ZIP!冒頭で枡アナウンサーが意味深な発言
桝アナ「GWが終わりまた仕事が始まり、学校が始まり中にはちょっぴり憂鬱な月曜日を迎えている人もいるかもしれません。でも本当は、戻れる日常があるということ、それ自体が本当に素晴らしいことだと思います。風が吹いても、雨が降っていても、目の前のことから取り組んでいきましょう。」
#ZIP https://t.co/Nzuzsgz8wa
桝アナ「GWが終わりまた仕事が始まり、学校が始まり中にはちょっぴり憂鬱な月曜日を迎えている人もいるかもしれません。でも本当は、戻れる日常があるということ、それ自体が本当に素晴らしいことだと思います。風が吹いても、雨が降っていても、目の前のことから取り組んでいきましょう。」
— Ꭲ Ꮢ Ꮠ Ꮲ Ꮮ Ꭼ (@triple_pad) 2018年5月6日
#ZIP
みんなの反応は
@triple_pad おはようございます☺️
新しい、週の始まり、また
1週間以内よろしくです。
オープニングトーク、枡さんらしさが、出て素晴らしい。ありがとうございます☺️
枡アナは山口君のことがあってから、必ずzip冒頭でなんかしらメッセージ性のあるコメントしてるよ。
zip番組内ではニュースを淡々と読み上げる以外誰も余計なこと一切言わない。言えることがないんだろうけど、でも良いと思うよ、みんなすごく辛くてしんどいと思うもん。
今日から会社行きたくない病の再発ですが、今朝ZIPの枡さんが「戻れる日常があるということは幸せな事」って言ってた。いい言葉だのう。
がんばろう!
GW終わりましたね(´ー`)
今日からまた仕事に学校の日常…
でも、枡さんが戻れる日常があるのは素晴らしいことって言ってた!ホントにその通り!言葉に重みを感じた!
そんな日常を大事にしていかなきゃね(๑و•̀Δ•́)و
といいつつ時間なくなって慌てて飛び出て行ってきまーす(¯∇¯٥)
連休明けの月曜日の朝、スッキリしないな…。これで雨まで降るって。やる気スイッチはどこだろう。Zip! のオープニングで枡さんが、連休明けの憂鬱な気持ちでも戻れるところがあるだけ有難いと感じてください!というのは印象的
枡アナは最初の日テレとしての対応を発表した時、すごく複雑な顔しながらその内容を告げてたから、今回の展開・結果は本当にツライんじゃないかなぁ。画面からもすごく慕ってる感じ受け取れたし。
家出る前にzip観てたんだけど、枡さんが「GWが終わって今日から仕事という人も多いと思いますが、戻れる現実があるのは素晴らしい」だかなんだか言ってて、何のこととは言わないけれどそういうことかなぁ。って思ったし、私自身もそうだな!って気持ちで会社行くよ!
@No1Sato 枡アナウンサーの人柄がわかりますね
(;_;)
こんなに早く辞めると思ってなかったのでびっくりです。どんな選択にせよ辛いでしょうけれど、早く病気から立ち直って欲しいです。
ZIPの桝さんの一言が身にしみる朝だった。
「戻れる現実があることが素晴らしい」って考えてもなかなか出てこないよ。
ありがとう枡さん。いってきます枡さん。
今朝TVで枡アナが言っていた。
平穏な日常が迎えられることに感謝。
💙の日常が平穏でありますようにと、願わずにはいられない。
#大野智ソロアルバム熱望
#大野智の個人仕事はまだですか
朝から枡アナの言葉に救われる
「戻っていく日常があることの素晴しさ」
土日祝日に入るお仕事がすごく好きで、連休終わっちゃったなぁと寂しくなっちゃってた自分に喝❗️
平常のお仕事がなかったら、今日から収入断たれるぞとなったら、こんな悠長に寂しがっていられない
戻れる日常に感謝。。。
CinnamonNutmeg@CinnamonNutmeg1
ZIP冒頭 枡アナの言葉
「戻れる日常があるということ それ自体が本当に素晴らしいことなんだと思います 風が吹いていても雨が降っていても 目の前のことから取り組んでいきましょう」
うちには山口くんに向けて言ってるように聞こえたよ(T-T)
山口くんに届いていますように
@Traum1 枡さんの最初の20秒コメントで、「戻れる日常があるありがたさがある」とかなんとか言ってたから、それが山口くんのことを匂わせた精一杯の言葉だったのかもね。
枡アナがZIP! の挨拶でゴールデンウィークが終わったことについて話してて、そこで『戻れる日常があるありがたさ』って言葉が出てきて、なんか山口氏のこととかけてるのかなぁと勝手に深読みしてしまった。
おはようございます。m(__)m
コメントを投稿する