【放火】東京都江戸川区 滑り台で火事 乾電池とコイルのようなものが見つかる
29日未明、東京・江戸川区の公園で、滑り台が燃える火災があった。現場からは、乾電池とコイルのようなものが見つかっていて、警視庁は、放火の疑いで捜査している。
警視庁などによると、火事があったのは、東京・江戸川区の公園で、29日午前1時20分すぎ、プラスチック製の滑り台が燃えていると近所の人から通報があった。
29日未明、東京・江戸川区の公園で、滑り台が燃える火災があった。現場からは、乾電池とコイルのようなものが見つかっていて、警視庁は、放火の疑いで捜査している。警視庁などによると、火事があったのは、東京
( ゚Д゚) 乾電池とコイル?時限式発火装置か?
公園で滑り台燃える…乾電池と“コイル”が
2019/12/29
29日未明、東京・江戸川区の公園で、滑り台が燃える火災があった。現場からは、乾電池とコイルのようなものが見つかっていて、警視庁は、放火の疑いで捜査している https://t.co/hdzRmy5qQx
( ゚Д゚) 乾電池とコイル?時限式発火装置か?
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) 2019年12月29日
公園で滑り台燃える…乾電池と“コイル”が
2019/12/29
29日未明、東京・江戸川区の公園で、滑り台が燃える火災があった。現場からは、乾電池とコイルのようなものが見つかっていて、警視庁は、放火の疑いで捜査している
1
コメントを投稿する