JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【テクハラ】日経新聞…

【テクハラ】日経新聞がまた炎上「IT知識の高い若い人が苦手な人に対して不遜な態度をとるとテクハラ加害者になります」さすがIT後進国日本!

日経新聞が新たな造語を創造。さすがIT後進国日本、IT知識が高い人はテクハラ加害者になるんだって。終わってるね。

更新日:

IT知識の高い人が不遜な態度を取ったり、意図的に専門用語で話し続けたりするテクハラ(テクノロジー・ハラスメント)。デジタルネーティブ世代の新入社員でも加害者となるリスクがあります。
t.co/oETkc5tIap

2021.04.06 12:13:04

【悲報】会社員さん、自らの無能さをハラスメント認定してしまう https://t.co/3aFq8hUpVF

2021.04.06 12:54:42

@nikkei 現在の60代・70代世代による逆テクハラのせいで今日の日本は大きくITに遅れを取ったのだが…

2021.04.06 13:32:12

@habanerokaraine まぁ若手からしたら40歳以上の中年オッサン達がうざがられてますけどね。
他の人も言ってますが、今回のテクハラ告発も40〜50代が20代若手にやられたから記事にしたのかと。
t.co/LN6NBquC0g

2021.04.06 14:18:05

@night_of_zero_Q その中年のおっさんが私です。一応SEなのでこういった記事は悲しい。

2021.04.06 14:21:42

@nikkei いやだってまさかデスクトップに保存したデータはディスプレイの中に保存されてると思ってるとは…

2021.04.06 12:15:30

@nikkei でも今の会社ってパツパツでやってんのに
そんな何回教えてもわからない年寄りがいたら若い人の負担になるのでは?
それでも営業成績が抜群とかなら
もっと上の上司がそんなこと若造に言わせないだろう
役に立たない老兵は去るのみ
足を引っ張りたくない

2021.04.06 12:13:56

@nikkei また変な言葉が…。むしろ、かたくなに新しい知識・やり方を得ようとしない方々による「逆テクハラ」のほうを危惧したほうが良くないでしょうか。いかがでしょう。

2021.04.06 12:15:25

@nikkei パワハラ
モラハラ
セクハラ
スメハラ
ジタハラ
マタハラ
テプハラ
アカハラ
カスハラ
エイハラ
セカハラ
リスハラ
テクハラ
テクハラ
エアハラ
エアハラ
ブラハラ
アルハラ
スモハラ
カラハラ
ソーハラ
ヌーハラ
グルハラ
オワハラ
マリハラ
パタハラ
ゼクハラ
ラブハラ
ジェンハラ
ソジハラ
レイハラ

2021.04.06 14:01:00

@nikkei 「意図的に」がポイントですかね。
説明済みのものに関して、知っているものとして喋るのは該当しないんだろうな。
と、なると、デジタルネイティブのそれは該当しない可能性が高い気がする。

2021.04.06 14:51:05

@nikkei "新入社員でも加害者になるリスクがある"

この考えだけはいいですね。

新入社員は被害者になるケースが圧倒的に多いですが、加害者になる可能性も意識しておかければいけませんね。

とはいえ、テクハラは中高年が勉強するべきとは思います。
時代の流れが変わったらそれに合わせて自分も変わるべき

2021.04.06 14:28:22

@nikkei 進化論に反する事はできない。
強いから生き残るのではなく
環境に対応するから生き残る。

直近だとオンキョーがまさにソレ。
年齢は関係なく
「学び」と「変化」から目を反らしたら退化か破滅だ。

2021.04.06 13:26:15

@nikkei デジタルネーティブ世代
って言葉をTwitterで当たり前のように使って
マウント取りに来てるので
テクハラです。

2021.04.06 13:29:06

@nikkei ハラスメントが多様化してますね🙄もはや嫌いな人に勘に障ることを言われたら何にでもハラスメントになるから、嫌いであることを改善しない限り解決しない気がしている😌

2021.04.06 12:17:36

前の上司は基本的には厳しい人だったけれど、こういうことは部下でも分からなければきちんと聞いてくれた人だったから、私も丁寧に教えてたわ。上司だってわからないことあるし、お互い偉そうにせず教えあってこそWinWinってだと思うのね。 t.co/9FGKw4rGfg

2021.04.06 15:35:53

なんでもかんでもハラスメントなんか t.co/3RCfc4ZLUI

2021.04.06 15:34:00

記事冒頭にある「そんなんもできないの?😅」みたいな言い草はそりゃ高圧的でハラスメントだけど、あくまで個人レベルの問題。次世代の仕事様式に対応できるITリテラシーの高い人たちが、旧世代(しかも目上)の知識レベルに合わせざるを得ない環境の方が問題として大きいのでは?何がテクハラか… t.co/psb2o0TyPu

2021.04.06 15:32:38

言いたいことはわからんでも無いが、なんでもかんでもハラスメントを作り出すのは窮屈な社会になるだけ。セクハラ・パワハラはまだしも。法的な線引きが大事。 t.co/ug9b932fo2

2021.04.06 15:27:00

なら、知らないから教えてやって言いまくるな俺は

分からなくて聞いてくる人は偉いよ。理解しようとしてるんだから。

分からないまま適当にやってやり直しになるよりは5億倍マシだからね。 t.co/QiRPqzvnFa

2021.04.06 15:02:27

○○ハラスメントを無限に作り続ける意味あるん?
そのうち会話ハラスメントとか言い出しそうだな
会話したくないのに会話しようとしてくるハラスメント t.co/intotHnhwZ

2021.04.06 14:57:29

IT担当大臣がどんなに無知でも、
周りがそれを批判したらテクハラになります(笑)

んなアホな話あるかい。 t.co/W4itRnjXpU

2021.04.06 14:52:12

記事内容読んでみたら味わい深い

無自覚の「テクハラ」、部下でも加害者に

IT知識の高い人が不遜な態度を取ったり、意図的に専門用語で話し続けたりするテクハラ(テクノロジー・ハラスメント)。デジタルネーティブ世代の新入社員でも加害者となるリスクがあります。 t.co/NWP0rjyqqR

2021.04.06 14:50:55

システム担当ではないのに「詳しそうだから」という理由で5,60代のお兄さま方から週に1回はネットワーク設定相談が来て、嫌な顔一つせず対応してます。
このせいで通常業務に支障が出てますが、これは何ハラというのでしょう。 t.co/DSlRZyDNnv

2021.04.06 14:39:43

Aさん「それテクハラですよ」

Bさん「テクハラってなんですか?」

Aさん「知らないIT用語でマウントとること」

Bさん「すみませんでした」 t.co/yurC60IHNC

2021.04.06 14:31:55

いやw
この記事の例だとあからさますぎるだろ
職場で元々いじめられてたりハブられてる人のいびりに新入社員も便乗し始めたみたいな状況か?
この先輩の人間関係が職場内で破綻したり後輩が重役や社長の親戚とかでなければこんな事言う後輩がまずくなるだけだと思うけどな
そんなに頭悪い後輩なの? t.co/bHjfOJDe81

2021.04.06 14:30:57

いやzoomの設定も出来んやつはこの先の時代どう生きてくんかとは思うけどな t.co/ud9ZQARMLR

2021.04.06 14:27:17

なんで生きづらい国になってしまったのかなぁ、この国は...もうちょっと気にしない心を持とうよ。 t.co/9pHJDsZTrA

2021.04.06 14:22:06

何でもかんでもハラハラハラハラハラ・・・
ハラハラハラスメントとか無いのかな t.co/RWQ40YAFSY

2021.04.06 14:13:53

何でもかんでもハラスメントハラスメントって…生き辛い世の中ですな。その内投資の世界にも『テクニカルハラスメント』なんてのが出てきそうで怖いな😱 t.co/xDjNIJBkNh

2021.04.06 14:13:44

パワハラされがちな人はIT強いことが多いから、反撃のためにやってるだけじゃん? t.co/pAATYXga2U

2021.04.06 14:00:46

エイプリルフールはもう終わったぞ t.co/gG325a9FMe

2021.04.06 13:58:39

こうしてITを迫害してきた結果、今の日本の惨状があるんやが… t.co/w5nYLZzW7q

2021.04.06 13:51:10

なんでもかんでもハラスメントって言い過ぎ t.co/5l3Wv0EOJM

2021.04.06 15:16:16

○○ハラがまたクリエイトされたが、多くがこんなヤツ普通にいたらヤバいだろという類ばかりだが、テクハラも同じだった。
いい加減○○ハラ作るのやめたらいいのに。 t.co/ZhMwf4qJ0V

2021.04.06 15:15:09

要は優位な立場に居る人がマウント取りに行って相手に不快な思いをさせるのが良くないというだけ。
各論にフォーカスを当てずに原理原則論で語った方が伝わると思うんですけどねー t.co/DgTN5tDkJk

2021.04.06 15:05:26

「お互いの歩み寄り」で終わる話 t.co/JW9QRR5At8

2021.04.06 15:04:36

いやいや、分からなかったら聞けばいいじゃないか。自分のプライドの高さをハラスメント問題にすり替えるな。ただ実際、相手に分かりやすく説明する力がない、難しい言葉を使って頭良さそうに思われたいという頭の悪い人は多い。 t.co/9B6SXDrofx

2021.04.06 14:13:11

変なのって思うけど、実際にそれらしい人に会ったことあるので、納得いく部分がある…。分かりやすいのは勉強中なのに、「分からないの?勉強しろよ」って言われること。勉強すれば何でも分かるように仕事できたら誰も苦労しないですよね笑 t.co/OHLj9EG2n2

2021.04.06 14:07:39

じゃあ無駄な紙文化を押し付けるのもペーパーハラスメントですかね?
ひけらかして小馬鹿にするのも無能だけど、ハラスメントを盾にして自身の無知を棚上げするのも同様に無能だっての。 t.co/chk5AzgVnM

2021.04.06 13:46:29

なんでもハラスメントか。。。 t.co/VXuimCOx3D

2021.04.06 13:40:43

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします