詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【現場猫案件】富士急…

【現場猫案件】富士急ハイランドの死亡事故、別の従業員が人がいるのを確認せず「ええじゃないか」の車両動かしていた

28日午前11時45分ごろに山梨県富士吉田市の富士急ハイランドでジェットコースターの点検作業中に男性従業員が車両とレールの間にはさまれ死亡。一緒に作業をしていた別の従業員が警察の聞き取りに対して「人がいるのを確認せず車両を動かしてしまった」という趣旨の説明をしていることが判明。亡くなった男性の死因は出血性ショック。乗り場付近に止まっていた車両の下にもぐり込んで作業しており、車両とレールの間にはさまれた模様。

更新日:

【現場猫案件】富士急ハイランドの死亡事故、別の従業員が人がいるのを確認せず「ええじゃないか」の車両動かしていた

 山梨県富士吉田市の富士急ハイランドでジェットコースター「ええじゃないか」の点検作業中に男性従業員が車両とレールの間にはさまれ死亡した労災事故で、一緒に作業していた別の従業員が警察の聞き取りに「人がいるのを確認せず車両を動かしてしまった」という趣旨の説明をしていることが分かりました。

出典:富士急死亡事故 別の従業員「車両動かした」点検手順に不備か「人がいると思わなかった」(2025年3月4日掲載)|日テレNEWS NNN

 事故は28日午前11時45分ごろ、「ええじゃないか」の点検作業をしていた富士河口湖町船津の嘉村伊織さん(29)が車両とレールの間にはさまれ、出血性ショックで死亡したものです。嘉村さんは乗り場付近に止まっていた車両の下にもぐり込み点検作業にあたっていましたが、何らかの理由で車両が動き、車両とレールの間にはさまれたとみられます。

 警察が事故当時、嘉村さんと一緒に点検作業をしていた従業員に聞き取りしたところ、「人がいるのを確認せずに車両を動かしてしまった。人がいるとは思わなかった」という趣旨の説明をしていることが警察への取材で分かりました。

出典:富士急死亡事故 別の従業員「車両動かした」点検手順に不備か「人がいると思わなかった」(2025年3月4日掲載)|日テレNEWS NNN

富士急ハイランドのコメント

2025.03.01

お詫びとお知らせ

この度、富士急ハイランドにおきまして、アトラクション「ええじゃないか」の定期点検中に、弊社社員が死亡するという重大な事故が発生いたしました。

亡くなられた社員のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆様には謹んでお悔やみ申し上げます。

今回の事故により、お客様および関係者の皆様には大変なご心配とご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

なお、「ええじゃないか」は3/1(土)から当面の間、営業を休止させていただきます。

現在、警察による捜査のもと、事故の詳細な状況と原因について究明を進めています。

富士急ハイランドは、今回の事故を重く受け止め、お客様と従業員への徹底した安全対策を講じるとともに、警察の捜査に全面的に協力してまいります。


富士急ハイランド

出典:お詫びとお知らせ | 富士急ハイランド

世間の声まとめ

1