ringoさん
VIEW
東大病院、富士通の電子カルテシステム刷新が失敗だと話題に
東大病院、年始の診療で大混乱
年末の時間外診療の制限について(お知らせ)
2017年12月19日
患者の皆様へ
本院では年末に病院情報システム(電子カルテシステム)の更新を行うため情報システムを全面的に停止する計画であり、これにともない時間外外来患者さんの診察、各種検査、処方などの診療の一部が普段通りにできなかったり、大変時間がかかったりすることが想定されています。
このように下記期間には時間外来院患者さんに大変ご迷惑をおかけすることがありますので、普段、本院に通院されていない方の時間外受診は極力見合わせていただきますようお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
病院長
記
自 平成29年12月28日(木) 18時
至 平成30年 1月 2日(火) 12時
以上
東大病院の人から内部告発メールが公開される
富○通と病院内トップが中途半端な仕事をしたことによって 某有名大学病院のシステムがカルテも何も引き継げないまま変更され、新年早々2000人超が現在も未会計のままとなっており、職員含め院内全体が多大な損害を被っているという事実が隠されそうになっている事実を伝える内部メール
そもそも、富士通を継続して採用していたのもかかわらず、全くインターフェースの継続性が失われていて、練習環境の用意も十分に出来ず、1月2日実際に「これでいく」ということで、1月3日に入力の確認をしようにも、旧カルテ、データの移行もできていない。これで4日に新システムを開始したのは、主に●●先生の責任と思います。この全く役に立たないシステムで、本日も真心を込めて、外来診療に関わった医師の行為は、すべて、外来会計システムとの連携破綻で失われました。診察終わって、6番に2時間並ぶ。この意味は分かりますか?
基本的にサービス業である以上、顧客優先の運営が基本です。
今日のアナウンスは、「システムが変わって、時間がかかっています」これは、顧客目線ではありません。
富士通のおかしなシステムがそもそも、医療従事者の顧客目線に立っていません。
しかも、この行かれた(イカれた)システムを新病棟立ち上げに間に合わせるために、今日開始したというのは、外来患者の顧客目線を全く無視しています。
練り直してもらいたいと思います。今まで、加算対象になる会計を、カルテ記載になるべく負担をかけない様にしていたものが全く受け継がれていない、金銭以前に、外来の枠管理が全く別のメニューにあるシステムって、ソフトウェアとして破綻しています。いくら競争入札とはいえ、これはあまりにひどいと思います。
それとも、これは担当患者数は給料に影響しないという大学システムの明示なのでしょうか?
たくさん患者を持つ医師は馬鹿なんですか?執行部の判断を伺いたいと思います。
富士通を取るか、良い医者を取るか明示して下さい。
@Whime_piopio 東大病院ですね
患者、医者、会計全て混乱
さすが、
東京大学病院!
10:00に到着したが、
15:50現在まだ患者様終わりません。
患者様だけでなく
ドクターにナース
事務方毎日ご苦労様だな!
#東大… 東京大学医学部附属病院t.co/QRfqkjfRC2
本院では年末に病院情報システム(電子カルテシステム)の更新を行うため情報システムを全面的に停止する計画であり、これにともない時間外外来患者さんの診察、各種検査、処方などの診療の一部が普段通りにできなかったり、大変時間がかかったりすることが想定されています
t.co/OmUGOtd3M1
でも東大病院のことらしいですね。現場は必死に頑張っていましたよ。会計なんとか出そうとしていたときはもしかしたら2時間待ちだったのかもしれない。予約表の紙とかは私のときはちゃんと出たけれども
東大病院あついな
これ東大病院ね。マッマの勤め先やねん、内情聞いたわ。
東大病院…。
東大病院、システムがおかしなことになっていて学生実習どころの騒ぎではないらしい。大変だなあ。
病院の情シスがウンコなのか富士通のシステムかSEがウンコなのかわからんけど、こういうのって運用前にダミーデータとかで並行テストせんの?
富士通の電子カルテシステム、東大病院の中からクソ仕様との風評が流れる t.co/79QgSUSntl #MT2
東大病院は混む時だと4000人を越えます……。以前だと30分くらいで会計できてたのになあ。最近は薬局でも似たような仕組みを取り入れてる所があるけど、大きいところでぶっつけ本番すると悲惨になる一例とも。
富士通さんを庇うわけではないけど、稼働判定してNG→旧システム延命させるとか発注者側で回避する方法はいくらでもあるはずなんやけど…
データ移行の条件とか要件を詳細に記載しないと入札案件は地獄を見る。
システムが稼働しないってのは受注者側の問題だけでは決してないよと。
これ富士通のほう叩かれてるけど1番叩かれるべきは病院の上層部やろ
富士通って電カルメーカーの中じゃ天下なのにね。SEは性格悪いやつしか居なくて下請け業者が可哀想だったイメージしかない。
富士通の電カルそこまでやばいんか
ちょっと東大病院に行かなくなった間に大変なことに…。
東大病院のシステム変更、なぜゴーサインが出てしまったんだ。
富士通なんぞを使う東大病院さんサイドにも問題がある
富士通の電カルそのものは普通なので、新バージョンの問題か、期日的な問題か、無茶やらせたのか…
東大病院の電子カルテといえば、7-8年前にもUSBメモリを介したPCウイルスにやられて電カルシステムが落ちて、外来診療が大規模に麻痺していたのではなかったか?
正直、富士通がクソという話が出てくる以前に、病院側の情シス担当者がまず悪いんだぜ。
こうやって作れ、と固めた仕様のものを作るのがシステム屋の仕事で、それを受け入れ試験やって合格出したんだろうよ。なんでもシステム屋のせいにすんなよ。
大抵こういう時って富士通が一方的に槍玉に上がるけど、仕様を決めたりプロジェクト管理をする病院のシステム担当者にも相応の責任があるんだぜ。
富士通はエンジニアはいい人しか覚えがないのだが、営業は「汚い」としか言いようがないんだよなぁ。大きい商談や案件絡むと、すぐ「政治」使うし。だから、現場にストレスたまる。
別の病院(紙から電子カルテへ)
慈恵医大病院。今年から電子カルテ導入により大混乱。予約券でません、〜が開けません…等々。富士通のサポートの人が出たり入ったり。
まだ電子カルテではなかったのか…というおどろき。