
【悲報】IIJ 情報漏洩の規模がやばい メールアカウント407万件が漏洩 パスワード、メール文面、添付ファイルが流出
IIJ 情報漏洩の規模がやばい メールアカウント407万件が漏洩 パスワード、メール文面、添付ファイルが流出
更新日:
harumaruさん
【悲報】IIJ 情報漏洩の規模がやばい メールアカウント407万件が漏洩 パスワード、メール文面、添付ファイルが流出
メールのセキュリティーサービスなどを提供している通信大手のIIJ=インターネットイニシアティブは、去年夏以降にサイバー攻撃による不正アクセスを受け、顧客の電子メールなどの情報が漏えいした可能性があると発表しました。
情報漏洩した可能性があるメールアカウント数は最大で407万件にのぼり、このサービス上で作成したメールアカウントやパスワードも漏洩した可能性があるとしています。
IIJは「多大なご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
流出したとみられるのは、メール文面のほか、添付ファイル、アドレスなど。IIJによると今月に入って、外部からの不正アクセスが発覚した。
反応まとめ
1