詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【台風19号】特定非…

【台風19号】特定非常災害と激甚災害はどう違う?過去の特定非常災害は何がある?

台風19号が特定非常災害に指定されましたが、どのような災害なのでしょうか

更新日:

特定非常災害と激甚災害はどう違う?過去の特定非常災害は何がある?

台風19号を特定非常災害に指定

安倍晋三首相は17日、台風19号の被害について「生活再建に向けた動きを後押しするため、特定非常災害に指定する」と述べた。宮城県丸森町で記者団に語った。

出典:https://this.kiji.is/557449437579871329?c=381756098669397089

安倍が丸森の避難所で特定非常災害に指定すると表明。福島宮城に来る前にもう決まっていたんだろうけどね

2019.10.17 15:35:27

特定非常災害とは

特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律(とくていひじょうさいがいのひがいしゃのけんりりえきのほぜんとうをはかるためのとくべつそちにかんするほうりつ、平成8年6月14日法律第85号)とは、大規模な災害が発生した場合に、被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置について定めた日本の法律である。略して特定非常災害特別措置法とも呼ばれる。

出典:特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律 - Wikipedia

過去に指定された特定非常災害です
今回の台風19号は、西日本豪雨・大震災レベルとのことです

平成7年 阪神・淡路大震災
平成16年 新潟県中越地震
平成23年 東日本大震災
平成28年 熊本地震
平成30年 七月豪雨(西日本豪雨)

出典:特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律 - Wikipedia

激甚災害とは

激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律(げきじんさいがいにたいしょするためのとくべつのざいせいえんじょとうにかんするほうりつ、昭和37年9月6日法律第150号)は、発生した災害のうち、その規模が特に甚大であり国民生活に著しい影響を与えたものに対して、地方公共団体(都道府県・市町村)及び被災者に対する復興支援のために国が通常を超える特別の財政援助または助成を行う事を目的とした法律である。最近改正は平成28年(2016年)5月20日法律第47号。一般的には激甚災害法(げきじんさいがいほう)と略して呼ばれる。

出典:激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律 - Wikipedia

最近の激甚災害

平成25年(2013年)

◇8月23日から8月25日までの間の豪雨による災害(対象地域:島根県江津市・邑智郡邑南町)
◇10月15日から10月16日までの間の暴風雨(台風26号)による災害(対象地域:東京都大島町)

平成26年(2014年)

◇7月9日及び7月10日の暴風雨及び豪雨(台風8号等)による災害(対象地域:長野県木曽郡南木曽町・宮崎県東臼杵郡椎葉村)
10月4日から10月7日までの間の暴風雨(台風18号)による災害(対象地域:鹿児島県西之表市等)
◇10月13日及び10月14日の暴風雨(台風19号)による災害(対象地域:兵庫県洲本市・淡路市)
◇11月22日に発生した長野県神城断層地震による災害(対象地域:長野県北安曇郡白馬村・小谷村)

平成27年(2015年)

◇8月24日から8月26日までの間の暴風雨(台風15号等)による災害(対象地域:三重県多気郡大台町・北牟婁郡紀北町)

出典:激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律 - Wikipedia

解説

【激甚災害制度】
「激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律」に基づき、国民経済に著しい影響を及ぼす災害に対し
・地方財政の負担の緩和
・被災者に対する特別の助成
を行うことが特に必要であると認められる場合、政令で指定し、その災害に対して適用すべき特例措置を指定するもの https://t.co/dZ4acZEvD0

2019.09.20 05:26:30

【激甚災害制度】

激甚災害に指定されると、一般の
災害復旧事業補助・災害復旧貸付等の支援措置に加えて
激甚災害法に基づく様々な特例措置が適用されることとなる。

激甚災害を指定する政令の制定に当たっては、あらかじめ中央防災会議の意見を聴くこととされている。 https://t.co/3inBafiolR

2019.09.20 05:32:01

【激甚災害制度】①

復興のために政府と自治体ができること https://t.co/W33f8GGnsx

2019.09.20 05:39:30

【激甚災害制度】② https://t.co/t3XUB4xqUa

2019.09.20 05:44:05

【激甚災害制度】③

〈種類〉
「激甚災害指定基準による指定(本激)」全国規模で災害そのものを指定

「局地激甚災害指定基準による指定(局激)」市町村単位で指定 https://t.co/ezluPVpc8I

2019.09.20 05:47:56

【激甚災害制度】④

〈特定非常災害〉指定
運転免許のような許認可等の満了日の延長措置や、
法令上の義務を履行できない場合の免責措置等が講じられる。 https://t.co/qsGQxuU9zH

2019.09.20 05:59:36

【激甚災害指定】

Q 指定までの時間は。

A 被災状況の調査や被害額の算定に時間がかかり、1~2カ月後になるのが一般的です。

t.co/2VN0Qpeok5

2019.09.24 01:48:19

【激甚災害指定】
指定までの時間は1~2カ月後になるのが一般的

東日本大震災:特例的に発生翌日に指定
熊本地震:約2週間後
佐賀豪雨:9日後指定方針

政府は手続きを弾力化し、指定を急ぐ傾向にある。

t.co/2VN0Qpeok5

2019.09.24 01:56:48

みんなの反応

ほう、台風19号豪雨災害、特定非常災害に認定されたか。激甚災害の完全上位級の認定になったか。

2019.10.17 15:35:16

ん?
激甚災害指定ぢゃないの???

・特定非常災害指定
被災者が税制や行政上の不利を被らないよう特例を定めるため。

・激甚災害指定
復興にかかわる費用が莫大であるさいに国が円滑かつ迅速に財政援助するため。 t.co/9epXSAof5z

2019.10.17 15:34:39

特定非常災害指定は去年の西日本豪雨の続いての指定。広範囲だからね。台風15号の千葉は激甚災害指定済。 t.co/z6UNqEmHKt

2019.10.17 15:29:31

特定非常災害と激甚災害とどう違うんだろう?
激甚災害より上と言うから良い判断だよね!
物事には順序があるから、経緯を見ていないと安易に批判はできない。
批判は簡単だけど、やる方は大変だろうな!

2019.10.17 15:29:28

特定非常災害は激甚災害よりも上なのかな?

2019.10.17 15:19:53

1