ringoさん
VIEW
コインハイブが逆転二審有罪 弁護側は上告へ 情報まとめ「これが有罪で広告が許されるのが謎」
何故こんなアホな主張で有罪なのだ…
"控訴審で検察側はコインハイブについて「(閲覧者の)意図に反する動作を指令しており、PCの使用権や管理権が侵害されている」としてコンピューターウイルスにあたると改めて主張。男性側は「不正なウイルスには当たらない」と訴えた。"
t.co/677A7Fultz
仮想通貨のマイニングツール「Coinhive」を、閲覧者に無断で自身のWebサイトに設置したとして、不正指令電磁的記録保管罪に問われた男性の控訴審判決が2月7日にあった。東京高裁は一審の無罪判決を破棄し、罰金10万円を言い渡した。共同通信などが報じた。
「Coinhive」を閲覧者に無断で自身のWebサイトに設置したとして、不正指令電磁的記録保管罪に問われた男性の控訴審判決が2月7日にあった。東京高裁は一審の無罪判決を破棄し、罰金10万円を言い渡した。
本日高裁判決です。よろしくお願いします
モロ (@moro_is)さんの最新ツイート フリーランスのデザイナーです。好きなコーギーはペンブローク。オカルト好き。ほしいも https://t.co/AILuZQw231 Kichijoji
一審の横浜地裁の判決内容について書いたものです。二審の東京高裁は、どう判断するでしょうか。本日判決が言い渡されます。
/ 「コインハイブ裁判」の判決内容と今後の課題 - warbler’s diary t.co/kdUYB1rBAX
「コインハイブ裁判」で、3/27に横浜地裁で「無罪」の判決が出されました。 この判決内容を整理します。 また、「無罪」とされたものの、いくつかの問題点が浮かび上がりましたので、それらについても指摘します。 ≪判決文の整理≫ 1.「人の意図に反する動作をさせるべきもの」と認められるかどうか 【判断基準】 当該プログラムの機能の内容や機能に関する説明内容,想定される利用方法等を総合的に考慮して,当該プログラムの機能につき一般的に認識すべきと考えられるところを基準として判断する (1) 機能の内容 ・仮想通貨であるモネロの採掘作業を実施すること。 (2) 機能に関する説明内容 ・ブログ内には仮想通貨…
Coinhive事件 控訴審の判決が午前10時半に言い渡し #Coinhive事件 #控訴審
t.co/9y1o1zeI56
【速報】コインハイブ事件の控訴審で2月7日、東京高裁はウェブデザイナーの男性に対し、一審横浜地裁の無罪判決を破棄し、罰金10万円を言い渡しました。
t.co/6f5UFjObE2 #Coinhive
【弁護士ドットコム】自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPUを使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪(通称ウイルス罪)に問われたウェブデザイナーの男性の控訴審判...
うーん変わったところが多すぎてすぐ整理しきれないぞ
ちなみに規範的に~ってのは高木先生の主張を認めているので、よくわからん
色々と変わりすぎているので、判決の謄本が来るまで色々と断言はできませんが、実行結果が表示されない~とか、(実行の様に供する目的について、) ツイートで指摘された後は実質認識していたでしょ? 的な箇所が個人的に????となった
まだ判決要旨を手に入れてないのでメモベースのざっくりですが、機能を中心に検討して、反意図性も不正性も認められる、実質的に(不正指令電磁的記録であることを)認識認容していたので故意目的も認定。
弁護側は後日、記者会見を検討。
地裁判決では反意図性の部分できっていますが、それも全部ひっくり返ったような印象
当局の注意喚起→不正性は機能を踏まえて検討するもので、それで左右されない
広告→サイト表示に付随して実行し、表示されていて、マイニングとは大きな相違がある。比較検討するのはなじまない
(メモベースです)
Coinhiveで“無断採掘”、逆転有罪 二審・東京高裁
t.co/5NYtQNDa5C
これから囲み取材となりました。
コインハイブ事件、上告する方針を弁護人が明らかにしました。「最高裁で争いたい」と平野弁護士。
【追記】逆転有罪となったコインハイブ事件で、弁護側が上告する方針を明らかにしました。
このあと、裁判の詳報を公開する予定です。
t.co/6f5UFjObE2
コインハイブが有罪で広告が無罪という謎の理論
Web広告が当たり前になりすぎて、「コインハイブはダメやけどWeb広告はいい」という謎の感覚が生まれてるのかな
Web広告の表示にだって端末のリソースは使うんやで
コインハイブ事件、逆転有罪 罰金10万円…東京高裁判決|弁護士ドットコムニュース t.co/Ar2jnZy5rR @bengo4topicsさんから これが有罪だったらweb広告のユーザビリティをめっちゃ下げるポップアップ系とか全部アウトだと思うんだけどちゃんと取り締まってくれるんですかね?
こういうのが認められるならWEBの動画広告とか動いてほしくない広告も有罪でいいですよね?ビビッドアーミーの広告とか嫌いな人を集めたら社会的に認められないとか言えそう。 | インハイブ事件、逆転有罪 罰金10万円…東京高裁判決|弁護士ドットコムニュース
t.co/XdElAEf4Mh
コインハイブのあれがそう言えるなら,自動再生動画広告なんてマジで悪質極まりないだろ.ユーザの意図に反して再生され,それで金を稼ぎ,計算リソースだけでなく画面の表示領域を奪うことでユーザの操作すら妨害している
勝手に再生始める広告埋め込んでるニュースサイトとか開くと動画再生始めるゲーム攻略サイトとか無駄に写真が切り替わる自治多HPとか片っ端から訴えればいいんですかね? コインハイブ事件、逆転有罪 罰金10万円…東京高裁判決|弁護士ドットコムニュース t.co/Hy3mIRoamP
コインハイブが有罪なのに、動画広告が許されるのはおかしい。(途中で止められないし、ユーザに再生の可否の選択肢もない。その上システムリソースを盛大に使う。
違いは「インターネットを利用する者は認識している」らしい
コインハイブとポップアップ広告の何が違うんだと思って調べてた.このサイト曰く「インターネットを利用する者は認識している」かどうかみたい.それじゃあ新しいことしようとしたらほとんどダメじゃん…….
t.co/TfA9FdN0ZN
1 不正指令電磁的記録作成等罪の基本(条文と解釈) 2 不正指令電磁的記録作成等罪の条文(刑法168条の2) 2 対象となるプログラムの動作(『意図』の解釈) 4 『意図に反する』の具体例(ポップアップ広告) 5 『不正』(な指令)の判断 6 『意図に反する』が『不正』ではない例 7 『実行の用に供する』(供用)の典型例 8 『正当な理由』の位置付けと解釈 9 不正指令電磁的記録作成等罪の法定刑 10 不正指令電磁的記録作成等罪の実例(概要) 1 不正
コインハイブのマイニングを有罪罰金10万円にするなら、上からスーッと下がってくるWEB広告とか、右上の×ボタンがやたら小さいWEB広告とか、実際のゲーム内容とは全く違う詐欺WEB広告は全部死刑でしょ
コインハイブ有罪にするなら動画広告も有罪にしろよ司法は脳みそ付いてんのか
WEB広告が裏で何をやっているか記事書くか...
マイニングで文句つけられた注文全部満たしているし個人情報抜いてるし電力使うしずっとタチが悪いんだがな...
むしろマイニングなんてハッシュ値を計算しているだけだから、JPG画像を表示しているのと同じなんだが...
t.co/QfdR4AwebG
日本の司法は「新規的な技術、見慣れない/知らない技術はまず有罪にする」ということがはっきり見えてしまい、大変に残念です。
これからあらゆるIT企業は、何か新規技術を開発するたび、お役所にお伺いをしないと一歩も動けない…… #coinhive
t.co/xrfqjiSIiI
マイニングと広告は違うとの声も
通常の広告やjsとマイニングを同列に見てるやつって、マイニングのことなんも知らなさそう。
これを擁護してるバカ共は、採掘のために無断でマシンリソースを使われてもいいってことなのか。アホな技術屋共よ、それは世間一般では非常識だって早く知ってくれ。
t.co/oWQq6F2Quk