JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【東京五輪】NHKが…

【東京五輪】NHKがFAXで応援メッセージを募集 海外の選手から「2021年になってFAX!?」と驚かれる

NHKがFAXで応援メッセージを募集 海外の選手から「2021年になってFAX!?」と驚かれる

更新日:

【東京五輪】NHKがFAXで応援メッセージを募集 海外の選手から「2021年になってFAX!?」と驚かれる

【根強い】「2021年になって未だに?」 日本のFAX文化に海外から驚きの声
t.co/6GEJa5GAHY

NHKが五輪選手への応援メッセージをFAXでも募っていることが話題に。SNSでは「なぜ超ハイテク日本人はファックスに執着しているのですか?」などの声があがったという。

2021.07.30 12:13:37

そうなんじゃよ、未だに使ってるんじゃよ。「ヴィー ゴゴゴゴゴ ピピュン ピピュン ッアー」って音を鳴らして。

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/hEfhuzGqqm

2021.07.31 18:00:14

ほとんど使わなくなりましたが。。

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 (BLOGOS) t.co/SauNnCJb04 #linenews

2021.07.31 17:44:37

@pekinno 結局FAX廃止に出来なかったですからね~

これがです!国プロ(国家プロジェクト)でSociety5.0とかやってるんですよ。まずは自分の省庁のIoTを進めてやれよ!と思うのですが、どうも対面(海外に対して)ばかり繕うばかりに終始しています。

2021.07.31 17:44:28

NHKの人が「FAXでは応援イラストお待ちしています。」って言っていたのでなんか納得してた。

海外の人は応援イラストとか書道的な物をFAXで送ることは無いんだろうか?

文章力だけでメールするよりも、いろんな応援のメッセージな感じで私はいいと思う。 t.co/7nwnYUY1R0

2021.07.31 17:43:49

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/9tRIDS2xy1
→ガキの頃、PC98を買ってもらって以降常に最新機を使い起業後も誰より仕事のデジタル化を進めてきたがFAX(クラウド)は今も手放せない。みんな使いこなしてないだけ。クソ便利。

2021.07.31 17:25:15

データを印刷してファックスして届いたやつを手入力 ← このエネルギーをお金に換算すると国を3つぐらい救える ◼︎:【悲報】NHKきっかけに日本のFAX文化が世界にバレる「2021年になって未だに…」海外から驚きの声t.co/GyUTXbuB1L

2021.07.31 17:05:33

海外から(゚0゚)今どきFAX!と言われちゃったそうですが(笑)。
企画書大量に手書きで直し入れて、会社の自動紙送りで大量(10枚以上)に送るとか便利で使ってたよ(^~^)。
PDFでマウスで直して、保存して転送とかめんどうだったけどなあ……。 t.co/1fexfADsUJ

2021.07.31 17:03:32

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/GWUs4E0oUs
選択肢が多いってことなら良いのだけれども、すべてを使えるようにするためにはコストが足りないので新しい手段が切り捨てられる。それが日本。コスト優先なら新しい方を選べ!!

2021.07.31 16:56:07

「レコードの音は温かみがある」ってのとそんなに変わらないんじゃない?お年寄りが孫から絵を送ってもらうとかね。
でも外国人に「FAX」って言う時は気をつけてね。

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/Bb6Df6ZU8f

2021.07.31 16:11:34

無駄と切るのは簡単。

でも、ネットリテラシー低い層を見捨てないデバイスの側面もある。

問題ない側が自動pdf化などで対応すれば良いような。

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/8394oY8iUu

2021.07.31 16:06:06

いやー恥ずかしい。

「NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声」 t.co/oIl1hhCalS

2021.07.31 16:03:38

日本はものを大切に使うからいいよね。他の国は、その大量のファックス機をどこに捨てたんだい?w

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/izMXZIgt8Q

2021.07.31 16:00:19

俺も海外の意見と同じだわ。
FAX使ってる会社とは取引やめたら良いのに。 t.co/sJNMZPlikl

2021.07.31 15:25:32

日本でFAXが使われてるのが海外に知られることにそんなに問題を感じないが、日本人の発音があまり良くないことを危惧している。

2021.07.31 15:14:27

FAXはもう引退してもいい頃だと思うけど、アメリカだってIRS(国税庁)は海外からの書類はFAXなんだよなぁ…別に日本だけじゃないでしょ。一度浸透したインフラはなかなか切り替えられない

#BLOGOS t.co/TpZNUaKj5e

2021.07.31 15:08:49

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 t.co/xisv6Kravn

“イラストを描くのが上手な人が気軽にメッセージを送るのにFAXが有効だとして、「そういうところも理解して欲しい」と訴える声も”

それは確かにそうだね!

2021.07.31 14:36:05

テレビ画面の下に流れるツイートのメッセージより、スタジオに張り出された応援メッセージの方が人間味があっていいと思います☝️

私はミミズ文字で見せられませんが😂

「NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声」 t.co/73XAiRqVD2

2021.07.31 14:00:25

まあそりゃそうでしょうよ。
しかし、いまだにFAXによる伝達で仕事している人達もいるわけで…

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/OO1saTQ5TH

2021.07.31 14:00:17

FAXだとイラスト付きの応援メッセージが送れるよね。メールでもそりゃできるんだけど。マーカーとかでさらさらっとイラスト書いて送るのとかには便利。
「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/XYzOA92Pvq

2021.07.31 13:59:44

海外からバカにされているかどうかは兎も角、バレて恥ずかしい感じはやっぱりあるなあ。/「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/BTjTlsu7dR

2021.07.31 13:54:13

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/Tp4o2lbYdb

2021.07.31 13:45:19

「伝統」と「革新」が共存する日本ならではなのよね
確かに「遅れてる」なんだけど
「大事にする」の精神は世界トップクラスではある

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/NuOOXlImrZ

2021.07.31 13:43:35

いいじゃん。
日本はFAXのほうが使いやすいと思ったら使い続けて。
雑誌は紙で買って袋とじとか独特な文化を残して行くんだよ。
チェキみたいなのがむしろ海外で人気出たりとかな

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/F2HVS3GGox

2021.07.31 13:30:22

実は海外も感染者数の集計はFAX使ってたりするので、あながち馬鹿にしたもんでもなかったりする t.co/vu2THMUKM7

2021.07.31 13:14:05

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/LW0mP3NQHr

faxだと身元詐称してもバレないからかもしれない
通話記録は出さないからね

2021.07.31 13:06:42

職務上のFAXと違い、視聴者からの応援メッセージは幅広い年齢層想定しているのだからFAXは送信手段としてあるだろう。ラジオは古いから廃止してしまえという暴論に等しい。

「2021年になって未だに?」 NHKきっかけに日本のFAX文化が世界に 海外からは驚きの声 #BLOGOS t.co/wAF4P1vAcC

2021.07.31 13:02:26

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします