に帰る自転車乗り…
数IIBの問題で自転車に乗ってる人は精神科を受診すべきだと言われている方いますが
これ、徒歩要員はゴミ拾いしながら歩いていて、自転車要員はゴミ袋回収要員ではないでしょうか。
社会に貢献している二人なのであります!
止まっている1分は袋縛りつつ情報交換。津波来てるぞとか、マジか!?とか。 t.co/1MNho90D8d
数IIBの大4問だけど
コロナ禍なのに
なぜ歩行者と自転車は
追いかけっこ???笑笑
不要不急の外出は
避けないといけないのに
歩いてるやつ追いかけて自転車で走ったのになんで追いついたら家戻るんだよ。(共通テスト数IIBの話)