JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【波物語】愛知県が酒…

【波物語】愛知県が酒提供を容認したと運営発表→大村知事「事実をねじ曲げている」と反論

密すぎて炎上した野外フェス『NAMIMONOGATARI2021』、運営に批判が集まるも運営側は開催前に行政へ各事項について報告していたとHPに掲載→事実ではないと大村知事が反論

更新日:

NAMIMONOGATARI2021 現地の様子がこちら

@na_satomi 8月29日に、波物語というライブで、ほぼノーマスクの騒ぎまくり大はしゃぎ。
これでもみんな毎日元気です。
デモだってそう、参加して感染したら二度と行かないはず。でも感染なんてしないからまた参加する。

マジで学校のアホな対応は終わりにしてほしいですね
t.co/soAO3jiJdF

2021.08.31 08:38:55

一番やばいんはお前やw
#波物語 #namimonogatari #緊急事態宣言 t.co/rSyW2udxoe

2021.08.31 09:52:51

野外フェスあって修学旅行中止は草

#密フェス
#波物語 t.co/aPVhcFMOcx

2021.08.31 10:15:42

緊急事態宣言下の波物語
最高に楽しかったなー!!

叩いてるやつらって

おれたちは我慢してるんだから
お前たちも我慢しろみたいな妬みでしょ?

もうそういうやつらは一生自粛しとけ。

いつまでメディアに騙されてんだよ。 t.co/KbYK4zGcDn

2021.08.31 00:06:26

波物語運営さん、行政側の責任を匂わせる経緯をHPに掲載

NAMIMONOGATARI運営さん、HP上で謝罪&経緯説明

・来場人数やアルコール提供は県に許可を取ったが開催前日に緊急事態宣言発令、やむを得ず開催強行
・イベント中も繰り返し注意喚起し、出演者には抗原検査も実施
・全責任は出演者ではなく運営にある(出演者リストを非公開に)
https://t.co/yflRVsQrRm https://t.co/iM8spit9ke

2021.08.31 09:24:23

NAMIMONOGATARI運営 HP

お詫びと経緯のご説明

この度はNAMIMONOGATARI2021の開催にあたり、地域の皆様、全国の皆様、関係者の皆様そして、今まで音楽業界、イベント業界を支えてきて頂いた関係各位の皆様に多大なご迷惑、ご心配をおかけしてしまった事を深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
以下、イベント開催までの経緯としてご説明致します。
今年の3月に開催を発表し、開催に向けて準備をしておりました。準備が進んでいく中、8月18日までの10日前までの時点で、今年の開催が可能な事、過度な飲酒でなければお酒の提供も可能という状態で愛知県から話を頂き、10日前から会場の設営に入りました。
そして、その日から常滑市が蔓延防止重点処置地域に指定され、人数制限が5000人へと縮小されました。その時点でチケット販売が5000枚を超えていた為、愛知県の指示に従い、8月20日でまずチケット販売を終了し、毎年行ってた子供向けプロジェクトの中止を決めました。その時点で売れているチケット枚数に関しては入場可能という指示も同時に頂きました。この時点で酒類の販売の自粛要請も頂いていましたが一部キャンセルできない物を販売しますと愛知県担当者に報告をし、過度の飲酒にならない様、お一人様二杯までとし、アルコールはアルコールチケットで販売をし杯数の管理をしていました。
そして会場内の感染予防対策として、ソーシャルディスタンスステッカー、エリア外飲食の禁止、飲食時以外のマスク着用のお願いなど、イベント会場内でその期間できる範囲以内の対策を講じました。その後、8月27日イベントの前日に緊急事態宣言が愛知県に発令されてしまいました。イベント当日を翌日に迎え、全ての準備が終わっていたタイミングでした。そのタイミングでイベントを中止や延期にする事が物理的にできませんでした。
蔓延防止重点処置地域になった時点でチケットの販売を止めるという事がその時点でできる大きな対策の一つでした。
しかし、イベント当日は8000人を超える観客が来場し、ソーシャルディスタンスは守られず、常に密な状態になってしまいました。主催者側としてはアーティストの入れ替わりの全ての間にナレーション付きの注意喚起の説明を流し、会場のメイン大型画面には注意喚起として、

①会場内は必ずマスクの着用をお願いします

②お客様同士ソーシャルディスタンスをお守りください。

③声を発しての鑑賞はご遠慮ください。

④飲食などでマスクを外す際は声を発さないようにお願いします

⑤飲食は決められたエリアでお願いします

⑥体調が悪くなったら遠慮せず係員に申し出ください。

⑦熱中症対策の為小まめな水分補給をお願いします。

と言った文書を表示しナレーション付きでお客様に直接認知を促していました。また、フロア地面には1メートル間隔のソーシャルディスタンスシールも貼っていました。途中改善されない状況を重く捉え、司会からの強い注意喚起としてマスクをしないとイベントが中断になってしまうとの事も促してはいましたが、結果として、大規模な音楽イベントの感染予防対策に対する認識の甘さが全国の皆様に多大なご心配をかけてしまった事を心より深く反省致しております。
今回、全出演者の方には会場到着後、関係者含む全員に抗原検査の実施も協力して頂き楽屋もちゃんと分けて、しっかりと感染予防対策にご協力して頂いていたにも関わらず、この度、このようなご迷惑をおかけしてしまった事を心よりお詫び申し上げます。全出演者、関係者の皆様、この度は誠に申し訳ありませんでした。
今回の出演者はイベント制作には一切関係ありません。全て制作会社の弊社に責任があります事、よろしくお願い申し上げます。

出典:お詫びと経緯のご説明 NAMIMONOGATARI2021 the next world story

愛知県の大村知事は事実を捻じ曲げていると非難

大村秀章知事は同日の記者会見で「事実をねじ曲げていて、到底看過できない」と非難。有識者らでつくる第三者委員会を設け、経緯を検証する考えも示した。
 イベントを主催したのは、名古屋市中区の会社「office keef(オフィスキーフ)」。公表した謝罪文で「過度な飲酒でなければお酒の提供も可能という状態で愛知県から話を頂き、会場の設営に入りました」と説明した。これに対し、県は「酒類提供の自粛を要請した。過度な飲酒でなければ提供も可能と説明した事実はない」と反論している。

出典:愛知県「酒提供可と言ってない」 常滑フェス主催者に抗議:中日新聞Web

8月18日の愛知県内コロナ感染者数は?

反応まとめ

例のヒップホップのフェスは、行政の脇が甘かったと言わざるを得ない、

これでもっと締め付けがキツくなるぞー。世の中はバカに合わせて作られているから。

2021.08.31 10:04:17

どんなに道徳心の強い国民性でも大規模なフェスとなれば同じ教育や環境で育っていない人も必ず混在する..散々不条理な規制で不満を抱えた者が集う云わば火薬倉庫の様な集いで一点の起爆剤が暴発すればあっという間に大爆発に繋がる危険性を想定出来ない主催者も行政も #楽観バイアス に堕ちている..😌

2021.08.31 09:43:36

もちろん、フェス主催者も観客も全員ダメなのは大前提として。
行政も事前に申請を貰ってるなら、当日状況確認行って、やばいなら中止勧告とかしないと。
主催者とアーティストに任すだけで、「大変遺憾!」とかは違うと思う。
飲食店とかには立入調査してるんだから。

#愛知フェス
#NAMIMONOGATARI

2021.08.31 09:14:46

こんなの誰が悪いって、関わってる人全て。
行政もこんだけデカいイベントさせといて放っておくのもどうなの?
当日確認しないの?
状況見て違反があれば辞めさせるべき。
主催者は見て止める。

批判殺到「密フェス」現場のカオスな実態(J-CASTニュース)
#Yahooニュース
t.co/lC1e2aPVOh

2021.08.31 08:44:08

#谷原章介 「医療がひっ迫している今は我慢我慢なんですが、どんなに楽しんでも受け止められる医療体制を国が整備してこなかったのが一番の問題だと思っている」
はぁ? 感染爆発している今、密なフェスを行なった主催者や県知事の責任だと思うけど?
あと最後のコメントの締めも???
#めざまし8 t.co/yXFObuqD4b

2021.08.31 10:10:51

波物語、行政側が主催者側に怒ってる訳だけど…

予見できたとか、しっかり管理しなかったって事なんだろうけど、いや、お前らも予見できただろ?管理しなかっただろ?って思う。
この常に誰かに責任を担保して逃れようとする構図、主催者の謝罪と同じやん。行政が被害者面してるのほんと腹立つ。

2021.08.31 09:50:24

波物語は完全にアウトだし、あれをやるのは今じゃないとは思う。だけど、行政側もどうなったら普通にライブができるようになるか出口戦略を出してほしい。このままだとライブやフェスは完全に消滅するよ。

2021.08.31 08:37:44

波物語に便乗して他のフェスやイベント叩く人いるけど、
シンプルに行政の依頼守ってない海物語と守ってる他のフェスやイベントは同列じゃないでしょ…
後者を責めるなら行政に文句言わんと…

2021.08.31 07:58:23

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします