ringoさん
VIEW
香川県のゲーム規制条例「完全にゲーム狙い撃ちの表現規制」「県外の業者も香川県民にゲームさせないよう協力しろ」
香川県の条例案、よく読んだら我々サービス提供者側(特定電気通信役務提供者)も県民が「ネット・ゲーム依存症」に陥らないように必要な対策を実施しなくちゃいけないらしい。
これ、つまりサービス提供時に「あなたは香川県民ですか?」とか聞いてYesと言ったら時間制限つけるみたいな話になるぞ。 https://t.co/TtOdC9LDqa
こうなると極端な話、サービス提供者側としては「香川県向けの対策が取れない、つまり条例対応が難しいため香川県民へのサービス提供をやめます」なんていうのも真剣に検討しないといけないわけで。
「香川県条例対応マーク」が登場したり「香川県条例対応サービス」みたいなジャンルが生まれてもなにも不思議じゃない。
EUの個人情報保護関連でEUへのサービス提供を停止したサービスが現れたのと問題の本質は同じ。
「特定電気通信役務提供者」とか言ってるから「ブログ運営してるだけだし関係ない〜」とか思うかもしれないけど、プロバイダ等を指すのみならず、「ウェブホスティング等を行ったり、第三者が自由に書き込みのできる電子掲示板を運用したりしている者」、つまり個人レベルが普通に含まれてるからな!
今でこそ減ったけど昔からブログやってる人とかなら個人レベルでBBSとか掲示板とか運営していた人も少なくないはず。
そもそもこの条項の先頭には「インターネットを利用して情報を閲覧に供する事業」というインターネットに情報を公開する者全てと言わんばかりの表現があるので、影響範囲はえげつなく広い。
ここに全文があります
みんなの声
全国のネット業者、ソフトウェア業者は、香川県の条例に配慮して依存症予防に協力しろっていうの、頭がおかしい。 t.co/mu7T594whH
憲法21条第2項の検閲の禁止、及び通信の秘密を侵す事の禁止に
該当しますよね。
香川県はネットやその上で動くサービスからIPアドレスで業者側が隔離してしまえばいいとして、条文の違憲性で攻めた方が
逆手に取れるのでは?
まあ、外国人観光客からも「香川県は検閲が合法なのか」と出るでしょうし。 t.co/zoeyQBwkVo
時間制限よりも、香川県で弾いてしまった方が楽となると、香川県だけ、インターネットで情報管理され、オンラインゲームに触れる事すら出来なくなる事になる危惧があるのか。
香川県内の人向けに「本日の私の回線利用時間、売ります」とか「お兄さん、使い切っちゃった?インターネット利用時間まだ余ってますよ」(小声)という業者が参入する。
IIDXで所属都道府県を香川県にしていると、TIME HELLモードが8クレ目途中でプレイできなくなるとか(何
県条例素案にゲーム利用時間制限|NHK 香川県のニュース t.co/iO04V7VpnR
@ogino_otaku 香川とのアクセスだけブロックしてしまえ、という考えを持って実行に移す県外の事業者や技術者が現れかねないですね…
@ogino_otaku このまま条例通すつもりならそんな時代錯誤で差別的な地域は日本からも文明社会からも隔離でいい( ˘ω˘ )
@ogino_otaku これで、香川から若年層がどんどん出てくことになったらどうするんでしょうね…
IターンUターンをアピールすればとお偉方は簡単に考えるかもですが、家庭に努力義務を課した以上、子育て世帯へのリスクにしかならないですし。
限界集落ならぬ、限界都道府県でも作りたいのかなと思ってしまいますね。