新燃岳で爆発的な噴火 噴煙の高さ5000メートルに達した。降灰は太平洋まで到達の予報
今日の降灰は小林市や高原町に降灰、遠く太平洋まで到達予報か。明日の雨が洗い流してくれますように。 #新燃岳 https://t.co/lEKhobyXPd
新燃岳 降灰予報詳細(4月5日8時01分発表)
t.co/osKcJoBaS3
「5日3時31分から霧島山(新燃岳)で継続していた連続噴火は、7時15分に停止したとみられ…13時までの降灰量は小林市、高原町、霧島市では多量となり、降灰は宮崎県日向市まで予想されます」
新燃岳のせいで高原インターらへんが灰まみれだった。(ハイスタが流れてるのと今日ハイスタのTシャツ着てることは関係ありません) https://t.co/0Xv8Qu4DNS
新燃岳のせいで高原インターらへんが灰まみれだった。(ハイスタが流れてるのと今日ハイスタのTシャツ着てることは関係ありません)
— りざらズ (@rizala___zzz14) 2018年4月4日
おい!!!!
ふざけんな!!!!!
昨日、車庫に入れるの忘れたからってそりゃないだろ!!!
#新燃岳 https://t.co/Tdhd49Dgbd
@renrennnnnn1015 れんさん!(`・ω・)ゞおはよー!
今朝は風向きで降灰凄いぜ( °_° )
今日もヨロ(`・ω・´)スク!☆彡.。 https://t.co/ricQxnoXvA
朝、スマホのYahooニュースで新燃岳が噴火したのを知りました(^^;) https://t.co/5HnNUqrrAJ
宮崎市は新燃岳の降灰は終わったっぽい。
青空も見え始めた。
北と南の空は霞んでる。 https://t.co/esALjuIFzz
JR九州によりますと午前6時19分ごろ宮崎県のJR吉都線・高原駅構内の信号機が、5日未明の新燃岳の噴火に伴う降灰の影響で不具合が発生したということです。この影響で吉都線の吉松-都城駅の間は、午前6時すぎから上下線とも運転を見合わせています。運転は8時45分ごろには再開できる見通。
@sopkoyk 宮崎市位まではかなり降ってるようだもんね…。
私も軽くフロントだけは流した…。
まだまだ活発みたいだから降灰はあるかもね…。(;´∀`)
コメントを投稿する