JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
京都市ステマPRのミ…

京都市ステマPRのミキのツイート料金 相場的には妥当?「相場価格」「むしろ安い金額」との声も

京都市PRのミキのツイート 相場的には妥当?「むしろ安い」との声も

更新日:

京都市PRのミキのツイート 相場的には妥当?「むしろ安い」との声も

 京都市が、市の施策を吉本興業に所属する地元出身の漫才コンビにツイッターでPRしてもらうため、ツイート(つぶやき)1回につき、50万円を支払う契約を2018年度に同社と結んでいたことが京都新聞社の取材で27日までに分かった。ツイートには市が広告主と明確に分かる記載はなかった。市はタレントの発信力に期待したといい、金額や広報の手法について「問題があるとは考えていない」としている。

出典:漫才コンビのツイート1回に50万円 京都市が吉本とPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」|主要|地域のニュース|京都新聞

ミキの件、なーんにも問題感じないんだけど。50万とか安くね?リーチする人の目が何個あると思ってんのよ。ステマでもないと思うし。

2019.10.29 08:37:35

仮に半分のフォロワーにリーチしたとしてCPM5000円でしょ。ちょい高いけど、ミキだし、相場の範囲じゃね?TVerのCMのCPMで4000円くらいじゃなかったっけ?

t.co/ByzP20ERMd

2019.10.28 19:36:29

ここから民間企業相手の我々ならいろいろつけてダンピングするんだけど、随意契約で定価でお買い上げしたってとこやろね。

知らんけど。

2019.10.28 19:41:47

「ミキ」(眼鏡の(違)の4つのツイートに100万払うって、

あんな無機質なツイートの、各10-20万リーチx4に、っておもうと、

1リーチ1~2円って判断されてるってことでもあるのよなあ。

(YouTubeの1View単価の10倍!)

2019.10.29 12:16:46

金額の話が出てるけど、PRに携わる者としては、ミキの二人が100万円で計4ツイートもしてくれたなら、割安感まである価格。
これが行政の無駄遣いだと叫ぶのは違うと思う。ウン百万規模の予算使ってお堅いポスターを張り出すよりよっぽどリーチしてる。
ただ、ステマにしたのは超マズイ。吉本も行政も。 t.co/grtSJhWMJ0

2019.10.28 12:38:21

ミキの1ツイート50万
広告的には妥当な金額
あと吉本と京都市の契約でミキにお金がそのまま入っているわけもないし
むしろ、え?こんなにもらってるの?って驚くのはミキだと思う。

だいたい税金勿体無いっていってるけど、皆さんプレミアム商品券の広告費は14億かかってます。

2019.10.29 14:07:09

ミキはPRとして頼まれて呟いただけやと思うし、広告料だってほぼ吉本持っていくし金額も知らんやろうし。ミキの名前出してイメージ悪くするのやめて欲しい😤京都市の人も30万人フォロワーがいる人に50万円で宣伝してもらえてむしろ安く収まったみたいなこととくダネで言いよったし👍

2019.10.29 12:57:23

ミキの京都市ステマが100万であーだこーだ言ってるけど…広告であることが不明瞭であるのは確かに怒られても仕方ないかも。ただ、SNSインフルエンサーへの広告料を考える材料にはなる。多分、もっとえげつない金額が水面下で動いてるし、今回の100万は、安い。

2019.10.29 12:22:43

ミキぐらいの知名度だったら50万は妥当な金額だと思うけどなぁ…
市民に使い道を知らせてないのはダメだけど金額が高いか安いかってのは議論しても意味ないと思うんだけど(´-`).。oO

2019.10.29 08:08:06

ぶっちゃけミキ嫌いだしフォローする気全くないけど、SNS広告とかのキャスティング料考えると、2名×2回=計4回で100万円、1ツイート25万円、16万と29万フォロワーから考えると、高いっちゃ高いけど、破格って程でもない金額、吉本だからとか偏見のレッテル貼りでしかないね💢
t.co/oYo820lUF4

2019.10.28 17:59:17

インフルエンサーにPRを依頼すると1フォロワー1円〜っていうのが結構普通の金額。

メインの活動場所がSNSのインフルエンサーでもその単価なんだから、ミキの件は結構相場なんじゃない?
むしろ、テレビに出てる人だから安いのかも。

2019.10.29 08:35:16

「ミキ」投稿1回に京都市が50万円、広告主記載なし…「ステマ」的PRか :読売新聞
t.co/Offf5dWKX0

市によると、ツイッターでは1フォロワーにつき3~8円の広告費が相場といい、市市長公室の担当者は「金額は適正だった。役所の感じが出るより、漫才コンビの言葉だとより見てもらえる

2019.10.28 14:44:57

@livedoornews フォロワー数❌2~6円が相場らしい
だから、ミキは悪くないらしい
それよりも、全国ニュースになる方がよっぽどステマ

2019.10.29 13:25:42

吉本芸人ツイッター2回に100万円 京都市が施策PRのため契約 - FNNプライムオンライン t.co/aCJh2jiTAN #FNN
取材不足な記事
ミキの場合、1ツイートは相場では60万円前後なので、料金的には適切
PRで有ることを隠しているステマだという事が問題。
Twitter マーケティングも調べてね

2019.10.29 08:49:27

これですよね

ツイートするだけなのに50万円!?って言ってる人は、あれだけのフォロワー数獲得するのがどれだけ大変かがわかってないですよね。

京都市とミキが叩いてる人って、イラストレーターやミュージシャンにタダで作品提供しろって言ってる奴らと程度変わらなくない?

払ったギャラ以上の収益を見込んで正式に事務所を通して芸能人にオファーをかけて何の問題が。

2019.10.28 18:34:33

1