
【地獄絵図】小池百合子の減便政策は失敗か GW明け通勤電車が満員で不満の声相次ぐ
GW明けの通勤電車、リモートワークの呼びかけも虚しく満員 小池百合子都知事の減便がそもそも間違ってるとの声も 現地画像などまとめ
更新日:
harumaruさん
小池百合子の減便政策は失敗?山手線の混雑に利用者ブチ切れ
大井町駅。間引き運転で、前の電車に乗れない人が待っているっておかしい。リモートできない職種だってあるだろう。社会がそんな単純な仕組みでまわっていると思っているのだろうか。 https://t.co/ScR8GM8L8c

#通勤電車の窓を開けよう
#JR東日本
#中央線快速東京行
乗客の急病により遅れの発生した快速東京行は大変混雑し、車内の密状態は最悪であったが、窓は窓開けの目安まで開けられ、密閉だけは、避けらた。 https://t.co/gWWDv84kEP

結局混雑してるのしてないの!???リポーターは混雑してませんって言ってるけど文字だけ見ると混雑してるように感じる……疑問符は付いてるけど https://t.co/u2qEZaG58k

今日も首都圏のJRは減便ダイヤ。
3分間隔が3.5分、4分間隔になるわけではなく、単純に一部の列車が歯抜けになるので電車の間隔が不均等に。前回30日(金)は「減便対象列車の次の便」が特に混雑しました。今日・明日もご注意を。 https://t.co/uMXvv2pg1K


京浜東北線川崎駅の現状です。かなりの3密ですので、振替輸送の利用も検討した方が良いかと思います。
かなりの件数での急病人等です。 https://t.co/lchZdcf8vU


GW明け山手線がなかなか地獄のようなので1時間くらいずらしてから行くか...なんで都は減便したかなぁ_(:3」∠)_ https://t.co/hqI2f31he8

5/6(木)
おはようございます。
本日は緊急事態宣言に伴う列車削減ダイヤです。
朝は以下の運用の列車が運休。
内回り18G/20G/22G/24G/28G
外回り19G/33G/41G
ラッピング編成はなし。
[アドトレイン編成]
トウ38 内00G
トウ36 内64G朝+外49G夜
トウ34 外15G
[山手線なう!]
https://t.co/eFu5gHigUl https://t.co/T430Bmp8fK



