詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【LD】あさイチで学…

【LD】あさイチで学習障害特集 読み書き・計算の苦手な子への対応を解説

今日の特集は学習障害(LD)について

更新日:

シリーズ「発達障害」:今回のテーマは「学習障害」

#nhk #あさイチ
発達障害。ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如・多動症)、LDディスレクシア(学習障害)にその他も合わせ、文部科学省では通常学級の15人に1人。これは来年に通信技術が5G開始、コミュニケーションが再定義される事で、哲学、宗教、倫理など含めて壁が無くなる。自在になる。 https://t.co/EJ2uGtyKyd

2018.01.24 08:53:52

来年度から小金井市も学習支援教室を各校におくことになった。通級の必要がなくなる。でもそれだけ指導者を確保出来るのか、子どもたちへの配慮、保護者の理解。
障害という言葉を使わない、一人一人学び方は違うと説明する
#特別支援教育師 #学習障害 #あさイチ #小金井市 #特別支援教室 https://t.co/401E9hELG6

2018.01.24 08:54:21

学習障害(LD)とは

学習障害とは、基本的には全般的な知的発達に遅れはないが、聞く、話す、読む、書く、計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困難を示す様々な状態を示すものである。学習障害は、その原因として、中枢神経系に何らかの機能障害があると推定されるが、視覚障害、聴覚障害、知的障害、情緒障害などの障害や、環境的な要因が直接的な原因となるものではない。

出典:全国LD親の会(JPALD) LD(学習障害)とは?

番組を見たみんなの反応は

#あさイチ #学習障害 スタジオには、この特集に対してファックスが1000枚以上届いているそうです。

2018.01.24 09:02:04

夏休みの自由研究。息子にはPCでレポート書かせた。最初は「(親がやったんだろって)ズルしたって思われる」って渋ったんだけど、自分でちゃんとやったんだから堂々とすればいいよと伝えた。結果、いつもまとめに1日頭を抱えてた息子が1時間くらいで書き上げた。#あさイチ

2018.01.24 09:01:44

細かい計算が買い物に必要?って見かけるけど、学習障害レベルだと大まかな計算も出来ないから所持金で足りるか分からない場合もあるよね。知り合いに一桁の足し算も出来ない大人がいます。目の当たりにしないときっと想像もつかないだろうけど。#あさイチ

2018.01.24 09:01:30

学習障害の子だけじゃなく全ての子どもにとって 「子ども(特性)に合わせた学習方法」が見つけられればベストだよね。
親でさえ自分の子に合った学習方法を確立させるのにトライ&エラーを年単位で繰り返してみつけていくから、なかなか大変だよね。
  #あさイチ

2018.01.24 09:01:23

時代は進化してきているけど、教育もついてこないと。予算はあるんだろうけど、最低限の支援はどこでも受けられるようにならないのか。地域差がありすぎ。おまけに、学校側から無理解も多々ある 。特別でなくて、誰にもよい学習なはず
#あさイチ

2018.01.24 09:00:54

選択肢が増えるのいいな。って、手が止まって見てしまってる💦 #あさイチ

2018.01.24 09:00:50

特支でさえも、字を綺麗に書くことに教員は力を注いでいた。運動機能的にエンピツを正しく持つ事が難しい子もいた。何度も消しているウチに紙が破れて、そこでキレてしまい、放り投げてしまう。 #あさイチ

2018.01.24 09:00:47

「障害」って言葉が良くない、という意見もあるけど、私はいっそ「障害」にした方が諦めがつく…というか、そういうものだと認識しやすいんじゃないかと思うんだよなぁ…。それならしょうがないね、じゃあ方策を立てよう、ってなりそうというか。 #あさイチ

2018.01.24 09:00:47

今朝の #あさイチ #学習障害 のお話。ぜひ先生達に観て欲しい内容だよなぁ…自分がやりやすい方法で学べる場所。こんな学習方法を小学校からどんどん取り入れて欲しい。 #竹田契一 さんみたいな先生に出会えたら幸せだよね。

2018.01.24 09:00:41

学校の先生や上司などが、怠けてるから教えてやってるという考え方がダメだと思う。学習障害に無知以前に人を馬鹿にしたり、上から目線なのが良くないと思う。外国人が働いてる工場の用に、誰しも扱える、わかりやすい、やりやすい工夫は学校やオフィスでも必要な気がする。 #あさイチ

2018.01.24 09:00:41

こうなってくると、教師の負担も増えてくるから、やっぱりクラスの人数減らした方がよくない? #あさイチ

2018.01.24 09:00:40

やっぱ首都圏は強いなぁ。
予算が違うよなぁ。

地方が同じ状況に持ち込むまで
何年かかるのだろうか…
その頃には更に違う支援はじまってるんだろうなぁ。。。
追い付かないよねぇ。
格差って。
公立小学校でコレだもの。
#あさイチ #発達障害

2018.01.24 09:00:24

学校の教員も怪しいと思ったら学校全体で会議にかけたり、担任以外でその子に授業や休憩時間などで関わってる教師から情報集めたり、より専門的な知識を持っている特別支援学級の教師に対応策聞いたりいろいろ努力してるんだよなぁ。
職員会で研修もあったりする。
…親は知らんと思うけど。
#あさイチ

2018.01.24 09:00:10

学校や担任からの理解は諦めたけど。
もっと大変なのが理解のない、親ね。他人の子が発達障害でも信じられない無神経な事言うし、そういう母親の子が発達障害だと可哀想ね。親は認めないから。自分の子が発達障害って認めたくなくて対応が遅くなりその子供が苦労するのね。
#あさイチ

2018.01.24 08:59:28

知的な遅れがあることと学習障害があることは違う。数字(WISKとか)にするとどちらも一緒くたにされてしまう。 #あさイチ

2018.01.24 08:59:22

教える側がいろいろな方法を使って変わってきてるのに、教わる側は教科書とノートだけで進歩してなかったってことよね。
パソコン得意な子はどんどん上手くなるし、子供同士で教え合うようになるかもね。
到達点さえ同じなら、途中は違ってもいいというのを、みんなが共有してるのがいい #あさイチ

2018.01.24 08:59:17

道具も方法も増えたんだから、使える物は使ったらいいんだよね!
書けなくても学習を深められるならそのほうがいいもんね
#あさイチ

2018.01.24 08:59:03

「本当の勉強ってこうなんだ」そこだよなあ…勉強に付随する作業に苦痛がない、スムーズにできるということって大きいんだよ、なかなか気づかれにくいんだけれど。 #学習障害 #あさイチ

2018.01.24 08:59:01

先生方は気づいてます。毎日見てるんですよ?遅れがわからないわけない。でも、それを親に指摘するのは難しい。先生から指摘して、うちの子は違います!失礼な!ってなる親もいるから。そこを言ってほしいな〜、あの専門の方!あれ?と思ったら親御さんの方から相談しましょう!って。

#あさイチ

2018.01.24 08:58:59

#あさイチ #学習障害 学校はよく授業の理解度を見るために『ノート提出』をさせる。子どもたちは、いかに美しく、いかに言葉を盛り込んだノートを作るか、塾でも指導されるという。それは確かに学びの1つのパターンかもしれないけれど、そのパターンが難しい子供にとっては辛いことが重なるだけ。

2018.01.24 08:58:58

親自身が知識がないと周りに流されたり引け目を感じてしまうけど、ちゃんとした知識があれば自分の子に合った学習環境を提供できるし学校に要望もできると思います 子供を育てていくとはそういうこと。なんでも学校に押し付けてはダメ #あさイチ #学習障害

2018.01.24 08:58:49

授業でノートPC使うことで、字の綺麗さとか気にしなくていいのはアリだね。
まあ、漢字を読めても書けなくなる傾向は出てくるかもだが。
#あさイチ

2018.01.24 08:58:37

「個人に合った学び方を」てのが今のLDの世界では常識になりつつあるのか。LDだけでなく全てに汎用して欲しいよ。「障害て言葉を使うからいけない」LD専門家竹田先生、言ったぜ!マジこれ「発達障害」もそーだかんな!。蔑視はダメだお的なお花畑意見じゃなくて #あさイチ

2018.01.24 08:58:32

「いろんな方法で自分を表現できるようになったので」
そうだよね、手書きでもタブレット打ち込みでも、それは道具の違いにすぎない。道具で縛られる必要はないよね。
#あさイチ

2018.01.24 08:58:26

その後色んな場所に連れて行き専門の先生、デイサポーターの方々、同じ悩みのお母さん等に出会い
「学ぶペースも形も一人一人違う」と気付かされ今も奮闘中。。。 #あさイチ

2018.01.24 08:58:13

小学校で丁寧に支援してもらっても、中学に行くと内申に縛られ進学に縛られてしまう。 #あさイチ

2018.01.24 08:58:08

学校の先生に今朝のあさイチ見てほしい

#学習障害
#あさイチ

2018.01.24 08:58:00

ウチの子も板書が苦手で、必死に食らいついて間に合うこともあれば、そうじゃない時…の方が多いかな(^^;;各教科の先生や支援の先生方が、板書をメモって家で写しておいで、って渡してくれるのは涙が出るほど嬉しかった。 #あさイチ

2018.01.24 08:57:52

学習障害の話、認知症の話と重なる...多様性・個性として受容される社会なら生きやすいのではと考えた。#あさイチ

2018.01.24 08:57:37

あさイチで、発達障害のことやってる。苦手を克服とかじゃなくて、パソコン、スマホどんどん使って苦手を補えばいい。視力が悪い人に眼鏡をかけるのと同じ。#あさイチ

2018.01.24 08:57:24

学習障害が決して劣ってるって事はなくて、ポテンシャルを引き出せれば良いと思う。むしろ健常者ばかりだったら、工夫もしないだろうし。身体障害は目に見えるから補助具があって、理解もあるけど、目に見えない障害は理解されにくいから辛いよね。 #あさイチ

2018.01.24 08:57:10

LDの基準って
個人差って
軽い重いってあるよね?
学習が困難…うちの子に当てはまるけど、どうしたらいいのかわからないし、どう支援すればいいのか日々悩む
読めるけど内容を理解出来てないってLDじゃないの?
担任に相談したけどそこまで出来てない訳じゃないですよって

#あさイチ

2018.01.24 08:56:58

この取り上げている2校はどちらも支援学級がある学校なのでは。知的障害のあるお子さんが近くにいれば、普通級の先生方も支援教育に目が向いていく。支援級のない普通校の先生とは明らかに意識は違う。 #あさイチ

2018.01.24 08:56:37

昔だったらこういう子は落ちこぼれとして切り捨てられてきたんだろうから
今はそれでも個人の個性、資質に焦点が当てられてきているのだろうか #あさイチ

2018.01.24 08:56:34

次男は自閉症ってより、学習障害傾向なんだよね、いまだに『それ、文字か?』みたいなの書くし。だけど、支援の先生のおかげで何とかなったよ。理解の無かった担任じゃなくて。 #あさイチ

2018.01.24 08:56:20

親の変なプライドで学校の先生に指摘受けても診断に行かせて貰えない子もいる。ある程度の年齢になると恥ずかしさなどから本人が診断に行くのを嫌がる。早いうちに診断…親の考え方…凄く大事な事だと思う。 #あさイチ

2018.01.24 08:55:59

あと難しいのは、まだまだ年配者に偏見があって「自分の孫が障害があるなんて」と親世代を責めたりする傾向があり、その子の困難を認めて適切な療育なりなんなりを受け始めるのが遅れることがあるらしい…大きくなってからの子供のことを一番に考えた方が良いんだけど、難しいこともあると
#あさイチ

2018.01.24 08:55:29

気付く先生に出会えるかも、受け入れる親に出会えるかも、まだまだ「運命」に委ねられてしまうような状況だよなぁ。それ出会える確率を高めていければと思う。でも、専門職である教師はまだ増やせそうだけど、理解のある親を増やすのは難しい気がする。 #あさイチ

2018.01.24 08:55:18

子どもにとって、出来ない事が重なるとストレスだしつらいから早く気づいてあげて欲しい。

#あさイチ

2018.01.24 08:55:16

私のクラスにも2、3人はいたな。本当に読めない、書けない子。そして中学生でグレてどこで何をしてるかかわらなくなっていった。いま何してるんかな? #あさイチ

2018.01.24 08:55:10

「最初に障害という名前を使うのではなく、一人一人の学び方が違うから、君に合った学び方を探そうね」という見方が大事 #あさイチ

2018.01.24 08:52:07

全く違う。あさイチの竹田氏のような教員に出会う確率は相当に低いです。理解してくれる教員が学校に1人いたらマシかもしれない。

#あさイチ

2018.01.24 08:52:10

先生気づいても親が拒否するってのが結構あるんだよね… #あさイチ

2018.01.24 08:52:27

ゲシュタルト崩壊するまで同じ漢字書かせるアホな教え方がまだまかり通ってるしな… #nhk #あさイチ #asaichi

2018.01.24 08:52:34

学習障害。学校の先生は気づいていても親に伝えない、伝えられないことが多い。サポートなしで成長すると登校拒否や引きこもりになることも…。
乳幼児検診でなにもないから大丈夫ではない。テストの答案や連絡帳、ノートなどをチェック。保護者が気づいてあげることがまず一歩。
#あさイチ

2018.01.24 08:52:45

そうなんですよ。知られたくない親もいるはず。だから学習障害という障害があることをもっと親御さん達に広めてほしいのですよ。
周りの対応で環境は全く変わってくると思うのです。
#あさイチ #学習障害

2018.01.24 08:52:49

言うなれば障がいではなくダイバーシティ
多様性として捉えるのも大切かな
#あさイチ

2018.01.24 08:53:44

学習障害の無い子にも当てはまる考え方。

1