harumaruさん
VIEW
『Z寄席』、『Z落語』にそっくりすぎて炎上
博報堂@seikatsusoken による@uocworld の「Z寄席」というのを見ているんですけど、完全にZ世代落語家の桂枝之進さん@edanoshin によるZ落語 @Zrakugo というプロジェクトの丸パクリで、かつ内容もZ落語のインタビュー記事そのままなんですけど、なんでこれって博報堂さん炎上しないの?純粋に不思議。
大人がこんなことして恥ずかしくないんか
偉い人誰ですか?
「Z寄席」って名前が元祖の「Z落語」に酷似しているのみならず、前半の説明内容が丸々このZ落語のインタビューの記事のまんまなんですよ。
t.co/r4eMDAnzd0
Z世代当事者によるZ落語 @Zrakugo と酷似しているどころか発言内容まで彼らのインタビュー記事と全く同一でした。Z世代の芽を潰さないでください。彼らの努力を踏み躙らないでください。本当にお願いします。@seikatsusoken @uocworld t.co/gxsgcsHpds
朝日新聞の時と同じで、私こういうの絶対に泣き寝入りしないし、同世代に泣き寝入りされたくないので、例え相手が大御所だろうが自分が若干炎上しようが、自分の評価が下がってでも声を上げます。まじでやめろ t.co/LnTbfnR5io
本当に大人に言いたい、これで理不尽なこと若者にし続けて彼らが「理不尽さに撃たれたので活動やめます」とか言い出したら責任取れるんですか?ちなみに朝日新聞の時は私精神的にやられてプロジェクト中止まで追い込まれました。こうして芽は摘まれるのですね。残念で仕方がありません。
@miceken 類似ではありません。どちらも見た上で全く同じだったと申し上げております。
私めちゃくちゃ傍で彼らが頑張ってるの見たことあるから余計に悔しくて仕方ない、見てよこれ。Z落語のPV。 t.co/owuOls56YY t.co/267ZLjLD4k
私めちゃくちゃ傍で彼らが頑張ってるの見たことあるから余計に悔しくて仕方ない、見てよこれ。Z落語のPV。
— Anna Matsumoto / 松本杏奈 (@My_Liberty_) 2021年12月5日
Z落語のYOSE(寄席) t.co/8W6XvS1mGn
Z落語のYOSE(寄席)
— Anna Matsumoto / 松本杏奈 (@My_Liberty_) 2021年12月5日
『Z落語』公式も反応
お問い合わせを頂いたので明言しておきますが、博報堂が設立した研究機関UNIVERSITY of CREATIVITY内のイベント「Z寄席」はZ落語と何の関係もありませんし、事前に連絡などは頂いておりません。
ちなみに出演者もZ世代ではありません。
お間違いのないようお願いします。
@uocworld @seikatsusoken https://t.co/O6aeKh50ry
Z落語の制作する「YOSE」は落語とクラブカルチャーをMIXした新感覚イベントで、これまで東京・山口・名古屋で開催し来場者の9割がZ世代でした。
これからもZ世代と落語の架け橋となれるよう様々な企画を準備していますので、少しでも落語に興味を持って頂いた方はぜひフォローしてください!!!! t.co/bJUTilcmiz
Z落語の制作する「YOSE」は落語とクラブカルチャーをMIXした新感覚イベントで、これまで東京・山口・名古屋で開催し来場者の9割がZ世代でした。
— Z落語 (@Zrakugo) 2021年12月3日
これからもZ世代と落語の架け橋となれるよう様々な企画を準備していますので、少しでも落語に興味を持って頂いた方はぜひフォローしてください!!!!
『Z寄席』がこちら
「Z寄席!超デジタル時代の落語実験室」
伊藤「落語では失敗が伝染していくのが面白い。しかも、なんで失敗を何度も繰り返すのか?」
立川「間違った方向の努力を続けるからですね。努力してるんだけど、さらに間違う。そこが面白さになる」
配信中!
t.co/KrJy9mLqGu
#立川志の春
「Z寄席!超デジタル時代の落語実験室」
立川志の春さんの落語!まずは大笑いしてから、笑いと創造性についてのセッションが開始! LINEオープンチャットでの参加も受付中です。
#立川志の春
#落語
#そーぞーせいでしゃかいをかえよう
#creativityfutureforum
配信中!
t.co/KrJy9mLqGu
【Ch1】Z FUTURE DAY 創造性で社会を変えよう
出典元:YouTube
反応まとめ
これ、博報堂は何も考えてなかった、ちゃんとリサーチしてなかった結果タマタマ被った系な気がする。(他の講座も〜〜Zになってるし、何となくZつけただけ)法的な責任は無いとされるだろうけど、感情的なわだかまりへの対応が難しい案件。
震えるなぁ、、 t.co/jUMjfiAuej
これ、最初女性が取り上げているの見て、中身で丸かぶり炎上!かと思いきや2日前からこのZ寄席のほうが一言言ってるんですね。
ヤバ広さんと僕も同じ意見ですね。インタビュー部分とか思想の部分であり、被るのも驚かないですが、こういう問題は難しいですね。 t.co/MFoLMhRU0f
Z寄席と聞くと我々将棋者は「Z」と「寄せ」で日浦市郎師を思い浮かべるのだなぁ。
最後の方で、Zの顔で正座する姿。2020年のZ寄席PVと全く同じに見える。というか、全体的に、てっきりZ寄席かと思った。違うと言われても、素人には区別つかない。 t.co/Qn7mNSW6Hm
Z寄席の件、最初見た時にEさん(一応)いないんだ〜と思って残念になってたから、無関係の人たちがやってたことを知ってショックだった…
こういう大人がいない世界になりますように。
絶対に自分はこういう大人にはなりたくない…かな。
話題のUNIVERSITY of CREATIVITYのZ寄席の文章読んでみようとアカウントに飛んだらちょうどおかしな企画が始まったとこみたい
👇
AIラッパー〜人工知能が生み出すリズムとライム
よく見たら呂布カルマ案件だった https://t.co/UfvaKC9w3o
新宿末廣亭だって若いお客さん増えてきてるのは目に見えてるし
年齢を重ねることで見つかる良さだってあるだろ
Z落語やZ寄席を見て普通の寄席が荒れる方が問題だと思うんだよな
若者にとって敷居高い文化は敷居高いまんまでいいだろうよ
ギリギリZ世代から言わせてもらうと
Z寄席もZ落語もZ世代は誰も見にこないと思うよ
年齢でセグメントされてそれ世代用のものを用意すること自体がナンセンス
パクってようがパクられてようがショボいアイデアが似通っただけ
寄席は寄席として正しく見に行けばいいだけだろ
なんかZ落語に対して博報堂がZ寄席というのを初めてパクリじゃない?と言われてるらしいが、まずZ落語は商標登録しておいた方が良いと思うよ。差し止めが可能になるかもしれないし https://t.co/JMXUqjjXqi
Z寄席の詳細を見られてないから判断も断定もできないけど、マジならイタすぎるな。なんで御本人アサインしないんだろ。 t.co/gyGvU2YssO
Z寄席はYouTubeか…。後で内容見に行く。若手世代のアイディアつまみ食いだったらアカンやつよな…。<RT