詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【謎】「同業他社に転…

【謎】「同業他社に転職しない」という誓約書は有効?書かされた人のツイートが話題に

会社を退職する際に「同業他社に転職しない」という内容の誓約書を書かされるケース、これは有効?

更新日:

話題になったツイートがこちら

会社辞めるときに五年間同業他社に転職しないって誓約書にサインする手続きあったけど「こんなの職業選択の自由の憲法違反すよねーあはは」って言ったら人事のおねえさんが後ろの上司にめっちゃにらまれてかわいそうだったのでサインしたわ

2021.02.22 05:27:02

その後人事部の元警視庁天下りのおっさんに急にアパートに来られて今何仕事してるとか聞かれたり税務署ですけど今何の仕事してるとそのおっさんの声の電話があったりしたことは20年前にそんな時代があったことを語り継いでいきたい

2021.02.22 05:29:42

経験者の声は

一番最初の会社書かされたなぁ…すっとぼけしたけど RT

2021.02.22 09:17:54

おれも同業他社に転職するの分かっててサインしたわwww

2021.02.22 09:22:39

これ、よく聞くんですけど、どこから始まったんでしょうね。違法だと思うんですけど、企業は何でこんなの続けているんでしょうか? t.co/oqtkkPsXBO

2021.02.22 09:24:11

派遣でも派遣先から3年間同業他社に勤務しないという誓約書にサインを求められたことがある。
「派遣は仕事内容で選ぶので勤務先のことを知るのは顔合わせの10分前ぐらい。ミステリーツアーみたいなものなので…」とサイン断ったった😑 t.co/MeJHOZqDjy

2021.02.22 08:08:29

10年くらい前だけどあったわ同業者転職禁止。その後全く関係ない仕事してるからいいけど。 t.co/mm9PBIqJnG

2021.02.22 09:22:31

今だとすぐ労基に駆け込む人も多そうな案件よね。 t.co/SMQQJxEB5b

2021.02.22 09:24:21

前の会社辞める時「次の会社も同じ業界ですか?」って聞かれたけどあれ答えてたら同じこと言われたんだろうかな🙄

答えなかったからわからんけど

2021.02.22 08:59:57

退職時に「同業他社へ転職しない」という契約をするのは認められている

その時々で判断されるそうです

競業避止義務の有効性
競業避止義務が有効であるか否かの判断基準は競業禁止の期間・地域・代替措置の有無等により、個々のケースにより判断されるべきものである。日本においては日本国憲法における職業選択の自由(憲法22条1項)との関係が問題となる。職業選択の自由は絶対無制約ではなく公共の福祉による制約を受けるが、公共の福祉を根拠とする人権制約は法令によってのみ可能であるとする考え方からは、私人による特約・就業規則を公共の福祉の根拠として(公権力の介入によって)人権制約をすることは不可能であり、会社側が元従業員に訴訟を起こし賠償命令や競業停止判決を下す場合は、国家権力である司法権力によって憲法上の人権を制約することになり、憲法上問題となる(司法的執行の理論)。

現在、競業避止義務の有効性の根拠は「企業と従業員の間の契約関係によるもの」とする考え方が一般的であるが、上記の通り本特約は憲法上の人権を制約するものであるという性質を持つため、合理性がないと判断される特約については民法上の公序良俗違反(民法90条)として無効とすることにより、特約の適用範囲に一定の歯止めをかけている。

裁判例には、「従業員の地位・業務の性質」「ノウハウ等の要保護性」「勤続年数」「競業避止義務が課される期間」「代償措置の有無」等を考慮要素として公序良俗違反の成否を判断するものが多い。例えば、高位の管理職であり、要保護性の高いノウハウに触れており、競業避止義務の対価とみるに十分な報酬が支払われていたような場合には、権限も低く、触れていた情報も特段保護に値しないものであり、基本給以外に何ら特別の手当も支払われていない場合に比較すると、公序良俗違反は認定されにくい傾向にある。また、そもそも競業避止義務を定める合意が有効に成立しているといえるかどうか(従業員側が自由意志に基づいて合意したものか否か)が争われるケースも多い。合意の成立を認めつつも、競業避止義務の範囲を合理的な範囲に制限して義務違反を認定しないという判断をする場合もみられる(東京地方裁判所平成17年2月23日判決)。

出典:競業避止義務 - Wikipedia

みんなの声

こんなの無理では……
だって同業他社に転職するほうが多くないのかね?? t.co/4VLbkdMYm5

2021.02.22 15:06:49

まあウチその辺にいくらでもあるレベルの企業だから~って言いながら書かせる前職は緩い。パート感覚で近所の同業他社から転職した人もいたからそんなもん:RT

2021.02.22 14:56:36

まぁほとんどの場合、ただの脅迫よね。ウチの業界では同業他社への転職が大部分だろうけどw ― 会社を辞める時に『5年間同業他社に転職しない』という誓約書にサインさせられる手続きがあったが、あれには一体どんな効力があるの? t.co/763CnzzN2L

2021.02.22 14:54:58

まあ、同業他社に転職する事が圧倒的に多いもんね。でも、知った事かよ、て感じだわな。

2021.02.22 14:51:30

以前勤めていた会社であったな。
辞めるときに「同業他社に転職しない」っていう誓約書。
>RT

2021.02.22 14:49:16

@OpportunityEd 信じられない誓約書ですね。。

弊社の場合、同業他社に転職する場合も、
キャリアを尊重、応援することはもちろん、
いつでも戻って来ていいよと言って見送ります。

最初少し驚きましたが、よく考えたらそれが普通だと今は思っています

2021.02.22 14:47:05

「こいつはもう一切ウチと関わり無い奴だよ(そんな奴雇ったらウチとどう揉めるか分かってるよね?)」という回状を同業他社へ回される業界よりは遥かにマシだと思うぞ…
>RT

2021.02.22 14:41:22

まあ自社のノウハウの流出云々って話だと思うけど、
そもそも同業他社に取られたくないならそれなりの手段を取って退職させないのが筋でしょw
RT

2021.02.22 14:39:42

「同業他社に就業禁止って書いてありますけど、同業って具体的にどの範囲ですか?
例えばこの業種は?こういう店は?」と好奇心からあれこれ聞いて「実質意味ないから、大丈夫だから💦」といわれたことある。

2021.02.22 14:34:05

「同業他社転職」はともかく元警官が偽名で電話してくるのが最悪
>RT

2021.02.22 14:32:07

俺が一年目の下半期に雇用形態変わったのを理由に同業他社に即転職した人がいたせいかその後すぐに同じ書類作られてたなー

2021.02.22 14:23:53

まあこんなもん「転職先は同業他社ではないと判断しました」で終わりだし実効力もないから放置されとるんやろなあ t.co/M4HuRJpToC

2021.02.22 13:44:50

1